読書メーター KADOKAWA Group

Nao023さんのお気に入り
240

  • さとうはるみ
    • みりん

      子供の頃から読書が好きです

    • 猫猫にゃんにゃんにゃん

        イヤミス バカミス エログロ好き
        よく読むのはミステリとホラー
        クセ強いの好き
        絵本 漫画も読んでるけどあんまり登録してない
        読んだ内容すぐ忘れる

        皆さんのレビューみて読みたい本が増えてます
        ありがとうございます

      • しげ

          読書、音楽、ドラマ、映画鑑賞などが好きです。

        • 射手座の天使あきちゃん
          • AB型
          • IT関係
          • 大阪府

          10年振りに大阪に戻りました!。文庫本派です。
          もりみー、しをんさん、有川さん、池井戸さんとかが好きな作家です。今、住野よるさんにハマってまーす♪。
          食べログもやってます。会社で文庫を回し読みする秘密結社を組織しています(笑)
          皆さま、よろしくお願いします

          。 (^_^)ゞ

        • かわい
          • 主婦
          • 茨城県

          本が好きなパート主婦です。数年前から始めた野菜作りにはまりただいま農大の社会人コースに通っています。学校もそろそろ終わり、家庭菜園で終わるか農家になれるか自分でも分かりません。
          理想は晴耕雨読、珈琲を飲みながらの読書がたまらなく好きです。

          皆様宜しくお願

          いします。2019.2.1

        • とみさん

            2025年から1日数ページでも本に触れる時間を持ちたいと開始しました。
            サスペンス ホラー好き。
            ゆっくりですが継続したい

          • 湯湖
            • A型

            主に通勤電車で読んでいます。

            湊かなえ・辻村深月・柚月裕子・三浦しをん・奥田英朗・中山七里等を好みますが、一番好きな作品は、朝井リョウのエッセイ【ゆとり三部作】です。

            自分では選ばないジャンルの作品に出会いたくて、ノミネートも含めた本屋大賞作品は手に取

            るようにしています。
            第1回(2004年)〜第21回(2024年)の全タイトルは読破しました。(2024.10.24)

            みなさんのレビューを楽しく拝読しております。
            そして読みたい本が増えていくにもかかわらず、全然追いつけません…。

          • こほ

              自分用の覚え書きとして書いています。読む時期読まない時期にムラがあります。

            • ALATA
              • B型
              • 営業・企画系
              • 北海道

              本との出会いは少学校の図書館。コナン・ドイルのシャーロックホームズシリーズの「赤毛同盟」。ここからミステリーにはまり、日夜、謎解きに本屋さんをまわることに。
              おもしろい本を探す道標として、過去の江戸川乱歩賞にさかのぼり、その作者のあらゆるジャンルを読み漁っ

              ていました。20年前からは「このミステリーがおもしろい」を参考書代わりに、ミステリー以外にも手を出すようになり、今に至ります。
              この読書メーターで皆さんからのおもしろい本情報をピックアップ。
              今後の人生の楽しみにしているところです。

              最近は細かい字が見えずらくなり、部屋を明るくして読書に耽るも、孫に戯れることが多く中断することもしばしば。
              次世代に語り継がれる面白い本を今後も読みつづけたいものです。

            • きみたけ
              • A型
              • 事務系
              • 大阪府

              読メに登録して6年目を迎えました。先日登録冊数が1000冊超となり、これまでを振り返り感慨深く思った次第です。今年も皆さんの👍やコメントに励まされて本を読みます〜😆(2025年1月)

              はやくも読メに登録して5年目を迎えました。23年は219冊読了とまずま

              ずでした。今年も素晴らしい本に出会えますように😆(2024年1月)

              4年目に突入。3年間で600冊超読了、年間200冊のペースで様々なジャンルの本を読んでいます。愛犬のアイコンに変えて気分一新です😉(2023年1月)

              早いもので丸二年となりました。相変わらず興味が湧いた本から読んでますが、時々本棚を見て「偏食」してないかチェックしています😅(2022年1月)

              登録して一年が経ちました。皆さんのいいね👍️やコメントが励みになり、またたくさんの良い本に出会うことができました。感謝、感謝😆(2021年1月)

              数年前から読書を始めました。今まで読んだ本の内容をメモしてましたが、このアプリを使うようになって楽になりました❗(2020年1月)

            • アウグスティヌスな独白

                何時もの気紛れで、トラブルバスターズでアオアオファイナンスのアオトが活躍しているアオトに取り敢えず替えてみました。誠に勝手ながら。

              • たかちん
                • 1972年
                • A型
                • 事務系
                • 東京都

                アラフィフのサラリーマン。
                本屋や図書館にいるのが至福の時。
                酒が飲めず読書を最高コスパの娯楽と妄信(笑)
                特定のジャンルなく乱読。空手、筋トレも大好き。

              • ちくわ
                • 役員・管理職
                • 広島県

                隙間時間を効率良く使いたく、久しぶりに読書にチャレンジしています。『読書メーター』のお蔭で数多くの感想を拝見出来、自分と同じ、異なる、逆などの様々な考えに触れられる…これがとても嬉しいし、有難いです。

                主にAmazonのPrime Readingと青空文

                庫を活用しています。仕事柄ビジネス書、そして趣味の本が中心ですが、食わず嫌いを無くす&嫁のススメもあり最近では小説も読むようになりました。

              • 七草
                • O型
                • 技術系
                • 栃木県

                ミステリーを中心に、色々なジャンル、絵本、洋書も読みます。ミステリーはアガサ・クリスティーが好きです。名探偵ポワロシリーズ全巻読破挑戦中。他にも読みたい本があり過ぎて、時間が足らな過ぎます。

                門井慶喜さんのファンで、共通点から、有栖川有栖さん、筒井康隆さ

                ん、澤田瞳子さんを応援してます。

                最近なぜか、以前は何とも思わなかった表現に心動かされたり、絵本を読むと感動することがよくあります。

                読売新聞のUSO放送と時事川柳に投稿してます。短い字数で表現するのは難しいです。

                図書館が好きでよく行くのですが、人気のある本は予約待ちが多く、なかなか借りられません。気長に待ちます。

              • たけし

                  本読んでると足が痺れる

                • ctakekun
                  • 1992年
                  • A型
                  • 技術系

                  この場で皆さんとつながり、コメントし合えたら嬉しいです。よろしくお願いします。
                  アラサーベンチャー企業勤務。

                  2021 IRONMAN Barcelona 完走
                  2022 IRONMAN Italy Emilia-Romagna 完走

                  気軽にフォローし

                  てください!

                • ゴーヤーチャンプルー
                  • 沖縄県

                  コーヒーを飲みながらの読書タイムが至福のひととき。小説や評伝、自己啓発、何でも読みます。教養を高めたいという目的もあるので、小説にしても歴史なども知れるものだと満足感があります。皆様の感想を参考にさせていただきます。ゴルフと野球観戦も好きです。

                • momonori

                    momonoriと申します。〈SNS文学シリーズ〉と題して、「ネットに書いたものを出版して残す」という活動をしています!

                    「積読本」のところにこれまで出版した本をならべておきますので、気になるかたがおりましたら見てくださいね。

                    よろしくお願いいたします

                    最後に、わたしの感想に「ナイス」をつけてくださる皆さまには感謝しかありません。本当にありがとうございます。

                  • おたま

                    小学生の時に読んでワクワクしたのが『西遊記』。そこから読書が始まりました。
                    中学生の時にSFマガジンと出会い、その頃連載されていた小松左京『継ぐのは誰か』にのめり込み、さらに既に刊行されていた『果しなき流れの果に』を読んで人生観が変わるほどの衝撃を受けまし

                    た。
                    高校、大学の頃にはSFも読みつつ、当時の時代の流れにのって、サルトル、カミュ、ドストエフスキー、安部公房、大江健三郎、柴田翔、高橋和巳(小松左京と京大での大親友であったことを後に知りさらにのめり込み)、登場したばかりの村上龍等を読んでました。
                    最近、その頃読んでいたものを読み返すことが多いのですが、「こんなこと書いてたんだ」ということばかり。再読しつつ、やはり時代を超えて残っていく作家の作品は凄いと再認識しています。
                    と言いつつ、今でもSFやミステリーも大好きですし、人文系や社会科学系の本も関心のある分野(文学評論、心理学、哲学、社会学、現代社会論等)では広く浅く若干乱読気味に読んでます。ただし遅読です。
                    今現在の若い方がどんな本に興味をもっているのかにも興味津々。いろいろ教えてほしいな、と思っています。

                  • 全240件中 1 - 20 件を表示

                  ユーザーデータ

                  読書データ

                  プロフィール

                  登録日
                  2024/09/27(135日経過)
                  記録初日
                  2024/09/14(148日経過)
                  読んだ本
                  56冊(1日平均0.38冊)
                  読んだページ
                  12196ページ(1日平均82ページ)
                  感想・レビュー
                  55件(投稿率98.2%)
                  本棚
                  5棚
                  URL/ブログ
                  https://x.com/nao_reading
                  自己紹介

                  読書してますか?

                  読書メーターの
                  読書管理アプリ
                  日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
                  新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
                  App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう