読書メーター KADOKAWA Group

tomo_vega0425さんのお気に入り
6

  • むとうさん
    • 1989年
    • 公務員
    • 東京都

    「博覧狂気」「ご冗談でしょう、むとうさん」をモットーに、「この世界ってどうなってるのかな学」をやっています。

    現在のお仕事は経済政策関連。特に財政。大学(院)での専攻はもうちょい金融寄り。

    読書ジャンルとしてはもちろん経済をはじめ歴史、時事政治、ポピュ

    ラーサイエンス、あと最近はSFもちょくちょく挟まる。
    感想は最近お留守だったけどまた復活させたい。
    (あ、感想は「個人の見解」だそうです。職業柄。笑)

    お気に入りはご自由に。読書傾向が近いなと思えば原則お気に入り返しします。ツイッターもよろしく。

    2018.05.27更新

  • Merlin_wand
    • B型
    • 専門職
    • 東京都
  • masa
  • epitaph3
    • 教員
    • 北海道

    本好きの教員です。

  • ゆいまーる
    • 神奈川県

    本を読むのはもちろん好きですが、本屋で本を選ぶ時間がたまりません。暇ができると神保町やブックオフをうろうろしています。
    飲み屋巡りとお酒も大好きです。

    【管理コミュニティ】
    川崎読メ会
    ※川崎市民でない方もお気軽にご参加ください。
    https://boo

    kmeter.com/communities/333339
    【よく読む作家】
    ●ミステリー 
    大下宇陀児、江戸川乱歩、横溝正史、今邑彩、宮部みゆき
    ●SF
    広瀬正
    ●エッセイ
    佐川芳枝、角田光代
    ●ノンフィクション
    佐野眞一
    ●サブカル
    北尾トロ
    ●その他文学
    村上春樹、谷崎潤一郎

    どうぞよろしくお願いいたします。

  • つばめ
    • A型
    • 東京都

    はじめまして。

    思えば、本好きになったのは、両親の影響でしょうか。

    幼少の頃は、エルマーと竜が何度も繰り返し読むほど好きでした。中高校生の頃は、何故か時代小説、特に鬼平犯科帳に興味を持ち、全巻そろえてみたり。もしかすると、これは祖父の影響だった

    かもしれません。

    大学に入ると、自由に出来る時間が格段に増え、毎日のように小説を読み漁りました。森博嗣はじめ、内田康夫、有栖川有栖、江戸川乱歩などなど推理小説の世界にどっぷりと浸りました(敬称略)。

    現在は、現代小説は少しお休みし、自伝・伝記や科学、自己啓発、心理学・哲学系がメインとなっています。ジャンルは幅広く。さまざまな本を読んでいきたいと思っています。

    そんな訳で、読書メーターのみなさんの投稿が非常に参考になっています。いつもありがとうございます。

    本を通して、さまざまな交流ができたら嬉しいです。それでは、少々長くなってしまいましたが、気軽に気楽にお付き合いくださいませ。よろしくお願いします。

  • 全6件を表示

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/09/06(4550日経過)
記録初日
2012/07/11(4607日経過)
読んだ本
1558冊(1日平均0.34冊)
読んだページ
356177ページ(1日平均77ページ)
感想・レビュー
16件(投稿率1.0%)
本棚
5棚
性別
血液型
O型
職業
教員
現住所
神奈川県
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう