☆ 横レス失礼します。「なぜ本ではなくパズドラをやってしまうのか」という問いの答えになるか分からないのですが,ゲームには必ず終わりがあります([最終面が終了するまで]成功するか/失敗するか)。一方,読書という行為も「はじめ」と「終わり」がありますが,そこに「答」が必ずあるかというと...「読メの感想」のように個々人によって全く異なる「こたえ」となってきます。この「不均一性」が著者の指摘する「ノイズ」であり,本来の「ノイズ(ご感想中でご指摘のようなもの)」とは些か異なるように感じました。超長文駄文失礼。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます