読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

たつや
読んだ本
6
読んだページ
1852ページ
感想・レビュー
6
ナイス
253ナイス

2024年5月に読んだ本
6

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

たつや
路線変更かな? 司波達也の友人のレオやエリカ登場 さらに、司波達也の名前が頻繁に。。。 そのうち達也と絡んでくるんかな? 「キグナスの乙女たち5 新・魔法科高校の劣等生」からのフレーズです。 「卑下と倨傲は表裏一体なのである。」 倨傲(きょごう)って聞き慣れない言葉だ、傲慢と同意なんだな ブログ:https://sunnext.exblog.jp/31422412/
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
6

たつや
路線変更かな? 司波達也の友人のレオやエリカ登場 さらに、司波達也の名前が頻繁に。。。 そのうち達也と絡んでくるんかな? 「キグナスの乙女たち5 新・魔法科高校の劣等生」からのフレーズです。 「卑下と倨傲は表裏一体なのである。」 倨傲(きょごう)って聞き慣れない言葉だ、傲慢と同意なんだな ブログ:https://sunnext.exblog.jp/31422412/
が「ナイス!」と言っています。
たつや
ネタバレうーん、やはり、違和感が。。 上条、アラディアの希望のアリス=アナザーバイブルが、大変なことに で、次巻の展開へ。。 「創約 とある魔術の禁書目録8」からのフレーズです。 「ルールを守るとは耐え忍ぶ事だ。つまり我慢の量に合った見返りがあってしかるべき。」 ブログ:https://sunnext.exblog.jp/31039321/
が「ナイス!」と言っています。
たつや
ネタバレ全国の魔法科高校の九校戦の物語 達也のときとは違って、新しい魔法は出てこないけど ゲーム性、戦略性があるから展開は面白い。 ただ、アリサ・茉莉花の活躍はあっさりとしてる。 「キグナスの乙女たち4 新・魔法科高校の劣等生」からのフレーズです。 「気合いなら良いですけど、気負いは焦りにつながります」 ブログ:https://sunnext.exblog.jp/30955119/
が「ナイス!」と言っています。
たつや
タイトルは、物語の何を意味するのかなぁ? 光も しるべ(知り合いの意味にも道案内の意味にも) 物語は触れてなかったのではないかな? 乞食(今はこの言葉は禁忌かな)の信太が最初から出てきてたから てっきりと思ってたのになぁ。。 これから、信太はどうなるんだろ?えにし屋で働くのかな? 「光のしるべ えにし屋春秋」からのフレーズです。 「人ってのは、後ろをちゃんと片付けないと前を向けない生き物のようですからね。」 ブログ:https://sunnext.exblog.jp/30924079/
が「ナイス!」と言っています。
たつや
ネタバレ治療のかいなく、亡くなる遊女 これが主線で 吉原の首代の甲三郎とおゑんの患者の由利の物語が伏線 どちらも敵討ちが絡んでる。 「残陽の郭 闇医者おゑん秘録帳」からのフレーズです。 「女の心がわかると豪語するのは、男の思い上がりでしかない。」 ブログ:https://sunnext.exblog.jp/30914730/
が「ナイス!」と言っています。
たつや
ネタバレおお〜〜 ルーデウスの祖母クレアのゼニスやルーデウスへの思い入れが、、、ちょっと感動。 なんと、ギースが、ヒトガミの使徒だったとは、、、 「無職転生21~異世界行ったら本気だす~」からのフレーズです。 「人は間違える。大切なのは、それを反省し、次に活かせるか、だ。」 ブログ:https://sunnext.exblog.jp/30914712/
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/08/21(4318日経過)
記録初日
2007/08/15(6151日経過)
読んだ本
1453冊(1日平均0.24冊)
読んだページ
497667ページ(1日平均80ページ)
感想・レビュー
1415件(投稿率97.4%)
本棚
0棚
性別
血液型
A型
職業
技術系
現住所
兵庫県
URL/ブログ
http://sunnext.exblog.jp/
自己紹介

図書館通いして、
作家の全ての小説を読むことにしています
一人の作家の作品が底を尽きると
次の作家を探すまでが大変

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう