読書メーター KADOKAWA Group

2024年8月の読書メーターまとめ

hale
読んだ本
6
読んだページ
1616ページ
感想・レビュー
6
ナイス
238ナイス

2024年8月に読んだ本
6

2024年8月のお気に入られ登録
1

  • こあら

2024年8月にナイスが最も多かった感想・レビュー

hale
香りで心が整うことって、あるなぁと思う。香りはとても不思議で、ふわっと漂っただけで、人を思い出したり、嫌な思い出がパッと蘇ったり。調香師の小川朔は依頼者の希望する香りを作り出すだけでなく、その香りを欲する理由を読み取り、カウンセリングのように依頼者の心を落ち着かせる。今回はその朔の能力で、過去を引きずる朝倉満の心を立ち直させる。香りが話の中心だけあって、とても静かな雰囲気で、読む側も心が落ち着いたように感じる。杏仁豆腐は薬の匂いがして苦手だけど、何故か嫌じゃないのが不思議。
が「ナイス!」と言っています。

2024年8月にナイスが最も多かったつぶやき

hale

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】くわがきあゆ『復讐の泥沼』を10名様にプレゼント。30万部突破『レモンと殺人鬼』の著者が放つ新たな衝撃!応募受付は8月29日(木)正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/576?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2024年8月の感想・レビュー一覧
6

hale
芸能人やその世界に関わる人間の驕りや弱さが滲み出た7話。主人公の立場がそれぞれ変わるので、色々な角度から芸能界が垣間見れた。どの話も十二分に楽しめたが、特に芸人人生を描いた「相方」は涙。関西弁でテンポがいいのに、ひと言ひと言に気持ちがこもっているし、その芸人の妻の相方ぶりが最高で、自分一人の力で売れたと言い張る夫を諭す。他には、「女社長が仕掛けた落ち目俳優の再起劇」「自分だけのマネージャーでいて欲しい女優」「娘が有名になっていくことが不安でしょうがない父親」など。
が「ナイス!」と言っています。
hale
香りで心が整うことって、あるなぁと思う。香りはとても不思議で、ふわっと漂っただけで、人を思い出したり、嫌な思い出がパッと蘇ったり。調香師の小川朔は依頼者の希望する香りを作り出すだけでなく、その香りを欲する理由を読み取り、カウンセリングのように依頼者の心を落ち着かせる。今回はその朔の能力で、過去を引きずる朝倉満の心を立ち直させる。香りが話の中心だけあって、とても静かな雰囲気で、読む側も心が落ち着いたように感じる。杏仁豆腐は薬の匂いがして苦手だけど、何故か嫌じゃないのが不思議。
が「ナイス!」と言っています。
hale
シリーズでドラマ化もされているのですね。今さらですが、初の安積班です。作者さんは警察組織に詳しく、事件そのものより、安積警部補を筆頭にそれぞれの刑事たちが個性を活かして事件を解決していくところに面白さがありました。それにしても、安積は本当に部下たちをよく見ている。いい所を引き出し、力を発揮させている。でもそういう人に限って、自身の家庭のことが疎かになってしまう。「刑事は想像によって仕事をしてはいけない。しかし、想像力のとぼしい人間は優秀な刑事になれない」確かに。
が「ナイス!」と言っています。
hale
ネタバレ私はこう生きたいという女性の力強い意思を感じる8編でした。女性ならではの考え方で、クセが強い話題なのに、やけにすんなり入ってくるのが不思議で、とても読みやすかったです。ドッペルゲンガーのもう一人のわたしが出てきたり、脱毛で新たな脅威に気づいたり、切除した部分をピアスにしたり、「お前の方がチェンジたろ」と叫んだり。後味の良さがやっぱり不思議。
が「ナイス!」と言っています。
hale
神田川に流れ込む排水口で、立て続けに3体の遺体が発見される。捜査本部が設置され、そこに、捜査一課・真壁と高円寺北署・宮下は、警察幹部の姪である大学院生・小牧未歩の修士論文作成のための取材同行として、出入りする。設定に無理がありすぎて引く。たぶん、この設定は真実ではなくて引っくり返るんだろうなと想像がつく。二つの事件の時間軸がクロスする展開はとても楽しめたが、前半のもたついた展開のわりに、後半は関係者の一気暴露でがっかり。そもそも、この物語にそんなに暗渠はいる?と否定的な感想ですみません。
が「ナイス!」と言っています。
hale
食品会社に勤める同期三人と、同い年の派遣社員を含めた四人のアラサー女性。職場や家庭で身を置く環境は異なるけど、思うところや悩みがとてもわかりやすく語られていて、人生の変わり目での香水のように変化する気持ちがよく表れていた。男の私としては、女性に対するモラハラが最低だと考えさせられた。自分では気づいていないのがいけない。私もそういうところがあったなと後悔だらけ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2024/05/26(268日経過)
記録初日
2018/05/04(2482日経過)
読んだ本
475冊(1日平均0.19冊)
読んだページ
149393ページ(1日平均60ページ)
感想・レビュー
360件(投稿率75.8%)
本棚
0棚
性別
血液型
A型
現住所
東京都
URL/ブログ
https://www.instagram.com/hale47oo/
自己紹介

みなさんの感想を読ませて頂いて、「この本、読んでみたい!」と思う瞬間が嬉しいです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう