読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/134/164/194/224/254/285/1237879237880237881237882237883ページ数714715716717718冊数読書ページ数読書冊数
藤野 千夜(2)100%藤野 千夜著者グラフ上位10名
もっと見る
最近読んだ著者

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

kun-kun
新着
ネタバレなんともやるせない読後感。 ほんとうに救いようのない人物や人として大切ななにかが欠落した人物が蠢いていて、読んでるときは、まさに怖いもの見たさ。 ここまでくると人間社会が怖くなりそうだけど、あまりに自分の住む世界とかけ離れていて、現実社会に安堵する。 今回、自らの手で人生を守るために行動した登場人物たちの将来が少しでもよいものであるよう、願ってしまう。
0255文字
kun-kun
新着
巻末の英語タイトル『The Dark Light』を見つけて納得。
0255文字
kun-kun
新着
今まで読んだ池井戸作品にはなかったダークネス。怖い!怖いけど、続きが気になる!
0255文字
kun-kun
新着
昔は苦手だった箱根駅伝。最近はなんとなく観てしまい、感動してしまう。この作品を読んだ直後に行なわれる来年の箱根駅伝は、さらにハマってしまいそうです。
0255文字
kun-kun
新着
久しぶりに眠る時間を削って読了。いろんな面からそれぞれの立場を描いていて、どれもまったく別世界の思考ではないところが怖かった。ホープ自動車は架空の企業だけど、こういう会社やこういう人たちはニュースでも見るし、自分の周囲にもいくらでもいるしなぁ。
0255文字
kun-kun
新着
下巻から読んでしまったあぁ〜!!でも、面白くて止まらなかった。
0255文字
kun-kun
新着
第一章の最初の方のエピソードが、施工先からの早朝の「厨房が水浸し」っていう電話ってとこで、かなり聞き覚えのある感じ。内装会社が舞台だし、会社の規模も違うけど、以前勤めてた会社を思い出しながら読みました。登場人物がみんな知ってる人みたい。仕事以外でも作業着の人とか、勝手ばかりで上の言うことは聞かず、下を育てられない人とか、能力あるのにやらない学生気分が抜けない甘ったれとか。わたしは大屋統括部長みたいになりたかったなー笑
0255文字
kun-kun
新着
いろんなことを思い出しながら読んで、笑って泣いた。他人のために尽くして、自分が亡くなったあとの家族のことまで考えてレシピを作ってた乙母みたいに生きたいと思うが、まだまだ自分のことで精一杯で情けない。
0255文字

読んだ本
716

読んでる本
4

読みたい本
67

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2008/05/25(6186日経過)
記録初日
2008/01/31(6301日経過)
読んだ本
716冊(1日平均0.11冊)
読んだページ
237881ページ(1日平均37ページ)
感想・レビュー
353件(投稿率49.3%)
本棚
91棚
性別
血液型
B型
職業
事務系
外部サイト
自己紹介

江戸好きで歴史小説ばっかり読んでましたが、読書メーターさんのおかげで、世界が広がりつつあります♪♪

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう