本格ミステリと軽めのSFが好き。
だけど最近はそれ以外も多くなってきた。
※読書傾向がかぶっていて興味深い感想を書かれている方をお気に入りに登録しています
携帯故障のために再登録
乱読派で冒険小説・ミステリー・SFの書籍と漫画を読んでます。小説は翻訳物メインです。
読後にその本の感想を読むのが好きです。
面白いと思う本の大半は最終的にハッピーエンドで終わる物語です。
感想はなるべくネタバレしないで本の魅力が伝わるように書いていこうと
思います。
感想の点数は70点が基準です。
読書傾向が似ている方を相互フォローを基本としてお気に入りに登録させていただいております。
居酒屋・キャンプブログ「猿吉君ビールはジュース」がメイン活動です。
読書メーターに登録してから
積読本が増えました。
好きな作家
井上靖 村上春樹 宮城谷昌光 司馬遼太郎 北方謙三 西村寿行 花村萬月 宮本輝 山本文緒 中山可穂 絲山秋子 柴崎友香 吉田修一 乃南アサ 江國香織 中村航 中村文則 飯田雪子 山崎ナオコー
ラ 島本理生 天野純希 吉川永青 津村記久子 窪美澄 瀧羽麻子 佐藤正午 月村了衛 馳星周 三崎亜紀 そして 綿矢りさ
注目の作家
藤井太洋 月村了衛 小前亮 伊藤たかみ 小川洋子 小池昌代 仲町六絵 蛭田亜紗子 桜木紫乃 東山彰良 金原ひとみ 奥田亜希子 奥山景布子 前川裕 平山瑞穂 雪富千晶紀 野尻抱介 小川一水 そして 木爾チレン
ナイスは、自分が読んだ本だけ。
印象に残ったコメントにつけさせていただいています。
海外ミステリを中心に読んでいます.P.D.ジェイムズとレジナルド・ヒルが好きでした.性別は女性.
SF、ファンタジーが大好きです。
小説、漫画問わず、目についた面白そうなものを読む乱読者です。
読書メーターの感想欄が小さいので、noteで長めの感想を載せています。
注
・読メを始めた2018年中頃からの記録です。
・途中リタイアした本も登録しています
。
・漫画まとめ読みは最終巻だけ登録してます。
・スキ無精です。ごめんなさい。
SNS紹介
・note https://note.com/nobetsu
・twitter https://twitter.com/nbtmqnc
変わり者の自覚があります。たまに絶賛レビュー上げますが、世間的にはそうでもなかったりします。
✳︎お気に入りの一冊は
高田大介さん『図書館の魔女』
…と心に決めていたのですが、最近読んだ
テッド・チャン『息吹』
が凄すぎて一冊に絞れなくなってしまいまし
た。
✳︎お気に入り登録・解除はご自由にどうぞ。
こちらも気の向くままにやってます♪
2019年2月から利用しているミステリ好きな一般人です。最近は母の終活で貰った時代小説も読み始めました。
【感想】
備忘録も兼ねているので、基本的には「あらすじ」と「感想」を記しています。極力ネタバレを避けた内容を心がけてますが、ネタバレは人により基準も
まちまちなので、フィルターは常時オンにしています。
【ナイス】
自分にとっては「感想を読みました」の足跡です。
【お気に入り・お気に入られの皆さま】
いつも貴重な感想・コメントをありがとうございます。2025年も引き続きよろしくお願いします。
【好みのミステリ】
ロジックよりトリック、ホワイダニットよりハウダニット、人間ドラマより冒険活劇、解答(真犯人)より過程(伏線)。
(2025.1.5)
気に入ったらなんでも読むように心がけておりますが、最近は本当に遅々として進まず…途中ながら泣く泣く図書館に返却なんてこともあり、読書の時間がなかなか作れないことがストレスだったり。でも、今だけのことかな?と、前向きにとらえてのんびり読んでいければと思ってい
ます。
何度も推敲しているにも関わらず、なかなか誤字脱字から逃れられないわたくしの感想ですが、斜に構えず素直に書いているつもりです。一つの作品でも読む人がいる分だけの解釈もあり、そこが読書の面白いところだと思うのですが、私のつたない感想が新しい本との出合いのきっかけになれば幸いです^^
ナイスを下さる皆様、有難うございます。恥ずかしいやら嬉しいやら。これからものんびりマイペースに読書道を歩んでいきたいと思います。どうぞ、宜しくお願い致しますm(__)m
※情報過多な昨今に加え(情報が多すぎると混乱してしまう性格…)人見知りなところがあるので、せっかくお気に入りしていただいてもなかなか返すことができない不調法です。申し訳ありません。
☆面白そう!と感じたらジャンル・発行年にこだわらずあれこれと読みます
☆電子書籍も紙の本で感想登録しています
☆「積ん読本」には家族の本&読書仲間との交換本&頂いた本を登録しています
〜☆〜☆〜☆〜☆〜
※読友さん、共読の方を問わず、ナイスは共感したレ
ビューに押しています
お気に入り登録した方の感想はすべて読んで参考にさせて頂いています♪
※いろいろな作品を読みたいので共読本が少なくても丁寧な感想をあげる方をお気に入りに登録させて頂いています
こちらへのお気に入りは登録・解除とも、ご自由にどうぞ
※以下の方はお気に入り・お気に入られのどちらも見直す場合があります
動きのない方・感想のない方・ナイスも含めてその後の交流がない方
〜☆〜☆〜☆〜☆〜
主食は海外ミステリ、かなり偏食です…
2022年4月、突然「利き目」を失明。
日常生活が不便どころか危険なものに。
「利き目」は大事にしましょう。
ミステリーを主に読みます。
国内、海外問わず面白そうな作品を読みます!
最近はノンフィクションも読むようになりました。
ミステリー、ビジネス書なんでも読むのが好きです。いろんな作家を開拓していきたい。
好きな作家は
★伊坂幸太郎
★原田マハ
★東野圭吾
★恩田陸
★塩田武士
★下村敦史
★森沢明夫
★寺地はるな
★彩瀬まる
最近は小説やビジネス書を半々に読んでます😊
読書好
きな方からいろんな作家の話を読書メーターを通じてお話が聞けたらと思ってます。
ビジネス書の好きな作家
★斎藤孝
★出口治明
★中野信子
★樺沢紫苑
★千田琢哉
★中谷彰宏
★DAIGO
主にミステリを中心に読んでます。
高校の頃は星新一氏を中心に水野良氏や田中芳樹氏のラノベ中心でしたが、大学の時、友達が授業中に貸してくれたミステリが運命を変えました。
それ以来、島田荘司信奉者で、神と崇めております。
あと海外ミステリもけっこう読みます。
死ぬまで読書!が信条です。
ようやく日本に戻ってきました!
そしてようやくネット開通!
しかし引っ越しで片付かない状況です。とにかく本が段ボールに入った状態で山のように積まれてます(ヒエ~)
これからイベントとかも積極的に参加したいと思いますのでよろしくお願いいたします!
はじめまして😁
今まで沢山の本と出会い、その本の色々な感想を見てそういう視点があるのか❗️とか日々勉強させてもらっています☺️小説の奥深さや世界をもっと広げて行けるように今後も積極的にこのアプリを活用していきたいです😉
後は最近、次にどの本を読むかはこ
こで決めてます😆情報にも困らないのでホントに便利だと思います〜‼️
名前はキルヒアイスと読みます。
田中芳樹さんの作品『銀河英雄伝説』の登場人物からお借りしています。
読書の感想を残しておくことで、何年かしてからその時の感情などをふと思い出したりできるのではないかと思い、『読書メーター』を利用しはじめました。
他の人の
感想を読むのも大好きです!
感想読んだらナイスしていきますが、お気になさらず(+o+)
また共読ある方をすぐにお気に入り登録する癖がありますが、うざ絡みはしないのでご容赦下さい🙇
あと、感想は備忘録的に書いていることから、(フィルター付きではありますが)ネタバレ全開のものもありますのでご了承下さい。
主にミステリーというか、ラストに大どんでん返しが待ってるような話が好きです( ^ω^ )
あと哲学系も好きです!
それと弁護士をしているので、法関連の本の感想を書くことがあります。
ほとんどの感想に付いている★マークの意味は
★★★★★(最高!傑作!)
★★★★☆(おもしろかった)
★★★☆☆(そこそこ良かった)
★★☆☆☆(時間つぶしにはなる)
★☆☆☆☆(つまんなかった)
です。
あくまで個人的な好みですので悪しからずm(_ _)m
こんな感じですが、宜しくお願いします(≧∀≦)
B'zはMyアドレナリン、ZARDはMy永遠の恋人、
マッキーこと槇原敬之はMyアオハル。
ぐうたら不良中年の退屈で草な日常。
読書は人生の糧、最高の暇つぶし。ちがうか?
サムネ:Robredo.W.R.Munstar
毎日往復2時間の通勤時間に読書してるので、通勤時間が苦痛ではないです。
仕事と子育て、そして趣味のランニングと登山の合間に読書をしてるのですが、たまには時間を忘れて一日のんびりと読書をしてみたいものです。
遠くへ走りに行く時や山に登る時もリュックに小説が入
ってないと不安になります。
小学生で江戸川乱歩、中学生でクリスティーの本に魅力され読書の道に入りました。ミステリーにハマりすぎて他のジャンルには一切見向きせず。
読書メーターに出会い、みなさんのレビューを読むうちに他のジャンルに手を出すようになりました。今ではジャンルを問わず何でも読むようになりました。しかし身体に染み付いたミステリー好きは抜けきれてないみたいで、ミステリーの本を読む機会が多いです。
昔は外国人作家の本ばかり読んでたのですが、読書仲間のみなさんのおかげで日本人作家の本を読む回数が増えました。
図書館メインなんで、図書館の期限に追われながら読んでます。
キャンプで星空の下、ランタンに照らされコーヒーを飲みながら小説を読む時間が最高だと思ってます。
いつもナイスをくれるみなさんありがとうです。
好きな作家
★ジェフリー・ディーヴァー
★グレッグ・ルッカ
積ん読多めの遅読です。
平日夜は読みながらの寝落ちがデフォルトです。
気分屋なので読書モードにならないと全く読まない、
途中で放置して別の本を買う等という事もよくあります。
休暇中にまとめ読みすることが殆どです。
純文学、ミステリー、BL、青年漫画、スポーツ雑誌まで
面白そうなものは何でも読みます。
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます