読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/74/104/134/164/194/224/25163466163894164322164750165178165606166034ページ数685686687688689690691692冊数読書ページ数読書冊数
トマトスープ(4)行政書士試験研究会(2)城田 俊(2)ジャパンタイムズ(2)温井 史朗,岡田 賢三(1)36%トマトスープ18%行政書士試験研究会18%城田 俊18%ジャパンタイムズ9%温井 史朗,岡田 賢…著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

元気ハイター
新着
難しい単語や長い言い回しを避け、シンプルな表現でコミュニケーションができることを学びました。会話を途切れさせず、こちらの意思を簡潔に伝えることが大事ですね。同僚とのコミュニケーションに役立ってます‼︎
0255文字
元気ハイター
新着
良書。昨今のニュースに見る内戦や、国同士の争いがなぜ起こっているのか。歴史を紐解きながら地政学の視点から見つめてみると、原因がよく分かる。勝者が正義なのではなく、むしろ問題の種をばら撒いていたことが分かり、愕然。資源や貿易ルートの確保等を目的に強国同士の争いは現在も続いており、巻き込まれた国は疲弊し、分裂し混沌と化す。各国の都合の良い言葉に騙されず、地政学の視点から真の目的を暴き、長期的な視点で国益を考え対処することが大事。世界の動きに敏感になり、日本の取るべき戦略を真剣に考える必要がある。
0255文字
元気ハイター
新着
ジョンソン元英首相が第ニ次大戦時の首相チャーチルについて、様々な視点から語っています。知られざるチャーチルの功績や英の歴史について知ることができた上、ジョンソンの価値観や人柄にも触れることができ、大変有意義な読書となりました。ジョンソンの他の書籍があれば読んでみたいです。
0255文字
元気ハイター
新着
ネタバレ連日のニュースが気になり、本書を手に取った。プーチンが開戦を決断した動機については現時点では「分からない」とのことだが、核戦争になることを恐れ西側が支援を渋っていること。それでもウクライナは少ない支援で成果を出していることは衝撃的であり、勉強になった。元コメディアンとは信じられない。ゼレンシキーはよく頑張っている。一方、開戦前の駆け引きでは上手く立ち回っていたものの、根回しや指揮系統、楽観視等に問題があり開戦後、主導権を徐々に失うロシア。この戦いを続けることにどんな意味があるのか。早く平和になってほしい。
0255文字
元気ハイター
新着
ネタバレイリーナに「何のために戦うか」聞かれたセラフィマは、「女性を守るために戦います」と答え、他の小隊員と共に各々が宣言した言葉を命をかけて実行する姿に、全てを失った彼女たちの生の息吹を感じた。「敵」とは、『推薦のことば』にあるようにフリッツだけでなく、ラストのフィーマの行動や、彼女に銃を向けたシャルロッタのように、各々の生きる意味に直結し、それは「平等な裁き」に思えた。 戦後は「愛する人」か「生きがい」を持つことをリュドミラは薦め、生き残った者たちは、狙撃という魔術を克服したように思えた。
0255文字
元気ハイター
新着
めちゃくちゃ面白かった。戦国の世で石垣に命を懸ける職人の視点が新鮮で、魅せる技に惚れ惚れとした。厚みのある本だが、読みやすい文体で本を繰る手が止まらない。簡潔な文章で起承転結がハッキリしており、穴太衆の石積みを連想させる丁寧なつくりだった。故郷の城が落ちる強烈な体験をした匡介は、技を磨き最強の盾を身につけ、最強の矛を持つ彦九郎と激突。泰平の世を目指す二人の天才の攻防は是非映像で観たい。これから城を巡る際は石垣を凝視しそう。石が物語る歴史に想いを馳せるのはさぞ面白そうだ…。
0255文字
元気ハイター
新着
上司のオススメとのことで読みました。読みやすい文体で、大事な言葉が繰り返し出てくるので記憶に残ります。努力してはいけない等、衝撃的な内容もありましたが、説得力と勢いのある文章であっという間に読み終えてしまいました。本書で学んだことを日々の生活で実践し、楽しく生きながら、幸運を掴み取りたいです。
0255文字
元気ハイター
新着
ネタバレ黒牢城とは官兵衛の土牢を指すのかと思いながらも、なかなか出てこない。されど村重の推理が難航した時に、言葉少なに助言し、解決へ導く確かな存在感があった。村重も言葉少ながら、周りをよく見て的確に指示を出し、家臣をまとめていた。良き君主に思えた。土牢の官兵衛を自ら求め、官兵衛しか話す相手が居ない姿に寂しさを覚えながらも、君主とはそういうものだろうかとも思う。季節が移ろい、臣下の心も少しずつ移ろいでいく描写がなんとも切なく、リアルに感じた。重ね槍や、無辺に化けるトリックに唸り、ミステリー要素も多いに堪能。天晴‼︎
0255文字

最近のつぶやき

データの取得中にエラーが発生しました

最近のつぶやきはありません

元気ハイター
新着
【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】本格ミステリ大賞受賞作家・ホラー最新作!三津田 信三『歩く亡者 怪民研に於ける記録と推理』を10名様にプレゼント!応募締切は5月1日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/594?track=share
0255文字
元気ハイター
新着
【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】電撃小説大賞メディアワークス文庫賞を受賞!姉崎 あきか『夏空と永遠の先で、君と恋の続きを』を10名様にプレゼント!応募締切は4月14日(月)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/592?track=share
0255文字

読んだ本
690

読んでる本
16

積読本
86

読みたい本
58

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/04/24(4750日経過)
記録初日
2012/07/25(4658日経過)
読んだ本
690冊(1日平均0.15冊)
読んだページ
165907ページ(1日平均35ページ)
感想・レビュー
373件(投稿率54.1%)
本棚
27棚
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう