読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/253/283/314/34/64/94/1236943695369636973698ページ数1920212223冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ゆとりーな
新着
やっぱり佐藤健太郎氏の本は面白いなぁ。構造式やタンパクのX線構造などがけっこう載っているので、ちょっとでも化学を知っている人は楽しめると思う。
0255文字
ゆとりーな
新着
面白すぎて1~3まで一気に読破。 2巻のオチとか、小悪魔の裏話とか。 1ヶ月分くらい笑いました。早く4巻出ないかなぁ…
0255文字
ゆとりーな
新着
相変わらずの面白さ。 第1巻の最初でちょっとだけ描かれてた主人公・宇佐の中学時代のお話とか。 このテンポの良さは4コマ漫画家出身ならではなんだろうなぁ。
0255文字
ゆとりーな
新着
一応ラブコメ漫画なのかな? キャラが立っていて、個人的には久々のド真ん中ストライクでした。 毎ページのように現れる下ネタもくどいことはなく、サラッと読めるのは作者の描き方の巧さゆえでしょうか。 最初から最後までニヤニヤが止まらず…一人じゃないと絶対に読めない本です。
0255文字
ゆとりーな
新着
統計学を勉強してからしばらく経ったので、確認の意味を込めて。測定系の人は必須です。
0255文字
ゆとりーな
新着
ちょっと古い本だけど、よくまとまって書かれている良書だと思う。
0255文字
ゆとりーな
新着
創薬系の著者による定量的な議論はさすが。むやみにゼロリスクを追い求めるのではなく、使うことのリスクとベネフィットを正しく評価するべき、という著者の主張には非常に共感した。 数値の話も適度に例や説明を交えながら進められるので、特に化学をやっていない一般の方々にも読みやすいと思う。 帯に書かれた「掛け値なしの名著である!」という評は伊達じゃなかった。
0255文字
ゆとりーな
新着
桐山くん、零ちゃんと呼び方が変わるときそれぞれのひなちゃんの心理描写が好き。
0255文字

読んだ本
21

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/03/26(4766日経過)
記録初日
2012/03/26(4766日経過)
読んだ本
21冊(1日平均0.00冊)
読んだページ
3696ページ(1日平均0ページ)
感想・レビュー
8件(投稿率38.1%)
本棚
0棚
性別
血液型
O型
職業
大学生
外部サイト
URL/ブログ
https://twitter.com/#!/Utri7
自己紹介

漫画、小説から新書、専門書まで、読んだものを記録していきます。
コメントは覚書き程度に。漫画、小説のネタバレは避けようと思います。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう