読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

コニタン
読んだ本
9
読んだページ
3496ページ
感想・レビュー
9
ナイス
167ナイス

2025年1月に読んだ本
9

2025年1月のお気に入り登録
1

  • 中玉ケビン砂糖

2025年1月のお気に入られ登録
1

  • 中玉ケビン砂糖

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

コニタン
68歳の私には、ゲームのルールが理解出来なかった。読み終わったけど、ゲームに勝つために、放火したり、カード隠したり訳が分からない。何とも言いようがない小説です。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
9

コニタン
「星隕つ駅逓」身重の妻が隕石の落下した場所を、年老いた父親が長年勤めた郵便局の名前が残るようにしたい気持ちが痛いように理解出来ました。「藍を継ぐ海」は中学生の女の子がウミガメの卵を孵化させようとする物語、佐和さんと言う元学校の先生との触れ合いが、心地よかった。
が「ナイス!」と言っています。
コニタン
長い長い作品で、何とか読み終わりました。すごく疲れました。細川と明男の二人の生き様を理解出来たような、出来なかったような、わかってないよなぁ。
が「ナイス!」と言っています。
コニタン
68歳の私には、ゲームのルールが理解出来なかった。読み終わったけど、ゲームに勝つために、放火したり、カード隠したり訳が分からない。何とも言いようがない小説です。
が「ナイス!」と言っています。
コニタン
最後に大どんでん返しを食らいました。
が「ナイス!」と言っています。
コニタン
はじめ食堂も値上げか、700円から800円仕方ないですねぇ。「食堂のおばちゃん」は読んでいてストレスが無いです。外は寒いけど心暖まります。
が「ナイス!」と言っています。
コニタン
地面師詐欺の作品で、非常に面白かったです。あっという間に読み終えました。積水ハウスが55億円の詐欺の被害に遭ったことは記憶に新しい。
が「ナイス!」と言っています。
コニタン
この作品を読み終わって、自分の命の終わり方、命の閉じ方について、考えてみようと思いました。佐々涼子さんが昨年9月1日に脳腫瘍でお亡くなりになっていたとは、この本を読み終わった直後に知りました。自宅でお亡くなりなったとの事、驚きました。まだ56歳という若さで
が「ナイス!」と言っています。
コニタン
北一がだんだん成長いく、お蓮のようなイヤな性格な奴も世間にはいますね。
が「ナイス!」と言っています。
コニタン
新シリーズの第一巻まだこの作品に慣れていないけど、もうちょっと退屈しのぎに読んで見るか。 皆様明けましておめでとうございます。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/05/26(4652日経過)
記録初日
2003/01/02(8084日経過)
読んだ本
1748冊(1日平均0.22冊)
読んだページ
617855ページ(1日平均76ページ)
感想・レビュー
1609件(投稿率92.0%)
本棚
0棚
性別
年齢
68歳
血液型
O型
職業
自営業
現住所
埼玉県
自己紹介



自分の拙い感想文を読んでもらい、ナイスを頂くとすごくうれしいです。
読書メーター皆さんの感想文を読み、面白そうな作品を読みたいです。
大好きな作家の本が出るとすぐ購入してしまいます。









参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう