読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/133/163/193/223/253/283/3114549147511495315155153571555915761ページ数3132333435363738冊数読書ページ数読書冊数
知念 実希人(4)荻原 浩(2)伊坂 幸太郎(2)尾田 栄一郎(2)遠藤ひろみ他(1)遠藤 かたる(1)結城 真一郎(1)鴨崎暖炉(1)染井為人(1)小倉 日向(1)25%知念 実希人12%荻原 浩12%伊坂 幸太郎12%尾田 栄一郎6%遠藤ひろみ他6%遠藤 かたる6%結城 真一郎6%鴨崎暖炉6%染井為人6%小倉 日向著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

木枯らし太郎
新着
ゾンビになる理由を科学的に解釈して解明していく物語。まるっきり新しいゾンビ物のストーリーです。医学や科学の専門用語が沢山でてきて少し難しいですが面白かったです!
0255文字
木枯らし太郎
新着
本格ミステリーの方が好みですがハードボイルド系も面白いものだなぁと思った一冊でした。知念実希人さんらしくどんでん返しもありとても満足しました。面白かったです!
0255文字
木枯らし太郎
新着
五十嵐さんと言えばホラー作家というイメージがありますが、この作品はホラーではないと言う事で興味をもち手に取りました。炎がまるで生きているかのように描く臨場感溢れる描写力に惹きつけられました。怒涛の展開の連続で一気読みしました。凄く面白かったです!
0255文字
木枯らし太郎
新着
物語の構成力が見事でした。文章も分かりやすく読みやすく、次々とハプニングが起こる怒涛の展開で飽きることなく一気読みでした。面白かったです。
0255文字
木枯らし太郎
新着
今回も面白かったです。それにしても、本当にもうすぐ終わるの?ワンピース。あと100巻位続きそうな感じがします。その方がいいんですが…。
0255文字
木枯らし太郎
新着
人面瘡とヒョーロクとの掛け合いが面白い。特に人面瘡の毒舌に何故かヒョーロクへの愛を感じました。トリックは昔から使い古されたもので意外性は感じませんでした。だけど面白かったです。
0255文字
木枯らし太郎
新着
誉田哲也さんは本当に文章が上手だなぁと改めて思いました。心理描写などを上手に入れ込んで読者を飽きさせる事なく物語に引き込んでいく技量は流石です。今回の作品も面白かったです。
0255文字
木枯らし太郎
新着
よくこんなストーリーを思いつくなと思うほど洗練された物語でした。現在でなければ、なし得ないトリックに衝撃のラストと見所満載です。面白かったです。
0255文字

読んだ本
36

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2024/08/04(240日経過)
記録初日
2024/08/04(240日経過)
読んだ本
36冊(1日平均0.15冊)
読んだページ
15706ページ(1日平均65ページ)
感想・レビュー
36件(投稿率100.0%)
本棚
1棚
現住所
神奈川県
自己紹介

はじめまして。好きな小説家さんは誉田哲也さん、知念実希人さん、荻原浩さん、重松清さん、染井為人さん、伊坂幸太郎さんです。とくに知念実希人さんの天久鷹央シリーズが大好きで全巻持ってます。宜しくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう