登録時間は20年になりますが、最初の頃は記憶に基づいています。しかも公私共に時間に追われて投稿率3割もなし。
時間ができての高齢者の今、前後左右見るように、五感を働かせるように、来る日をまつ心境
故郷は仙台、行く事無かろうけれど頭の画像は広瀬川と青葉城
古典クラシックが好き、美術はネーデルランド画派、山行(北アルプスを歩き回ってました)
読書ジャンルは固定化していたこれまでを払拭、と言っても漫画、絵本、詩集は好みではなく、「プロセスがある」人物記、紀行文、歴史もの(美術、音楽は特に)
清張、吉村昭に偏り気味だったかつての時期を修正、お勧めに目を向ける楽しみが今。
プラットホームのこの場所を愛しています。
個人的に偏愛気味な文体(主観的に)を好みません。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます