読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

梵
読んだ本
10
読んだページ
3783ページ
感想・レビュー
10
ナイス
206ナイス

2024年5月に読んだ本
10

2024年5月のお気に入り登録
1

  • もぐもぐ

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • もぐもぐ

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

梵
殺人の被疑者男性が、視覚障害のある女性の家に忍び込む話。表紙とこれだけを見るとホラーっぽいが、予想外に恋愛小説だった。他人、社会と関わることに抵抗がある二人が、住居無断侵入かつ存在を認知し合っていないというイレギュラーな状態からにも関わらず、言葉を交わすことなく心を徐々に通わせていく。その過程の描写が素敵だった
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

梵

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】新世代ホラーミステリーの旗手!阿泉来堂『逆行探偵 烏間壮吾の憂鬱な使命』を著者サイン入りで10名様にプレゼント。応募受付は4月25日(木)正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/560?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
10

梵
楽しい国語の授業を受けた後のような読後感。事例が多く、自分たちがいかに曖昧な言葉を普段から使っているかがよくわかる。気を付けなければと思うと同時に、曖昧さの面白さも感じたし、瞬時に意図を想像してコミュニケーションをとっている我々って凄いと思った
が「ナイス!」と言っています。
梵
四百年後に襲来する三体人に備え、地球人は動き出す。思考を隠せない三体文明、思考以外の全てを見る智子、宇宙軍の敗北主義、面壁者、と面白い要素盛り沢山。呪文が気になるので、感想は下巻にいってから
が「ナイス!」と言っています。
梵
気に入らないものは殺して排除していった殺人鬼フジコの話。幼い頃に虐待を受けていた背景があったとしても同情の余地なし。淡々と読了
が「ナイス!」と言っています。
梵
春期と夏期の間の頃の話ということもあり、ライトで可愛らしさのある四つの謎解き短編集。ビター感じる本編も良いが、控えめでも充分面白い。小佐内さんが不運に見舞われた揚げパンの話が一番楽しかった
が「ナイス!」と言っています。
梵
小鳩君の推理によって放火魔は捕まり、小鳩君と小佐内さんはよりを戻すことに。今のところ次善の選択肢という、なんともおかしな戻り方だけれども。主人公二人にとっては互いの存在価値に気付く良い巻だったが、瓜野くんはただただ可哀想。友人には馬鹿にされ、彼女からは他愛ないと罵られ、彼はこの後生きていけるだろうか...小佐内さんの復讐とは、敗北感を植えつけ愚かな行動だったと思わせ、自分の無力を心から信じさせるようにすること。怖い怖い
が「ナイス!」と言っています。
梵
「神様ゲーム」に出てきた神様が再登場。神様が犯人の名前を教え、探偵団が動機など犯行の詳細を推理していく。小学生の設定に無理がある気がした。後味の悪さは前作の方が上かな
が「ナイス!」と言っています。
梵
難解な物理が盛り盛りでなかなか進みが遅かったが、物語の姿が見え始めると一気に面白さが増した。一巻はまだまだ序章。虫けら呼ばわりされた地球人がどう抵抗していくのか
が「ナイス!」と言っています。
梵
特に三作が好み。「たのしい超監視社会」監視社会と聞くと自分も一九八四年が思い浮かぶけど、このSNSのご時世だと楽しい方が近いのかも。「人間たちの話」人間からバクテリアに至るすべての細胞で、DNARNAタンパク質といった共通のシステムが動いており、遺伝暗号表まで一致。そこに孤独を感じる主人公の感性が良い。「No Reaction」超孤独な存在である透明人間の主人公が、ポップに身の上を語るギャップが面白かった
が「ナイス!」と言っています。
梵
いつも静かで無表情な二宮の熱い想いが語られる。隊員が駒のシミュレータが終了し次は創作トリオン兵でのシミュレータか。この試験の意図は?
が「ナイス!」と言っています。
梵
殺人の被疑者男性が、視覚障害のある女性の家に忍び込む話。表紙とこれだけを見るとホラーっぽいが、予想外に恋愛小説だった。他人、社会と関わることに抵抗がある二人が、住居無断侵入かつ存在を認知し合っていないというイレギュラーな状態からにも関わらず、言葉を交わすことなく心を徐々に通わせていく。その過程の描写が素敵だった
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/11/19(4598日経過)
記録初日
2010/05/08(5158日経過)
読んだ本
5598冊(1日平均1.09冊)
読んだページ
1143140ページ(1日平均221ページ)
感想・レビュー
3140件(投稿率56.1%)
本棚
21棚
現住所
大阪府
自己紹介

読みたい本が増え続けるこの幸せ...

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう