こころなしか、最近小さな文字が読みづらくなってきている気がして不安いっぱいの40代半ばです。
転勤が続いてコロコロ現住所の設定を変えていましたが、実は3年ほど前から東京に戻ってきており、しばらくは落ち着きそう。2024年は都内やその近郊の本屋・カフェ巡り
を楽しみたいと思っています。
今迄に衝撃を受けた作品トップ3は、
アガサクリスティ「アクロイド殺し」
島田荘司「占星術殺人事件」
京極夏彦「魍魎の匣」
でしょうか。
このレベルの衝撃をもう一度味わいたくて、コツコツと読書生活継続中。
2016年2月以降に読んだ本しか記録してませんが、割と再読する派なので、都度アップします。
感想文・コメントは拙いですが、よろしくお願いします。
数々のナイス、お気に入り登録、本当にありがとうございます。
過去に読んだ本を思い出したように登録するので、リアルタイムの感想をのせられない事もあります。
漫画はぼちぼち。ライトノベルやライト文芸、B
Lまで何でも読みます。読むジャンルは恋愛(ラブコメ、切ない系、純愛) 、アオハル、ファンタジー(中華、和風、現代、タイムリープ系、転生もの)、オカルト、飯テロ、主従関係など
■今、一番のお気に入りのライトノベルシリーズ
★彼女×死
★義妹生活
★茉莉花官吏伝
★千歳くんはラムネ瓶のなか(チラムネ)
★レプリカだって、恋をする。(レプリコ)
★世界で一番『可愛い』雨宮さん、二番目は俺。(あま俺)
■今、一番のお気に入りのライト文芸シリーズ
★交換ウソ日記
★傷モノの花嫁
★結界師の一輪華
★ぼんくら陰陽師の鬼嫁
★転生義経は静かに暮らしたい
■今、一番のお気に入りのコミックスシリーズ
★ショタおに
★君には届かない。
★二度目の恋は、早水くんと
★Fate/stay night[Unlimited Blade Works]
★悪党一家の愛娘、転生先も乙女ゲームの極道令嬢でした。~最上級ランクの悪役さま、その溺愛は不要です!~ (あくまな)
面白かった!
>好きですねえ。
>悪くない。
≧(定型文なしポジティブ)
≧まあ、まあ。
>なんとも。
>(定型文なしネガティブ)
>相性はよくない。
>続巻を読むことはないでしょう。
≧相性は酷く悪い。
>今年ワーストレベル。
※小説限定かつ、シリーズも
のであるならば一巻のみ。例外はたくさんあり。
【読書性質/読書傾向】
ライトノベル大好き。
読んだ端から忘れていくので備忘録的な使い方をできれば。
読んだ本の感想はできるだけ書く予定。
読み返した時にわかりやすいようにあらすじ+雑感。
まとめきれずに長文感想でコメントに続きがち。
過去に読んだ本は再
読しない限り感想書くのは無理そう。
感想欄には評価を書いてないけど、本棚を★〜★★★★★で分けてます。
おおよその評価基準は以下。
★★★★★→何度でも再読したいし、積極的に人に薦めたいくらい好き。
★★★★→面白いと思ったし、こういうのが好きな人にはお薦めできるけど、何度も読むほど好きかどうかというと悩ましい。
★★★→好きな人は好きだろうけど、自分は普通。もしくは面白いけど不満な点もあって手放しには褒められない。一度読めば十分。
★★→最後まで読んだけど、面白いとは思えなかった。もしくは不満点がかなり多い。
★→途中で挫折した。もしくは時間を無駄にしたと思った。
漫画はキリがないのであまり載せません。
どこまで読んだか忘れがちなので、感想書かずに読了登録だけするかも。
コミカライズ作品で特典SS付なら特典の感想は載せたい。
【利用媒体】
Kindle UnlimitedとBOOK WALKERの読み放題登録中。
ブックパス読み放題一時解約。
TL小説はだいたいKindle Unlimitedかブックパス読み放題。
Kindle UnlimitedはKU。
ブックパス読み放題書籍はBP。
BOOK WALKER読み放題の書籍はBWと記載することにします。
また、図書館やピッコマ、アルファポリスのチケット利用なども多用してます。
【好きジャンル】
恋愛(特にファンタジー系)/ミステリー/SF(時間跳躍系)/児童文学
【好きカテゴリ】
女主人公/なろう系/転生/チート/ざまぁ/悪役令嬢/タイムループ/タイムリープ/魔法/(ポーション以外の)錬金術/グルメチート/雑学蘊蓄/一途
幼馴染/ケンカップル/青年×幼女(少女)
短髪ヒーロー/長髪ヒロイン/黒髪ヒーロー
ドラゴン(龍含)/従魔他、人外の相棒
スキル、ステータス等のゲーム的な要素
【苦手カテゴリ】
ハーレム/逆ハーレム/優柔不断な形で長く続く三角関係/理由が納得できない溺愛/総愛され/聖女系の考えが甘いヒロイン/鈍感主人公/主従関係の恋愛(例外有り)/現代もの
男装ヒロイン/女装ヒーロー/眼鏡キャラ
うじうじして言いたいこと言わないキャラ/自己評価低い卑屈キャラ/恋愛脳
安易な飯テロ/作者の力量不足が伺えるご都合主義展開/キャラの性格にそぐわない無理やりな行動や展開
大体マンガばっかり読んでる。たまに頑張って文字も読む。
基本的に漫画は登録していません。
漫画込みはこちらhttp://booklog.jp/users/mico3150
Twitter垢 @Mico3150
少女小説メインにライト文芸TLや一般も
甘いものも読みたければ、バトルものも読みたい。
時にはしっかりとした翻訳ものも読みたくなる。
面白ければ何でもござれ、と思うけど傾向は少女小説に偏り気味。
2016年より登録は小説だけにしていきます。
読書が大好きで、図書館と自分の本を読み漁っています。
最近の好きな作家さんは有栖川有栖さん、海堂尊さん、神永学さん、松岡圭祐さん、桜庭一樹さん、櫛木理宇さん、成田良悟さん、野村美月さん、三川みりさん、じんさん、西尾維新さんなどです。
ミステリーやファンタジ
ーなども好きです!
本が好きです。
色々読みます。少女小説や少女漫画も大好きです。
魅力的な女の子、または女の人が活躍するお話が好みです。
言葉がきれいなお話も好き。食べ物が美味しそうなお話も。
オンライン小説もわりと読みます。
図書館好きです。めぐりめぐって今は図書館の中の
人です。
長文の感想は、ブログにて。
きっと一生マイベストブック(一部)
荻原規子『勾玉三部作』
青木祐子『ヴィクトリアン・ローズ・テーラー』
古宮九時『Unnamed Memory』シリーズ
香月美夜『本好きの下剋上』
モンゴメリ『赤毛のアン』シリーズ
村山早紀『はるかな空の東』
川原泉『笑う大天使』『美貌の果実』
本を読んだ後は
いつもいつも
それから受けた想いを
そのまま表す言葉を探しているけれど…
何度書いても
うまく現せていない気がします。
ナイスを下さる皆様
どうもありがとうございますm(_ _)m
すみませんがナイス返しはし
ていません。
コメントを読ませてもらって
「へぇ」とか「ほほぅ」とか「わはは」とか
感じたときのみ(タイミングがズレていても)
ナイスさせて貰っておりますm(_ _)m
はじめまして!!
ご訪問ありがとうございます♪
ナイス、お気に入り登録、嬉しく思っております!!
東野圭吾さんの「白夜行」を読んだのをきっかけに読書の楽しさにハマっております。
好きな作家さんベスト3は東野圭吾、吉田修一、奥田英朗!!!!!!
お気に入り登録、コメント、メッセージ大歓迎です(*´╰╯`*)♬*゜
どうぞ末ながくお付き合いのほど、宜しくお願いいたします♪
純文学・児童文学をメインに、ライトノベルを休憩がてらに読んでます。
食べ物が美味しそうなお話が大好物。
ホラーは苦手。
ミステリーもあまり読みません。
ファンタジーが好きです。
海外ファンタジーに挑戦予定。
好きな作家:上橋菜穂子、
梨木香歩、荻原規子、樹川さとみ、永井路子、榎木洋子、支倉凍砂、宮本輝、太宰治、有川浩
並べて見ると、女性作家が好きみたい。
気に入った本以外は、図書館で借りてます。
予約を入れたら積読本に追加、借りたら読んでる本に追加。
ナイスとかつけられても共感出来なかったら返さないんで。ナイス数稼ぎたい人はすまない。
小難しい本は苦手。
本棚は基本的にレーベル別。
昔はミステリーや怪奇小説好みと読むジャンルは浅かったが、今は面白そうならば、何でも読む。傾向は海外系が多い。岩波文庫と新潮社クレストブック、白水社エクス・リブリス系が好き。悩みはうっかり、全集系に手を出し、全集読破に駆られること。好きな事には感想が(妄想も
込みで)長文になる系。
存外、ミーハー。読書では笑いのネタを探してツッコミを入れがち。
尚、本の感想において、いけ好かない登場人物へはブラックな本音も出ますので気を付けてね!
BLも百合もイケる腐女子でもある。しかし、エロより、匂い系が好みというややこしさ。
映画も好き。最近、変な映画を見つけてそれが好みだと物凄い喜びます。本同様、雑食なので映画履歴も常にカオス状態。
ASD傾向強め、ADHD少々でできています。
心の中で未だに消化できない事が原因で「父親」絡みには辛辣な感想になる傾向あり。
久しぶりに書いてみようかなと。
二回読んでる本は大好きなのか読んだことを忘れてるのかの二極端。
図書館既読→文庫オチ購入のパターン多し。
読書メーター以外の本棚サイト
http://webbookshelf.jp/akane009
htt
p://booklog.jp/users/akane009
…絶賛放置中デス…読書メーターが一番使いやすい…
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます