読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/193/223/253/283/314/34/6253713253837253961254085254209254333254457ページ数1068106910701071107210731074冊数読書ページ数読書冊数
ぶんころり(17)暁 なつめ(6)平松類(3)三嶋与夢(3)NOBY(2)横山 雅彦,中村 佐知子(2)Auth屋(2)槻影(2)香月美夜(2)Jonathan Rasmusson(2)41%ぶんころり14%暁 なつめ7%平松類7%三嶋与夢4%NOBY4%横山 雅彦,中村 佐…4%Auth屋4%槻影4%香月美夜4%Jonathan R…著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ryo511
新着
途中から尻上がりに面白くなった。女華と天祐に繋がりがあったとは/2025日16/B
0255文字
ryo511
新着
Web版読了済みだったけど加筆もあるらしいので読んでみたが、今のところあまり変化がなかったような。/2025日15/B
0255文字
ryo511
新着
ずっと積読にしてたのを拾い読みした。涼宮ハルヒブームの分析とか、ブログ初期を支えたソフトウェア開発者(そのうちの一人は rebuild.fm の宮川さん)へのインタビューとか、今の目線から見ても面白い話はあった。ただ、マーケティングの仕事に活かすにはちょっと古すぎるかな。/2025日14/B
0255文字
ryo511
新着
Taylor Swift のことをあまり知らなかったので読んでみた。断片的に知っていたゴシップもあるけど、ストーリーとしてまとめ直すと印象が変わる部分もあった。一番の収穫は「Taylor's Version」の意味がわかったこと。原盤権を得るために過去のアルバムを再録したのか。個人的には再録がオリジナルより良くなることはほとんどないと思ってるが、Taylor's Versionはどうなんだろう。/2025英13/B-
0255文字
ryo511
新着
眼圧高めと診断されたので、緑内障予防のために気をつけることを知りたくて読んだ。目だけでなく全身の健康を保つことが重要そう。瞑想(マインドフルネス)で眼圧が下がったというのは本当? と思ってしまうが、やって損はしないので試してみよう。/2025日13/B
0255文字
ryo511
新着
多読用の読み物として読んだ。最近の大学受験の長文化のトレンドを反映してか、続き物が多くて結構読み応えがあった。ただし、速単シリーズは信憑性の怪しい文章が載ってることもあるので要注意。本書の52〜58ではフンザ長寿伝説を紹介している。これは「伝説」であって、それを裏付ける信頼できる統計データや学術研究は存在しない。/2025英12/B-
0255文字
ryo511
新着
最初は読み上げが速すぎてどうかと思ったけど、チャンクで言う練習としてはよかったと思う。効果を実感できるのはもう一周したあたりかなー。今年はCEFR C1の壁を破りたい。/2025英11/A
0255文字
ryo511
新着
(再読)一度読んでオチは知ってるので、話の筋よりも途中のやりとりに注意して読んだ。基本的な教訓は同じで、ボトルネックの特定とスループットの改善(制約理論)、バッチサイズの縮小とフィードバックの高速化、ビジネスとITの紐付けなど。今回は続けて『The DevOps 勝利をつかめ!(The Unicorn Project)』の方も読んでみる。/2025日12/B
0255文字

読んだ本
1072

読んでる本
70

積読本
85

読みたい本
462

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/03/02(5880日経過)
記録初日
2009/02/28(5882日経過)
読んだ本
1072冊(1日平均0.18冊)
読んだページ
254425ページ(1日平均43ページ)
感想・レビュー
1072件(投稿率100.0%)
本棚
0棚
性別
職業
IT関係
現住所
東京都
自己紹介

本の評価はA~Dの4段階です。

A:面白かった。また読みたい。
B:満足だが、再読はしない。
C:やや不満が残る。
D:非常に不満。

☆最近A+をつけた本
・山崎 元、 大橋 弘祐『超改訂版 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください!』
・高橋 寿一『ソフトウェア品質を高める開発者テスト 改訂版』
・佐藤 健太郎『炭素文明論』
・『闘うプログラマー』
・『中国化する日本』

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう