読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/233/263/294/14/44/74/10261436261437261438261439261440ページ数878879880881882冊数読書ページ数読書冊数
倉山 満(2)上念 司(2)安田 峰俊(2)橋爪 大三郎,峯村 健司(1)名古屋和希(1)西川 廣人(1)豊璋(1)柴田 秀並(1)門田隆将(1)金光 英実(1)15%倉山 満15%上念 司15%安田 峰俊7%橋爪 大三郎,峯村 …7%名古屋和希7%西川 廣人7%豊璋7%柴田 秀並7%門田隆将7%金光 英実著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

うきょう
新着
生命保険販売現場(特に銀行窓販や乗合代理店)の実情をよく取材された本だと感じました。現場の方もまぁ、こんなものだろう、と感じられたと思います。 朝日の記者の本なので、どうせ恣意的な内容だろう、と思って読み始めましたが、よく書けていると感じました。
0255文字
うきょう
新着
ジム・ロジャーズのまさかの北朝鮮推しの本。読了しても、ホンマかいな、と全然納得してないのですが、人が投資しないところに投資してるんだから金持ちになったのだ、と言われると、反論できないでいるところです。著者が例にあげていた中国は天安門後でも著者が言うほど(アメリカでは知りりませんが、少なくとも日本では)投資先として避けられていなかったはずですが、北朝鮮はどうかなぁ・・・と思う私は一生、金持ちになれないのでしょうか。 ※ロシアは年配の方に嫌いな方がいらっしゃる。たとえ、成長しても投資したくない云々と。
0255文字
うきょう
新着
どこかのブログに載っていて面白そうだと思い購入したが、時間のムダだった。内容も薄いが、それ以上に図らずも著者の偏った思想を押し付けられて辟易する。
0255文字
うきょう
新着
巷間、朝日批判ばかりで、同紙の主張も知っておこうと手取りましたが、当たりでした。私には批判する以前に、朝日の「慰安婦報道」の検証記事は「何が言いたいのか、よくわからない」というのが正直な印象でした。同書により、朝日の主張やその後の植村元記者の記者会見もどのような論理で主張されているのか、わかって良かった。この種の議論は論点が全く噛み合わず、お互い何を言っているのか、よくわかないと思いながらなされることがしばしばあると感じています。朝日は何を言っているんだ?と感じた私のような人こそ読むべき本。
0255文字
うきょう
新着
マック赤坂ら泡沫候補を追ったドキュメント映画「立候補」の監督の著書。映画はとても面白くて私も2度見に行きました。本書は映画では描かれていなかった部分も書かれていますが、残念ながら概ね、映画に焼き直し。映画を見ていない人には面白いと思いますが、見た人には私も含め物足りなく巻感じたのでは?本書を読むより映画を見た方が良いです。
0255文字
うきょう
新着
若手社員だった作者がブラック企業のように描く証券会社が、作者目線なのにも関わらず、それでも、私にはそれほどひどい会社には思えなかった(まぁ、普通かな・・・)点が印象的な作品。彼女の視点が一般的ではないにしても「最近の若手は・・・」と思う中間管理職には一読をすすめる一冊。
0255文字
うきょう
新着
俗説に「○○はCIAのスパイだった。」と言われてきた戦後の大物たちがいたが、なるほどそういう経緯であったのか、と納得した。米国の公文書館からの公開資料に基づく論証にも説得力がある。新書でなく専門書で有馬先生の著書を読んでみたい。
0255文字
うきょう
新着
電王戦とは、将棋の棋士とコンピューターソフトが対戦する棋戦。本書はタイトル通り、当初は初心者以下だった将棋ソフトがプロ棋士を負かすまでに至る発展を描いたルポ。この種の本にしては棋譜が載っていないので、将棋初心者でも読みやすい。反面、ある程度の経験者には物足らないかも知れません。私は面白く読みました。
0255文字

読んだ本
880

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/11/25(4886日経過)
記録初日
2011/11/27(4884日経過)
読んだ本
880冊(1日平均0.18冊)
読んだページ
261438ページ(1日平均53ページ)
感想・レビュー
17件(投稿率1.9%)
本棚
0棚
性別
URL/ブログ
http://www.facebook.com/profile.php?id=100003137780074
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう