読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/114/144/174/204/234/264/29177830177831177832177833177834ページ数599600601602603冊数読書ページ数読書冊数
吉田 修一(3)石田 祥(2)太田 紫織(2)宮下 奈都(2)米澤 穂信(2)三浦 しをん(2)東野 圭吾(2)中野 真紀(1)宮島 未奈(1)宮島 未奈(1)16%吉田 修一11%石田 祥11%太田 紫織11%宮下 奈都11%米澤 穂信11%三浦 しをん11%東野 圭吾5%中野 真紀5%宮島 未奈5%宮島 未奈著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

レモン
新着
数年振りの岬先生。ピアニストだけなのはもったいないくらい頭がキレるよね。今回は途中で犯人の目星もついたな。動機はわからなかったけど。しかもコンマスがかき回してくるからちょっとこの子嫌いかもと思ってしまったよ。音大という特殊な場での特殊な人達の事情がひしひしと伝わってきて夢を追うのも大変だなと思った。ラフマニノフを流しながら読んだらいっそう感情が揺さぶられるわ。
0255文字
レモン
新着
歯科医師の方のエッセイ。口腔ケアって大事なんだなぁとわかった。女性目線の話なので口腔状態と妊活や更年期の関係など興味深いなと思った。あと認知症も。この方が理想の歯科医院を開院できたのは自ら導いた結果だろう。みんながこんな縁に出逢うことはないし同じ経験をしても進む道は違うだろうけど、きっかけやタイミングは行動することで増えるんだと気付ける。
0255文字
レモン
新着
一気読みしました。私は好きだしおもしろかったけど、ダメな人の方が多そうだなー!由宇が戻ってくることに驚いたし、姉の執拗さは最初からわかってたよと思った。でも結局なんだこれ?とはなるよね!
0255文字
レモン
新着
ネタバレ双子の片割れがいなくなる気持ちをヒリヒリしながら感じながら読んだ。どこかで理由がわかるのかと思ったがそこは重要じゃないんだと気付かされる。途中貴斗が尚斗に引っ張られそうになるのがキツかったな。日東スピークスONLINE 記者NAOTAKA TSUJI、最後の最後にえ?辻?!
0255文字
レモン
新着
読んだと思っていたけど未読だった。おもしろかったなぁ。タケさんとテツさんがこんがらがることもあったけど(笑)どんでん返しですね、すっかり騙された。ヒヤヒヤしながら読んだけどラストは穏やかな気持ちになれる。貫太郎にドキドキさせられました!
0255文字
レモン
新着
ネタバレ再読。 やっぱり胸糞悪いが大好きな作品。吉野彼方の人生をなぜ彼らが終わらせたのか。あまりに幼稚な男子高校生だし、それを隠そうとシナリオを描いて、何事もなかったとすましていられた彼らに怒りも覚えるがそれよりもそんな彼らが可哀想で残念でしょうが無い。美術部に居場所ができたのに悲しすぎるよ。
0255文字
レモン
新着
前作からすぐに読まないとついていけなかったかも。前作は短編6編だったが今回はまるっと1編。男子2人はもちろんだが瀬野さんがすごくいいね。栞に隠された秘密とは。一人一人の小さな嘘が事態を混乱させる。メリーさんの真実はおもしろい。そして幼稚で身勝手な動機とラスト。おもしろかったー!
0255文字
レモン
新着
栞と嘘の…を読もうと思ったら前作の内容を覚えていなかったので再読。読んでみたら1話目と最後の話だけ覚えていた。同じ図書委員というだけでお互いのことはなにも知らないが2人で本にまつわるいろんな事件を解決していく。堀川は正しい答えを導き出せるが人の気持ちに疎く言ってはいけないことを口に出してしまう。松倉は人の顔色や少しの動揺も見逃さないが多くは語らない。良いコンビ。おもしろかった!続きも読みます!
0255文字

読んだ本
601

読んでる本
4

読みたい本
8

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/08/15(4641日経過)
記録初日
2012/08/15(4641日経過)
読んだ本
601冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
177832ページ(1日平均38ページ)
感想・レビュー
560件(投稿率93.2%)
本棚
10棚
性別
自己紹介

40代主婦です!図書館ボランティアをしています!どんなジャンルも読める活字中毒です(*^^*)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう