読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/263/294/14/44/74/104/13439170439171439172439173439174ページ数14921493149414951496冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

さくら
新着
ネタバレ特に夢もなく、高校卒業後は実家の和菓子屋凍滝で働いている小梅。 一方妹のつぐみは大学に行き、趣味の演劇で毎日帰りが遅い。 その軽やかさを内心羨ましいと思っていたある日、つぐみの様子がおかしくなってーーー。 心残りがあってつぐみの体に降りてきた曾祖母。 様々な差別による生き辛さや、取り返したかった手紙の秘密と、色々描かれていましたが、その前の手紙が強烈で、そっちが頭から離れませんでした。
0255文字
さくら
新着
ネタバレ雑誌LEE連載されたエッセイの書籍化。 女優長谷川京子がプライベートの食にまつわる記憶や日常を綴ったもので、母として女として、強くしなやかな魅力がいっぱい。 バイタリティーがあって、美人なのにサバサバしていて男前な所も素敵だと思いました。
0255文字
さくら
新着
ある日、机の上に覚えのない紙切れが置かれている事に気がついた時翔。 何気なく返事を書いた事から、千代子との文通が始まりーーー。 100年前を生きる千代子と、今を生きる時翔の物語。 王道で真新しさはないけれど、曲の世界観のままサラっと読める話でした。
0255文字
さくら
新着
石鹸作家:うたさんによる、身近な自然素材を使った手づくり石鹸レシピ集。 石鹸に旬の食材???と最初は疑念を抱きましたが、それで季節感を取り入れるだけでなく、効能的にも良さげ。 そして何故か美味しそうです(笑) 材料は揃えないといけない様ですが、道具は身近なものが多めだし、工程は思いの外簡単そう。 おうち時間が増えた今、丁寧な暮らしをする人にオススメ。
0255文字
さくら
新着
ネタバレシリーズ11作目。 国難ともいうべき災難が続き内閣の支持率が低下、新たに首相となった宮村は緊急事態庁を発足させ、あれよあれよと言う間に日本に好景気をもたらしてーーー。 専門家の反対を押し切り発足させた緊急事態庁は、実は裏で架祷斗が暗躍する組織で、日本は崩壊寸前! 結衣まで殺されちゃって絶体絶命だったけれど、そこでまた真実が明かされる。 最終決戦という所から完結と勘違いして手に取っていたので、最後にすごーく得した気分♪ 続きが待ち遠しいです。
0255文字
さくら
新着
日本の有名建築家が海外で手掛けた、55の名建築を全ページカラーで紹介した写真集。 日本人も意外と沢山海外で活躍されているんですね~ ダイナミックで素敵だけれど、外観だけじゃなくて中も見てみたいと思いました。
0255文字
さくら
新着
元彼の栄治が死んだという知らせを受けた麗子は、ゼミの先輩で栄治とも親交が深かった篠田に連絡を取る。 そこで栄治が「全財産を自分を殺した犯人に譲る」という遺言を残していた事を知りーーー。 元彼の巨額の遺産と突拍子もない遺言状、さらに強烈なキャラの主人公にと最初はマンガっぽくて面食らいましたが、そこを差し引いても面白かったです!
0255文字
さくら
新着
ネタバレ爽快堂書店という昔ながらの本屋で、遅番で働くアルバイト達の日常を描いた連作短編集。 出版社の営業と話したり、新刊を並べたり、サイン会をしたりといった華やかそうな仕事は、みんな早番の仕事なんですね(笑) 本や本屋をというより、爽快堂書店をゆる~く愛するバイト君たちがリアル。 サクッと読めちゃいましたが、逆襲という程の事は起きていない様な…
0255文字

読んだ本
1494

読みたい本
61

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/02/11(4811日経過)
記録初日
2011/12/01(4883日経過)
読んだ本
1494冊(1日平均0.31冊)
読んだページ
439172ページ(1日平均89ページ)
感想・レビュー
1345件(投稿率90.0%)
本棚
20棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう