読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/134/164/194/224/254/285/124084241402419624252243082436424420ページ数697071727374冊数読書ページ数読書冊数
東野 圭吾(12)東野 圭吾(2)エドガー・アラン ポー(2)湊 かなえ(2)南原 詠(1)夕木 春央(1)宿野 かほる(1)井上 真偽(1)杉井 光(1)伊藤計劃(1)50%東野 圭吾8%東野 圭吾8%エドガー・アラン ポ…8%湊 かなえ4%南原 詠4%夕木 春央4%宿野 かほる4%井上 真偽4%杉井 光4%伊藤計劃著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

みや
新着
ネタバレサスペンスものかと思ってた読み始めたがラストにはどんでん返し、 「隣り」とはそういうことだったのかと完全に騙された 但しかなりのシリアルキラーを期待していたがそこは少し期待はずれではあった
0255文字
みや
新着
少し分厚いかと思って読み始めたが頁数関係なくあっという間に読み終えた 探偵×マジシャンという組み合わせは少しご都合主義なところもあると感じたがそれを含めても面白く読めた 「覚醒する女たち」もぜひ読みたい
0255文字
みや
新着
0255文字
みや
新着
ネタバレラストで一気に繋がる感覚を味わえた 他にも細身の男の子の父親=おっさんなど完全に騙された ミステリーとしてとても面白く読めた 個人的に以前読んだ湊かなえの「告白」よりも面白く感じた
0255文字
みや
新着
ネタバレ話題になってるのを聞いて読んだ本 話のテンポもよくあっという間に読了できた あらすじから「アリアドネの声」を思い浮かべながら読んだが全くの別物で面白かった ラストは犯人がわかってこれで終わり?という呆気なさのままエピローグを読んだらそこで一気に驚きの展開となった 読んでる途中に麻衣と柊一の恋愛要素は蛇足に感じたがそれすらも面白さに変えるとは、 他の人にもおすすめしたい1冊
0255文字
みや
新着
ネタバレガリレオシリーズの10作目 今までは語られなかった湯川の生い立ちを知ることができた作品 ミステリーとしてもとても面白く真相には驚かされあっという間に読了 まさかあそこが繋がっているとは、 とにかくラストの終わり方が良かった 同時に収録されている「重命る」は闇バイトなどのタイムリーで話題となっているものを扱っており新鮮な内容だった
0255文字
みや
新着
ネタバレ本屋で平置きされているのを見てタイトル買いした作品 一見するとなんの繋がりのない5篇のストーリーと「アントワープの銃声」とが徐々にリンクしていく様は驚いたなんとなくだが読んでいる途中で結末が別というのは察したがそれを含めても面白かった
0255文字
みや
新着
ネタバレガリレオシリーズの9作目 とにかく蓮沼が最悪すぎて加害者には全く同情出来なかった しかし相変わらず「沈黙のパレード」というタイトルの回収の仕方は見事 完全に犯人がわかっているつもりで物語を読み進めていたが終盤の展開で一気にひっくり返され驚いた 「探偵ガリレオ」の時の湯川と比べても人間味が出てきていて読んでいて面白かった
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

みや
新着
2025本格ミステリ・ベスト10入賞作家のデビュー作! 楠谷佑『無気力探偵~面倒な事件、お断り~[完全版]』を20名様にプレゼント!応募締切は3月27日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/587?track=share
0255文字

読んだ本
72

読んでる本
2

積読本
7

読みたい本
36

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2025/01/26(96日経過)
記録初日
2024/08/02(273日経過)
読んだ本
72冊(1日平均0.26冊)
読んだページ
24407ページ(1日平均89ページ)
感想・レビュー
29件(投稿率40.3%)
本棚
3棚
性別
年齢
18歳
自己紹介

備忘録のために
呼んだ本の感想はなるべく残しておきたい所存です
好きなジャンルはミステリー、ホラー
基本は文庫本
記録は小説のみにしております
小説には探偵ガリレオからハマり始めました
マイベストは東野圭吾さんの容疑者Xの献身
2025年内に100冊は突破したいところ
感想の内容が薄いのは勘弁してください
--------------------------------
50冊目 聖女の救済:東野圭吾

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう