読書メーター KADOKAWA Group

2023年10月の読書メーターまとめ

ひびキング
読んだ本
8
読んだページ
2605ページ
感想・レビュー
8
ナイス
127ナイス

2023年10月に読んだ本
8

2023年10月のお気に入り登録
1

  • にふ/NifTiS

2023年10月のお気に入られ登録
1

  • にふ/NifTiS

2023年10月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ひびキング
まぁなんだかよく分からない、という感想。状況は様々だろうから乱暴なことは言えないけれど、他者に依存し過ぎて今の世の中おかしくなってると思うから。頑張って自分の中に頼れるものを見つけていこう。
が「ナイス!」と言っています。

2023年10月にナイスが最も多かったつぶやき

ひびキング

乾さん、宮内さんの新作が収穫の2023年9月の読書メーター 読んだ本の数:5冊 読んだページ数:1640ページ ナイス数:90ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/155523/summary/monthly/2023/9

が「ナイス!」と言っています。

2023年10月の感想・レビュー一覧
8

ひびキング
ハヤカワ版の「重力の使命」が家にある筈なんだけど見つからないので買い直す。なんで真っさらな環境、社会を一から創り上げようと考えたのか?著者の頭ん中はどうなってるのか?誰のために書いたのか?まぁ、喜んで読んでる変わり者がここにもいる。ホント楽しい。SFってこうだよね。読みながらメスクリン人が真面目なミニオンに見えてきた。
が「ナイス!」と言っています。
ひびキング
ビデオゲームのノベライズ。そういった印象でミッションをクリアしながら進む。クリア時間としては短くてコスパ低いのだが、帯の通りの大どんでん返しが物語を何段も持ち上げて読後としては大満足となる。
が「ナイス!」と言っています。
ひびキング
宇宙港を思わせる少年少女と自然と科学の物語で始まり、彼女たちの成長まで見届けられる。当然「堂々巡り」とセットで読むと背景を理解して読み進めることができます。何より絶滅という言葉に悲劇性と説教臭さを持たせない語り口が良い。二人の生き方を見てると人間も自然の内だということが実感できる。人間が絶滅させようが復活させようがそれも自然。
が「ナイス!」と言っています。
ひびキング
現実と地続きのって紹介なんだけど確かに。前作の現実から遠い世界観が好きだったから少し戸惑いを感じます。怪獣と吸血鬼とゾンビ。結局私が好きなのは吸血鬼だなぁ、ということが再認識されました。
が「ナイス!」と言っています。
ひびキング
実はそれほど読んでいない神様。最近出たこれは神様の戦争体験から創作の根にあるものが想像できて良い作品集ではあるのかも。一方でマンガ世界の発展というか拡張というか、作品そのものや表現手法などグローバルを包み込む巨大なモノになってしまってる今。神様が唯一無比という風に感じられるものではなく。子供の頃に読んでたブラックジャックはとっつき易い。まぁ、人間バカだけど神様が危惧してたほど愚かでもないような気もします。
が「ナイス!」と言っています。
ひびキング
「ピンポンバス」の絵師によるセンスオプワンダー。子どもだけに読ましとくのは勿体無い。写真が少なく挿絵中心なところが想像力を掻き立てる。作者の東屋に対する情熱が熱い。
が「ナイス!」と言っています。
ひびキング
シリーズ重ねてるけど未だイメージ固まらず、毎巻違う側面を見せてくれる。逆に毎回違ったアプローチで来るのも良いかもしれません。人生の終盤に入った人々の営みが潔い。追いかけていきたい物語。
が「ナイス!」と言っています。
ひびキング
まぁなんだかよく分からない、という感想。状況は様々だろうから乱暴なことは言えないけれど、他者に依存し過ぎて今の世の中おかしくなってると思うから。頑張って自分の中に頼れるものを見つけていこう。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/11/23(4604日経過)
記録初日
2011/11/25(4602日経過)
読んだ本
1018冊(1日平均0.22冊)
読んだページ
348211ページ(1日平均75ページ)
感想・レビュー
1013件(投稿率99.5%)
本棚
17棚
性別
現住所
愛媛県
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう