読書メーター KADOKAWA Group

2023年6月の読書メーターまとめ

天切り松
読んだ本
9
読んだページ
2069ページ
感想・レビュー
9
ナイス
86ナイス

6/16/46/76/106/136/166/196/226/256/28355193355532355871356210356549356888357227ページ数1246124812501252125412561258冊数読書ページ数読書冊数
6/16/46/76/106/136/166/196/226/256/287204721872327246726072747288ナイス数ナイス数

2023年6月に読んだ本
9

2023年6月にナイスが最も多かった感想・レビュー

天切り松
ネタバレBL作家からのスタートだったとは。 毒親の子は親にならないのかも。 北原先生は教師としてはどうかと思う。 けれど良い教師と良い大人はイコールではなく、 良い大人と正しい大人もイコールでは結べない。
が「ナイス!」と言っています。

2023年6月の感想・レビュー一覧
9

天切り松
サクサク読めて為になる。次の本の紹介もありがたい。
が「ナイス!」と言っています。
天切り松
この本のタイトルは正解だと思います。エンタメから純文学に移行した先輩は浅田次郎先生ですね。
が「ナイス!」と言っています。
天切り松
ネタバレBL作家からのスタートだったとは。 毒親の子は親にならないのかも。 北原先生は教師としてはどうかと思う。 けれど良い教師と良い大人はイコールではなく、 良い大人と正しい大人もイコールでは結べない。
が「ナイス!」と言っています。
天切り松
奥の細道を味わえるのは母国語だからですかね。今回もおもしろかった。先に名著を読むか後で読むかが悩みどころ。
が「ナイス!」と言っています。
天切り松
アメ・コミは子供向けで、映画は大人向け。アメリカの子供向けは、スーパーマンとかキャプテン・アメリカとかの精神が子供のヒーローになるのかしら。
が「ナイス!」と言っています。
天切り松
カフカの虫=引きこもりで現代的に解釈。名著は時代を超えるのか、時代を超えるから名著なのか。
が「ナイス!」と言っています。
天切り松
解説から読むとよいかも。途中からほんとかしら?と思ったので。
が「ナイス!」と言っています。
天切り松
どこまでも付加価値にこだわるってことかしら。
が「ナイス!」と言っています。
天切り松
覚えやすいものを集めた本かしら。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/11/12(4916日経過)
記録初日
2011/11/12(4916日経過)
読んだ本
1403冊(1日平均0.29冊)
読んだページ
396512ページ(1日平均80ページ)
感想・レビュー
1362件(投稿率97.1%)
本棚
3棚
性別
外部サイト
自己紹介

ネタバレなし方針です。

純文学が苦手。
深イイ話好き。
だいたい週に一冊ペース?

殿堂は本棚に貯めます。
やっぱ本屋大賞に偏りますが。。。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう