読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/294/14/44/74/104/134/16775195775196775197775198775199ページ数39043905390639073908冊数読書ページ数読書冊数
さとう かよこ(1)津村 記久子(1)50%さとう かよこ50%津村 記久子著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ダブルクリップ
新着
今度こそはBL展開に発展するだろうと思っていたけど、まさかの次巻に続くって 。。また1年心待ちの日々が続くのね(゚Д゚;ダンス中心の第2巻ですが、キスシーンしかありませんが、なぜにこうも艶っぽいんでしょうか。鈴木の誰をも惑わすラテン訛りの英語を是非ともCD化されて聞いてみたいです。
0255文字
ダブルクリップ
新着
「僕らの王国」を昔読んだことあってつい懐かしくて購入。ラウルが主人公のアラブモノ。もうちょっと展開を捻ってほしい感じがしたけど、ラウルが幸せそうでなにより。
0255文字
ダブルクリップ
新着
おおっついに孝仁(お寺息子)に春が!?でもいつもの展開だと7巻目には・・・ってなるよね(笑)結婚式のチョコ割れシーンは笑いました。ほんわかして笑える雰囲気は今回も絶賛続行中です。
0255文字
ダブルクリップ
新着
今回はジン×モモ編。1巻目のカプよりもシリアス展開で読み応えあります。モモが始終ハッキリしない態度けどこの過去背景なら仕方ないかな。そのハッキリしないモモが結構萌えたし楽しかった(#^^#)
0255文字
ダブルクリップ
新着
ぷにぷに受けモノ。性格いい子なのでほんわかします。でも社会人になっての激ヤセ可愛い子ちゃんぶりはない方はよかったかも。最後までプニプニを貫いてほしかったな。
0255文字
ダブルクリップ
新着
エチ相手がコロコロと変わるのって好みじゃないんだけど、楽しく読めた。一話目にでてくる苦(主人公)×学歴あるけどおバカ元リーマンの話が一番好き。しかし表紙の色づかいいいわ~絵とあってる。
0255文字
ダブルクリップ
新着
「デッサン女子会」のモデルをやることになった主人公二人(オマケで同居人二人)が面白かった。しかし女子会でデッサンってWWW有ったら怖いもの見たさで参加してみい。始終二人とも可愛かったです。
0255文字
ダブルクリップ
新着
古くて入りずらいお店の探索ルポ。松本英子先生の独特の見方が今回も健在です。昔のルポもの本よりも、ちょっと大人しめなお店選択なので万人受けしそう。自分の近くにある気になっているけど入る勇気がでないお店ってこんな感じなんだろうな。
0255文字

読んだ本
3906

読みたい本
3

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/02/28(4797日経過)
記録初日
2012/02/28(4797日経過)
読んだ本
3906冊(1日平均0.81冊)
読んだページ
775197ページ(1日平均161ページ)
感想・レビュー
846件(投稿率21.7%)
本棚
9棚
性別
血液型
O型
現住所
兵庫県
自己紹介

アラフォー腐女子の読書録です
おもにBL物なんですが
興味があるものならなんでもアリの雑食系
基本、内容重視の重めな本が好きですが
発作的に頭の中を無にして読めるものを物色

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう