読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/301345038134599313469481347903134885813498131350768ページ数4138414241464150415441584162冊数読書ページ数読書冊数
北方 謙三(13)村上 春樹(12)伊坂 幸太郎(12)今野 敏(8)東野 圭吾(8)夢野 久作(7)西 加奈子(6)有川 浩(6)ドストエフスキー(6)帚木 蓬生(6)15%北方 謙三14%村上 春樹14%伊坂 幸太郎9%今野 敏9%東野 圭吾8%夢野 久作7%西 加奈子7%有川 浩7%ドストエフスキー7%帚木 蓬生著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ehirano1
新着
かのドグラマグラの作者がこのような作品を・・・とバイアス的なギャップを感じるも、中身は最高でした。呑んべぇの酒に対する良い意味での執念をまざまざと見せ付けられますが、これがなんだかとっても微笑ましいです。
ehirano1

テニスなんて二の次なハズなのに、フルボッコで負けてしっかり悔しがる姿が健気。しかし、酒で圧倒する姿はもはや雄姿ですらあるように思いました。

03/30 11:02
0255文字
ehirano1
新着
「小説の世界では、実際にはなかなか生じない極端な形態で自己愛と嫉妬を言語化することができる」とのこと。困った人間関係が避けられない時に、何故小説を読むと良いのか?の解答として覚えておくことにしました。但し、『読み解き』は必要ですけど。
0255文字
ehirano1
新着
表題作について。著者特有の怪奇よりも哀しさを感じる内容でした。「アウトサイダー」とは著者自身の深層心理のメタなのかとも思ったりもしましたが、にしてもかなり強烈だなぁ・・・
ehirano1

うん、表題作はやっぱり可哀想ですよ・・・

03/29 21:26
0255文字
ehirano1
新着
「逃げたら負け」や「逃げることは恥」という価値観を粉砕する本書。我慢したあげく病んでしまうのであれば本書の逃走論はまさに福音書となり得ると思います。
ehirano1

要は「パラノ型(=逃げない)」と「スキゾ型(=逃走)」の使い分けではないかと思います。

03/29 09:49
0255文字
ehirano1
新着
新書でこのような内容が読めるとは驚きで、著者が大学の栄養学の教官というのが興味深いです。著者は公務と称して(=実際、公務なんでしょうけどwww)数多の焼き鳥屋を吉田類の酒場放浪記のように訪れたに違いないと勝手に羨ましがっている私がいます。ということで、本書の感想のことはすっかり失念していますwww
ehirano1

「焼き鳥の歴史」が結構面白かったです。ウナギのかば焼きから影響を受けているとか、屋台の発祥は焼き鳥だとか、等々。にしても、煙モクモクの中で焼き鳥に舌鼓を打ちながらビールで流し込む・・・嗚呼、焼き鳥食べに行きたくなりました。

03/28 23:17
0255文字
ehirano1
新着
小難しくなく且つ、本質が記載されているので沼に入りそう/入った?/入るかも?の時に読み直すと良いのではないかと思いました。
ehirano1

「リラックス」の重要性を改めて認識しました。意識的に肩の力を抜くようにしたいと思いますが、その方法というかテクニックは別書を参考にする必要がありそうです。

03/27 22:59
0255文字
ehirano1
新着
新酒鑑評会における「金賞受賞」は一定の基準を満たしたモノが受賞(≠一等賞)、評価は減点方式(⇒ワインのような個性は重視されない)、テイスティングは「色」「音楽」「人物」に例えて感想を述べる、等々大変興味深いもので、勉強になりました。
ehirano1

「クラフトサケ≠日本酒」に大変興味を持ち、無性に吞みたくなりました。

03/26 21:41
0255文字
ehirano1
新着
#声に出してモノの名前を言う。#1人ブレスト。#「なぜ」を5回。#びっくりする数字しか使わない。#バックキャストでゴールを描く。#相手(=他人)の頭で考える。
ehirano1

「ヤバイ」に代表される形容詞は使わない・・・しかし「ヤバイ」はほぼ何にでも使える万能形容詞!

03/25 22:03
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

ehirano1
新着
電撃小説大賞史上初、メディアワークス文庫賞&川原礫賞W受賞の怪作登場!東堂 杏子『古典確率では説明できない双子の相関やそれに関わる現象』を10名様にプレゼント!応募締切は4月3日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/589?track=share
0255文字
ehirano1
新着
2025本格ミステリ・ベスト10入賞作家のデビュー作! 楠谷佑『無気力探偵~面倒な事件、お断り~[完全版]』を20名様にプレゼント!応募締切は3月27日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/587?track=share
0255文字

読んだ本
4163

読んでる本
51

積読本
186

読みたい本
685

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/01/03(4105日経過)
記録初日
2014/01/03(4105日経過)
読んだ本
4163冊(1日平均1.01冊)
読んだページ
1350480ページ(1日平均328ページ)
感想・レビュー
3742件(投稿率89.9%)
本棚
0棚
性別
年齢
52歳
血液型
O型
職業
役員・管理職
現住所
福岡県
自己紹介

気の向くままに乱読(濫読)。
乱読(濫読)によるケミストリー(化学反応)を楽しんでいます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう