読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

Junichi  Watanabe
読んだ本
4
読んだページ
1286ページ
感想・レビュー
4
ナイス
45ナイス

2024年5月に読んだ本
4

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • フロッグ

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

Junichi  Watanabe
#読了 。本編まいまいつぶろのスピンオフ的作品。吉宗の母、吉宗時代の老中首座、十代将軍家治、忠光の妻、吉宗隠密の万里、それぞれの家重への思いが描かれている。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
4

Junichi  Watanabe
#読了 。これぞ青春恋愛小説の王道って感じの作品。今では伝記小説まで書く恋愛小説の名手のデビュー間もない作品だけあった初々しいさ青臭さがある、がそこがまた良い。シリーズの後2作品にも期待。
が「ナイス!」と言っています。
Junichi  Watanabe
#読了 。本編まいまいつぶろのスピンオフ的作品。吉宗の母、吉宗時代の老中首座、十代将軍家治、忠光の妻、吉宗隠密の万里、それぞれの家重への思いが描かれている。
が「ナイス!」と言っています。
Junichi  Watanabe
#読了 。この巻で代替わり、宇治十帖の始まりです。兎に角、人物相関関係が複雑で、大きな相関図を見ながらの読書、そして550頁余りの長さ、読了まで時間を要した。薫と匂宮の対比が興味深い。「涙した」と泣くシーンが多いが、平安貴族ってそんなに涙脆かったのかな。
が「ナイス!」と言っています。
Junichi  Watanabe
ネタバレ#読了 。フランス革命期、田舎領主が成金娘の妻を寝取られ嫉妬から狼に変身する滑稽譚。話し自体はまあまあだが、当時のフランス地方領主と平民との関係などよく描かれていて興味深い。間男が執念深くてどうなるかと思ったが、よくある大団円でホッとした。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/03/06(4498日経過)
記録初日
2012/01/16(4548日経過)
読んだ本
642冊(1日平均0.14冊)
読んだページ
211891ページ(1日平均46ページ)
感想・レビュー
375件(投稿率58.4%)
本棚
10棚
血液型
A型
職業
自営業
現住所
埼玉県
外部サイト
URL/ブログ
http://www.facebook.com/profile.php?id=100002481609786
自己紹介

「今、何故読書か。」と問われれば、単純に好き、文字を追う楽しさ、知識欲、未知との遭遇、異世界への誘い、挙げれば限り無し。また、自分形成の面もある。「歳と共に枯れるモノは多いけど、知性は死ぬまで残る。」

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう