年をとり、読んだ本の内容を忘れている事が多いので、記憶を残すことができれば幸いと読メを始めました。
読書好きになったきっかけは古代の歴史小説です。
学生時代は理系(化学系)だったので自然科学系の物も好きです。
百人一首に関連する物も好きで集めております。
時々……というか、かなり頻繁に、表紙の絵に魅かれて本を買ってしまいます。小説は主に表紙絵や装丁で選んでいたり……
ラノベや漫画やBLも読みます。活字であれば何でも、洗剤や医薬品の説明書まで読みます。経済や法律関係以外なら何でも読みます。
2013年秋から俳句を再開。
それと同時に読書時間がおよそ半分以下に。ペースは落ちましたが、脳を鍛えるには読書などによるインプットと創作や運動などのアウトプットが大事。この両輪でボケを防止するつもりです。
レビューはその一環としてなるべく書く様に努力しております。
2012.08.08からの読書履歴のみを記録しております。お気に入りの皆様の感想、共読、ナイスを下さった方のページを中心に拝見しております。
2014年2月から検定試験のためしばらくお休みさせていただきます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます