読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/163/193/223/253/283/314/37938079381793827938379384ページ数245246247248249冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ひこまる
新着
中国戦国時代、晋から独立した「趙」一族の波乱の物語。四つの短編から成るが合わせて一連の大河小説となる。特に命を賭けて趙の血脈を守った二人の「月下の彦士」は何度も読み返した。
0255文字
ひこまる
新着
律令によって日本を中央集権国家に移行させることに尽くす持統天皇とその協力者たちの苦闘の物語。特に葛野王の生き方に憧れるがどの人物も敵味方とも魅力的で世相も細かく描写され、澤田瞳子氏の古代ものは臨場感があって本当に面白い。
0255文字
ひこまる
新着
中国春秋時代。後に魏、趙、韓の三国に分裂する晋という大国で中華の覇者となった文公重耳の生涯を描いた小説。・・・といってもまずは祖父の武公称の物語から始まる。登場人物と時代背景を把握するのにやや時間がかかったが魅力的なキャラばかりなので慣れれば重耳がいなくても十分面白い。次男だが既に名臣に恵まれた重耳が本家翼攻防戦でとった行動に後の覇者の片鱗を見る。
0255文字
ひこまる
新着
当時の食生活だけでなく大仏建立背景、工程、役割分担、そして朝廷から一般庶民までの人間模様が丁寧に描きこまれていて、さながら奈良時代にタイムスリップした気分になる。人を救うのはご高説ではなく日々の旨い飯。信仰について改めて深く考えさせられた。
0255文字
ひこまる
新着
毎日の労働から逃れて上流階級になって殺人事件のないw優雅な鉄道旅してえ!被害者が鬼畜でどのような動機があろうが殺人はあくまでも犯罪。事件を鮮やかに解決した頭脳もさることながら、それによる苦悩や処置にポアロの優しい人柄を強く感じる大好きなミステリーの一冊。
0255文字
ひこまる
新着
自分の好きな山田風太郎がエロ抜きでw経済小説を手がけたら、こういう作品になるかもと思わせる作品。日露戦争時の高橋是清の欧米での資金調達から始まり、明治末期からの経済界を描く。歴史上の展開は知っていても、当時の相場の世界は全く知らないので、虚実織り交ぜたこれからの展開がかなり楽しみ。完全無欠かと思われた嫌なガキ主人公wが初めての大失敗取引で「自分の血の気が引く音を聞いた」との描写・・・額は全然違うが分かる!分かるぞ!!orz
0255文字
ひこまる
新着
『星になったチロ』の後日談が昨年秋に出ていたのを今まで知らなかった。 更に白河天体観測所が一昨年に閉鎖してしまったことも知らなかったorz チロの愛くるしさや星仲間たちとの楽しい日常を描いた巧みな筆致は健在。 自分も星仲間の一員になって30年ぶりに再会した気分にさせてもらったが 東日本大震災の項で一気に過酷な現実に・・・ 子どものころに戻って、また星空を眺めてみるか。
0255文字
ひこまる
新着
この本が今の自分のトレードの教科書。損失が増えていくことに動揺せず、売買日記をつけて資金管理をした上で自分のルールに従って淡々とエントリー&手仕舞いすること・・・頭では分かってるつもりでも実践は未だにかなり難しいが、素人が相場で生き残るのはこの方法しかないと思うので、とにかく生き残れるように頑張りますわ。
0255文字

読んだ本
247

読んでる本
19

積読本
3

読みたい本
39

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/12/24(4850日経過)
記録初日
2011/12/24(4850日経過)
読んだ本
247冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
79382ページ(1日平均16ページ)
感想・レビュー
198件(投稿率80.2%)
本棚
1棚
性別
血液型
A型
現住所
愛知県
外部サイト
自己紹介

B級城跡史跡巡りなど変わった所への旅行および歴史大好き人間です。
山田風太郎に出会ったおかげで他の作家さんの作品も読んでみたいという読書熱が俄然上昇しました。硬派から子供ものまでゲテモノ食いですがよろしくです。そして目指すは山風全巻読破!

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう