読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/143/173/203/233/263/294/18549085491854928549385494ページ数393394395396397冊数読書ページ数読書冊数
水凪トリ(4)わたなべぽん(2)福岡 伸一(2)かぜのたみ(1)ティナ・オジェヴィッツ(1)ガブリ・ ローデナス(1)スティーヴン・マーフィ重松(1)ナディーン・ステア(1)石川幹人(1)イ・ミンギュ(1)26%水凪トリ13%わたなべぽん13%福岡 伸一6%かぜのたみ6%ティナ・オジェヴィッ…6%ガブリ・ ローデナス6%スティーヴン・マーフ…6%ナディーン・ステア6%石川幹人6%イ・ミンギュ著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

もみじ
新着
図書館本 滅多に読まないジャンル。 情景がリアルですっかり殺人者の気分を味わってしまった。読み進めるのが苦しくて時間がかかりました。 最後は楽しめたけど、もうこの種の本はやめておこうと思います。
0255文字
もみじ
新着
図書館本 初歩的…なのかもしれないけれど、自分にとっては学ぶことが多くて生活が変わりつつあります。 もう一度読んでみて購入もあり。 出会えてよかった本でした。
0255文字
もみじ
新着
韓国にもこんな小説あったような…。 そう思うくらいジェンダー問題は類似しているのかもしれないと思いながら読みました。 「離婚は不幸ではなくて再生」 そんな言葉が印象に残ります。
0255文字
もみじ
新着
図書館本 器用ではないけれど、コツコツと積み重ねてきた人柄が滲み出ていて、一言で言うと「好き」でした。 編み物に縁がないから全く知らない方であったけど、応援したくなる人に出会えて嬉しい。
0255文字
もみじ
新着
後回しにしていることに気付くことがはじめの一歩 気付いたら“今”が大事 “今”に気付く…ってこれもマインドフルネスにつながる生き方だなぁと思った。 読みながら、日常がちょっとずつ変化しています。 これからも気付き続けることができるといいな。
0255文字
もみじ
新着
身体言語を知ることだけが目的ではなくて、それをどう活かすかが大切。 後半はマインドフルネスがわかりやすく解説されている。 時々読み返したい。
0255文字
もみじ
新着
気分転換に再読 ぽんさんのうどんのバリエーションに魅了されました。
0255文字
もみじ
新着
マインドフルネスに興味を持ったところで タイミング良く出会えた本 深いい言葉がたくさん 自分の理解との違いや広がりを教えてもらえた
0255文字

読んだ本
395

読んでる本
20

読みたい本
92

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/06/08(4681日経過)
記録初日
2012/06/19(4670日経過)
読んだ本
395冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
85492ページ(1日平均18ページ)
感想・レビュー
87件(投稿率22.0%)
本棚
1棚
性別
自己紹介

再登録。一から読み進めます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう