読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

ドロンジョ935
読んだ本
6
読んだページ
2100ページ
感想・レビュー
5
ナイス
56ナイス

2024年5月に読んだ本
6

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ドロンジョ935
タイトルどおり、なんでも知ってるわかってるワンコファシリティードッグのピーボくん。かわいい。訓練と7歳って設定だからかな、近所で会うゴールデンからは想像できないほど落ち着いてる。ハンドラーの笠門さんのしょぼくれかたが、特にピーボくんが一緒じゃないときのダメな感じがとてもいい
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
5

ドロンジョ935
17年前に中学を舞台に起こった猟奇殺人事件、被害者加害者共に同級生の主人公は、その後の記憶が曖昧になるほどショックを受け未だに思い出せない。同級生や当時の週刊誌記者との再会、引きこもりの弟との会話を通して、未だに不明な被害者が選ばれた理由を探り記憶を手繰り寄せていく。
が「ナイス!」と言っています。
ドロンジョ935
ネタバレ時々言い回しが有川浩過ぎて読むのを避けていたけど、文庫だし…と。ねこねこねこ。表題にもなってるみとりねこの浩太と次男坊の浩美は、ペットあるあるなんだけどでもやっぱり号泣。
が「ナイス!」と言っています。
ドロンジョ935
警察内の不祥事や事件6篇の短編集。警察官だからこその文化背景は一般と少し違うかもしれないけど、仕事してるプロって意味では矜持はあまり変わらないのかもしれない。ただ、警察官だからかな背筋が延びてて姿勢がいい。最後の「あしたからまたがんばろうな」が、じんときた。
が「ナイス!」と言っています。
ドロンジョ935
タイトルどおり、なんでも知ってるわかってるワンコファシリティードッグのピーボくん。かわいい。訓練と7歳って設定だからかな、近所で会うゴールデンからは想像できないほど落ち着いてる。ハンドラーの笠門さんのしょぼくれかたが、特にピーボくんが一緒じゃないときのダメな感じがとてもいい
が「ナイス!」と言っています。
ドロンジョ935
幕末の測量師小野友五郎が、動乱の時代の中ぶれることなく公儀のためにというよりは日本のために働く。ちょっと空気が読めないところは竜崎署長にも通じるキャラクター。福沢諭吉や勝海舟の、幕末の英雄も友五郎から見ると軽薄にかかれているのが面白かった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/04/19(4443日経過)
記録初日
2010/04/19(5174日経過)
読んだ本
1558冊(1日平均0.30冊)
読んだページ
505251ページ(1日平均97ページ)
感想・レビュー
1454件(投稿率93.3%)
本棚
23棚
血液型
O型
職業
ガテン系
現住所
東京都
自己紹介

本好きー。
読むゲル係数高くて困っちゃうよ。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう