読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

hale
読んだ本
7
読んだページ
2037ページ
感想・レビュー
7
ナイス
961ナイス

2024年5月に読んだ本
7

2024年5月のお気に入り登録
8

  • 萩
  • minami
  • スエ
  • アヒノ
  • ジニー
  • PEKO
  • よつば🍀
  • mike

2024年5月のお気に入られ登録
6

  • mike
  • 中玉ケビン砂糖
  • minami
  • 萩
  • よつば🍀
  • ジニー

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

hale
やっと図書館の予約が回ってきて読めました。文中でこのタイトルの意味するところを見つけた時、登場人物たちとそのクジラが悲しいほど重なっていて、月夜の静かな海に一人ぼっちで悲しげに彷徨う一頭のクジラが目に浮かんだ。家族から虐げられて育った女性・貴瑚は、自分の声を聞き取ってくれたアンさんに救われ、自分が助けられたように、母に虐待される少年の声を聞き、助けようとする。人として許せない者が次々に登場し、呆れ返り、憤るが、それでも助けてくれる人は必ずいると信じられたことが救い。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
7

hale
やっと図書館の予約が回ってきて読めました。文中でこのタイトルの意味するところを見つけた時、登場人物たちとそのクジラが悲しいほど重なっていて、月夜の静かな海に一人ぼっちで悲しげに彷徨う一頭のクジラが目に浮かんだ。家族から虐げられて育った女性・貴瑚は、自分の声を聞き取ってくれたアンさんに救われ、自分が助けられたように、母に虐待される少年の声を聞き、助けようとする。人として許せない者が次々に登場し、呆れ返り、憤るが、それでも助けてくれる人は必ずいると信じられたことが救い。
が「ナイス!」と言っています。
hale
千葉県警の薬物担当の刑事が何者かに殺害される。捜査担当は、県警捜査第⼀課の警部・⾼頭冴⼦。アマゾネスと呼ばれる彼⼥は、殺害を⽬撃した8歳の少年・御堂猛の話から、信じがたい真犯⼈を聞かされ、事件解決に突き進む。組織ぐるみで冴⼦を犯⼈とするまさかの流れに、猛とともに抗う。相⼿を信じられるか、信じられないかを⾒極める力が命を左右し、⼿に汗握る。その極限の中、冴⼦と猛が⺟⼦のような場⾯があり、冴⼦のギャップがムズムズする。将来、猛が刑事になって冴⼦のもとに現れて欲しい思う。
が「ナイス!」と言っています。
hale
随分、無理に作った話だなぁと。貧富の格差の広がりや、SNSならではのトラブルといった世相を反映しているようでありながら、結局は自分の卑屈さが招いたこととしか思えない話でした。選べない親のせいでジリ貧の大学生・理子21歳は、ある人物の誘いで嘘のように人生が好転し、あれよあれよと右肩上がりの人生に。その一方、何につけても他人のせいにばかりして人生を転げ落ちる中年男性・小島。理子と小島の勝負。どっちが勝つか。ん〜、どっちでもいい。辛口感想でした...
が「ナイス!」と言っています。
hale
ネタバレ40歳目前にして離婚した桐原まりえ。社会的に自立している彼女は、寂しさよりも清々しさを感じ、幸も不幸も自分が決める、と決める。バーで会う年配のマキさん、結婚相談所で出会う品定めばかりする人たち、本当の偶然で知り合う7歳下の由井くんと関わる中で、自分の思う生き方を見つける。マキさんの言うとおり、「みんな、いろいろよ、それぞれ自分にできる生き方をするしかないの」だと思う。自分を見つけるまりえに対し、元夫・森崎の甘えきった身勝手さ、由井の年上女性に対する無意識ぶったずるさ、が最後まで鼻についた。
が「ナイス!」と言っています。
hale
ネタバレ中学教師でテレビのコメンテーターも務める湯川鉄夫は、教え子と恋愛関係にあるという記事が週刊誌に掲載されたのをきっかけに、SNSなどで激しい誹謗中傷に襲われる。生徒に暴力を振るうフェイク動画まで。事実無根と訴えようともがく。湯川の焦りが伝わってきて、八方塞がりで息苦しくなる。誰も信じられない中で、一人、また一人と味方が現れ、いい方向に勢いづいていく部分が嬉しかった。たぶんコイツだな、と思ったとおりで、そこだけ少し残念。今に始まったネットの怖さではないけれど、つくづく気をつけて使わないと。
が「ナイス!」と言っています。
hale
人のことを可哀想と思うことも、思われることも、その裏に人を見下したり、見下されたりする感情が潜んでいることを突かれ、気づきたくない感情に気づかされた。嫌な感情が湧いてきて、ページが進まないブラックな短編集だった。人を可哀想と思うことあるかなぁ、私はないなぁ、羨ましいと思うことはあっても。それでも優越感からくる哀れみの感情は危険で、人とは常に対等でいなければと感じた。
が「ナイス!」と言っています。
hale
ネタバレん〜異常。でも、こういう二人っているだろうと思う。それが幸せならいいけど。いい人が一人も出てこなかったように思う。冷々の連続で、早く結末を迎えてくれと願った。 海沿いの家業のホテルで、母親に束縛され働くマリ。客として現れた自称翻訳家の高齢の男は売女とトラブルを起こすが、マリはその老人の女を蔑む命令口調の言葉に取り憑かれる。マリは、私も命令されたい、それに応え、蔑まされたい。それが喜び。マリのこの性質は母親の影響なのか。ん〜、愛があってのお仕置きかぁ。お仕置きねぇ…
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2024/05/26(32日経過)
記録初日
2018/05/04(2246日経過)
読んだ本
431冊(1日平均0.19冊)
読んだページ
135530ページ(1日平均60ページ)
感想・レビュー
316件(投稿率73.3%)
本棚
0棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう