読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

えみの
読んだ本
5
読んだページ
1466ページ
感想・レビュー
5
ナイス
8ナイス

2025年1月に読んだ本
5

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

えみの
ストレス性の病を患っているあおのは、神話の世界のような山中にある、どんな病気でも治す鍼灸治療院を訪れた。そこには、不思議な力を持つ先生がいてーー。 死生観を考える壮大で不思議な物語。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
5

えみの
ウサミ医院は、昼間は通常の病院、夜は患者の心を治すべく絵本を処方する絵本処方院ウサミとして開院している。一筋縄ではいかない様々な悩みを解決すべく奔走する。 ガラが悪い院長だけれど人情味があり、一生懸命な姿に胸が熱くなった。
えみの
不登校の生徒・五十嵐拓也は、三日以内に亡くなる人間が分かってしまう力を持っていた。教師の舟橋は、一人の少女を死の運命から救うため奔走する。 切なくほろ苦い学園ホラー。自分に同じ力があったら···とても怖い。舟橋がいて良かった。
えみの
神経質で毒舌な秀二と、明るくて社交的なあやめ。紅茶専門店を営む二人は、本当の夫婦ではない。様々なお客さんと紡いでいく優しい紅茶物語の第二弾。 この先の二人をもっともっと読みたい。続編希望の作品。
が「ナイス!」と言っています。
えみの
ストレス性の病を患っているあおのは、神話の世界のような山中にある、どんな病気でも治す鍼灸治療院を訪れた。そこには、不思議な力を持つ先生がいてーー。 死生観を考える壮大で不思議な物語。
が「ナイス!」と言っています。
えみの
「あやかし」が視える梨々香は、動物看護師として働いている。あやかしたちの力を借りて、病院に訪れる飼い主たちの悩みを解決していく。シリーズ最終章。温かなラストに胸がほっこりした。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2024/07/15(218日経過)
記録初日
2024/06/07(256日経過)
読んだ本
159冊(1日平均0.62冊)
読んだページ
46526ページ(1日平均181ページ)
感想・レビュー
145件(投稿率91.2%)
本棚
35棚
性別
自己紹介

読書と紅茶とラベンダーが好き
読書はほのぼのライトノベル、ライト文芸、一般小説
月4〜5冊読む

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう