読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/3021815218702192521980220352209022145ページ数106107108109110111冊数読書ページ数読書冊数
村田 沙耶香(2)坂上 暁仁(1)是枝 裕和,佐野 晶(1)村田沙耶香(1)ダフニ フェリガン(1)福井県立図書館(1)市橋達也(1)V.E.フランクル(1)22%村田 沙耶香11%坂上 暁仁11%是枝 裕和,佐野 晶11%村田沙耶香11%ダフニ フェリガン11%福井県立図書館11%市橋達也11%V.E.フランクル著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

まりい
新着
映画では表現出来てない内なる声を、小説ではよく書かれてます。私自身の似た環境は教育にうるさい両親では無かったので斎木家の方かな、と思いました。子供の頃から大人になった今でも野々宮家のような家庭に憧れます。読む前は野々宮家のような家が幸せだと思ってましたが、読んでみると幸せの形は本当に色々あって正解は無い、私ならば育てた子どもを優先してしまうと思いました。私は子どもはおらず犬は飼ってるので犬を例えで申し訳ないですが、愛犬なしの生活は考えられません。産んだ親より、育てた親の方が理解してると私は思いました。
0255文字
まりい
新着
@図書館本 大人の私でも知らないことが結構あった。 マトンは大人の羊肉、ラムは仔羊とか、ヒヨコは産まれるのに21日かかるとか…知ってる事の方が多かったが、一応ノートにまとめた。
0255文字
まりい
新着
読みながら寝落ちする用としてKindle Unlimitedで読んでました。 ただひたむきに自分がやるべき江戸職人の方々の技を見れてとても面白かった。優しい人もいたり面倒な人もいたり…あまり現世代と悩みとか人間関係は、変わらないのかなと思いました。 でも、物を直してまで使うという意識は現世代は薄くなってきてるので、私も今ある物を大事に使おうというと思った次第です。 それでも読みたい本は増えてく一方なので買ってしまうのですが… 2巻の予定は無いのかな?発売されたら拝見したいです。
0255文字
まりい
新着
20ページしか読めなかったので「読んだ本」とは言えないが、記録として書かせていただきます。 図書館で借りました。夜と霧は前々から読まないと行けない本という認識でいまして、見つけたので少しだけ読みましたが。。 20ページだけで壮絶で、進めませんでした。最初はまだ平気だったんですがとてもリアルでだんだん気分が悪くなってきてしまって…いつか読み切れる日が来ることを信じて記録します。
0255文字
まりい
新着
当初から見てる大好きなチャンネル。近所には有隣堂が無く、他社の大手本屋は置いてませんでした。YouTube関連本は、興味なくてビジネス本としても初めて読んでみたけどすごく面白かった。私のようなビジネスには縁がない人間にも分かりやすいように書いてあり、寝る前30分から1時間、5日ほどで読めました。 まさか図書館ではYouTube関連の本は扱ってないだろうと思ったらあり、借りました。 予約した時点で私しかいなく、読み終わった今でも予約なし。若い方が少ない地域なのであまり皆さんご存知ないのかな?
0255文字
まりい
新着
2023年4月 図書館で借りました。 すごく濃い内容でいろんな人間模様が面白かった。 こんなに面白い本は久しぶり。Amazonでは低く評価してる方もいて、リアルな描写にで似た境遇で生きてきた人にはしんどい内容かなと思う。私はこんな境遇もあるんだ、って興味津々で読めた。 私が嫁いだ家もそこそこ古い家で、色々考えさせられるものがあった。
0255文字
まりい
新着
ちゃんと理解して読みたかったが、少しわかりずらい言い回しのところが多かった。挿絵がとても可愛く、読んだことのある絵本もあり興味深かったが、まだ自分には早かった。また読みたい。
0255文字
まりい
新着
文庫発売した直後に買い映画を知り、なぜか小説を読む前に失くしてしまい数年前に映画を見ました。時期が時期だけに、図書館で借りました。とても読みやすくて、青春を謳歌してる姿に胸が熱くなりました。
0255文字

読んだ本
109

読んでる本
28

積読本
384

読みたい本
17

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/01/16(4823日経過)
記録初日
2008/08/01(6086日経過)
読んだ本
109冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
22134ページ(1日平均3ページ)
感想・レビュー
30件(投稿率27.5%)
本棚
2棚
性別
血液型
A型
現住所
東京都
自己紹介

読むペースは遅いですが本が大好きです。本で想像力や知識、感動、ワクワク感などを感じられたらいいなと思っています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう