読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

AstiN
読んだ本
4
読んだページ
1730ページ
感想・レビュー
4
ナイス
44ナイス

2025年1月に読んだ本
4

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

AstiN
なんというか普通。極めて普通の日常の謎ものであり、だいぶ良くできてはいるものの、よくできている以上のものがない勿体なさ。早々に退場したキャラクターのスピンアウトなので、キャラクターへの愛着を持たせるに値する物語にして欲しかったが、「早々に退場したキャラクター」以上の魅力を見出せなかった。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
4

AstiN
上巻最後に明かされた事態によって、さまざまな立場の人々が信念に則り悩み進んでいく物語に圧倒的な深みが追加されており、とても面白かった。この物語から繋がるラストの説得力もとても良かった。
が「ナイス!」と言っています。
AstiN
世界観へのとっつきにくさを感じて少し敬遠してたのを後悔する面白さ。サイエンスフィクションの醍醐味であるワンアイデアによる世界構築が面白い。思っていた方向とは異なる交渉劇がメインの物語で、一気に引き込まれてしまった。
が「ナイス!」と言っています。
AstiN
なんというか普通。極めて普通の日常の謎ものであり、だいぶ良くできてはいるものの、よくできている以上のものがない勿体なさ。早々に退場したキャラクターのスピンアウトなので、キャラクターへの愛着を持たせるに値する物語にして欲しかったが、「早々に退場したキャラクター」以上の魅力を見出せなかった。
が「ナイス!」と言っています。
AstiN
シンプルにこのシリーズのファンに対するファンサに近い作品。割と3作目と直に続いている感がありつつも、後半はほぼファンサービス。後期作にしてはかなり思想が弱めで、キャラクターに思想を語らせることもほぼなく、シリーズの延長線上としての思想の成熟を描写しているのが良かった。強烈な面白さこそないものの、完結作としてはそこそこ良くできている印象。(4作目よりはね)
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/06/02(5741日経過)
記録初日
2009/05/14(5760日経過)
読んだ本
677冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
236534ページ(1日平均41ページ)
感想・レビュー
667件(投稿率98.5%)
本棚
17棚
性別
URL/ブログ
http://d.hatena.ne.jp/AstiN/
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう