読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/14/44/74/104/134/164/19384949385003385057385111385165385219385273ページ数1815181618171818181918201821冊数読書ページ数読書冊数
横山 信義(5)白峰,TYPE-MOON(3)内田 弘樹(3)吾峠 呼世晴(2)枡野俊明(2)橋本 純(2)野尻 抱影(2)谷 甲州(2)益田 ミリ(2)枡野 俊明(2)20%横山 信義12%白峰,TYPE-MO…12%内田 弘樹8%吾峠 呼世晴8%枡野俊明8%橋本 純8%野尻 抱影8%谷 甲州8%益田 ミリ8%枡野 俊明著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ikedama99
新着
朝に読む本。1日1つずつ読み進める。芭蕉といえば「奥の細道」・・くらいしか印象がなかったが、書いた文章もたくさんあり、その中から俳句や短文を取り出してくれる。いろいろと思うことがあった。拾った句や文章もある。  「今このときを、こいざらめ」  「霧しぐれ 富士を見ぬ日ぞ 面白き」 また時々読もう。
良さん

なるほど、1日1つずつ、ですか。いいことを教えていただきました。

04/15 06:23
0255文字
ikedama99
新着
本屋さんで幻冬舎文庫の中谷美紀さんの本を探していたら、となりにあった本・・なんとなく気になって一緒に購入した。ふっと手に取ったら、長さもちょうどよく何となく面白い感じが続いた。どうやら、物語が先にあって・・と気が付いた。物語を知らなくても、お店の紹介などは楽しいが、物語も知りたくなったし、この人の文章にも触れてみたいと思った。他も読んでみよう。
0255文字
ikedama99
新着
夜に読む本。自分も再任用の立場、あと3年が一つの区切りと思ったりすることもあり、やっぱり気になった。気になるところに付箋をはっていったらどんどん増えていった。職場の方(再任用の先輩)からも、これ読んで考えが整理されたとあった。完全なリタイヤではなく、小さな仕事、納得できる仕事を続けたいという気持ちはあるので、その支えになりそうな本だった。中盤の7つの事例は参考になった。また時々読み直そうと思う。・・この3月で退職、再任用の方にも薦めました。
0255文字
ikedama99
新着
寝床で読む本。2日で一山ペースくらいで楽しみながら。山は低くても楽しいな・・と改めて思わせてくれる。NHKの番組でも見たが、本では同行者のことはほとんどなく、その山にかかわる部分に絞ったのもよい感じだった。低いだけにいろいろな部分をゆっくり見られるのかも。大平山なんか行って見たい。
0255文字
ikedama99
新着
職場の図書館より。こんな番組があったことは知らなかった。このような視点から大震災をみつめるとは・・というのが新鮮な驚きだった。日本人の特性、人としての向き合い方などをテーマにした話し合いは、刺激的だった。一つ一つもっと深く掘り下げられるテーマだ。続きがあったのかとも思った。
0255文字
ikedama99
新着
やはりこのタイミングなので、読み直しをした。三陸を襲った3つの大津波・・明治29年、昭和8年そしてチリ地震による津波の記録。このような記録はつねに意識して役立てなければいけないと思う。また読み直すべしと思う。
0255文字
ikedama99
新着
今年の1月に発刊の本、今の情勢をわかりやすく提示してくれる。全体を俯瞰するのにちょうどよい本。もう少し深く知りたければ個々に調べることになる。トランプ2.0は予想された通り、いやそれ以上の混乱になっていると思う。よい先達は、物事を考る際の道しるべになる。世界を知る努力をすべしだ。
0255文字
ikedama99
新着
bookoffにて発見、購入。一気読み。仏像巡りもいろいろとあるということで。漫画形式もいいな。この前巻もあると。読んでみたい。
0255文字

読んだ本
1819

読んでる本
29

積読本
22

読みたい本
199

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/03/11(4788日経過)
記録初日
2012/02/26(4802日経過)
読んだ本
1819冊(1日平均0.38冊)
読んだページ
385258ページ(1日平均80ページ)
感想・レビュー
1813件(投稿率99.7%)
本棚
18棚
性別
現住所
山形県
自己紹介

読書メーターに参加したときは、自分の読書の記録を・・と思っていましたが、今は多くの方々から刺激を受けつつ読書をしている部分もあって、少し傾向も広くなったようにも思います。感謝です。今年も少しずつ読んでいきます。
●集中している分野:ローマ帝国史、イタリア史 
●よく読む作者・筆者:椎名誠、横山信義、林譲治、トーベ・ヤンソン、永六輔、吉村昭、吉田類、森本哲郎、俵万智 結城 浩他
●お気に入りの本:ムーミンパパ海へゆく、南極越冬記(西堀榮三郎)
 数学ガールシリーズ、わしらは怪しい探検隊、紺碧の艦隊・旭日の艦隊他多数
●気になっている分野:仮想戦記もの、ヨーロッパ史、お遍路さん他
●専門分野:数学です

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう