新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
かじもとさん
読んだ本
読んだ本
221
本を登録する
2022/04/12
社会学入門 -- 社会とのかかわり方 (有斐…
筒井 淳也,前田 泰樹
276
登録
188
本を登録する
2022/04/12
自由か、さもなくば幸福か?: 二一世紀の〈あ…
大屋 雄裕
238
登録
294
本を登録する
2022/04/10
はじめて学ぶ生命倫理: 「いのち」は誰が決め…
小林 亜津子
191
登録
499
本を登録する
2022/03/28
インターコース―性的行為の政治学
アンドレア ドウォーキン
350
登録
41
本を登録する
2022/03/24
目の見えない人は世界をどう見ているのか (光…
伊藤 亜紗
216
登録
6651
本を登録する
2022/03/23
アンダークラス (ちくま新書)
橋本 健二
250
登録
395
本を登録する
2022/03/22
インターセクショナリティ
パトリシア・ヒル・コリンズ,スルマ・ビルゲ
383
登録
98
本を登録する
2022/03/19
現代哲学の最前線 (NHK出版新書 627)
仲正 昌樹
286
登録
292
本を登録する
2022/03/14
フェミニズム大図鑑
ハンナ・マッケン ほか
352
登録
71
本を登録する
2022/03/14
科学哲学 (〈1冊でわかる〉シリーズ)
サミール オカーシャ
199
登録
401
本を登録する
2022/03/07
闇の自己啓発
江永 泉,木澤 佐登志,ひでシス,役所 暁
416
登録
725
本を登録する
2022/03/06
トランス男性による トランスジェンダー男性学
周司あきら
224
登録
138
本を登録する
2022/03/01
積読こそが完全な読書術である
永田 希
240
登録
1097
本を登録する
2022/02/23
トランスジェンダー・フェミニズム [定価16…
田中玲
176
登録
203
本を登録する
2022/02/20
ストリートの思想 転換期としての1990年代…
毛利 嘉孝
270
登録
309
本を登録する
2022/02/13
〈トラブル〉としてのフェミニズム: 「とり乱…
藤高和輝
206
登録
149
本を登録する
2022/02/13
はじめて学ぶ環境倫理 ――未来のために「しく…
吉永 明弘
204
登録
76
本を登録する
2022/02/12
生物学の哲学入門
森元 良太,田中 泉吏
222
登録
133
本を登録する
2022/02/10
「定常経済」は可能だ! (岩波ブックレット)
ハーマン・デイリー
64
登録
108
本を登録する
2022/02/05
資本主義から脱却せよ 貨幣を人びとの手に取り…
松尾 匡,井上智洋,高橋真矢
296
登録
97
最初
前
1
2
3
4
5
6
7
8
9
次
最後
全221件中 81 - 100 件を表示
ユーザーデータ
かじもとさん
16
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
221
冊
読んでる本
11
冊
積読本
19
冊
読みたい本
80
冊
プロフィール
登録日
2012/07/19(4597日経過)
記録初日
2012/07/19(4597日経過)
読んだ本
221冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
55475ページ(1日平均12ページ)
感想・レビュー
5件(投稿率2.3%)
本棚
60棚
外部サイト
Twitter
お気に入り
26人
お気に入られ
16人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
読み込み中です