読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

AQL
読んだ本
21
読んだページ
4470ページ
感想・レビュー
3
ナイス
7ナイス

2024年5月に読んだ本
21

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

AQL
そうか。今まで俺は眠っていたのか。眠りながら何千回も『七つの海』を読む夢を見ていただけだったんだ。今、この本のおかげでようやく思い出すことができた。ありがとう。これが…これこそが漫画だ!
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

AQL
一昔前のファンタジーは「中世ヨーロッパ風」といいつつ、冒険者なる職業が成立する以上、いくらかは人の流動があった近世が実質的なモデルだった、という程度のことはまず常識といっていい。ところが時代はかわって最近の人気作品のような現代知識チートのためには、モブは「殴りやすい」ほうがいいから、ほんとうに文字通り中世ヨーロッパ風の無知で迷信深くて差別的な価値観をもつ世界が必要になるわけだ。まあ主人公を賢くするよりもまわりを愚かにするほうが楽だからね。しかたないね。
AQL
そうか。今まで俺は眠っていたのか。眠りながら何千回も『七つの海』を読む夢を見ていただけだったんだ。今、この本のおかげでようやく思い出すことができた。ありがとう。これが…これこそが漫画だ!
が「ナイス!」と言っています。
AQL
『ゲームシナリオのための戦闘・戦略事典』(2015年刊)の改題増補改訂版。旧版の感想に「無線通信:通信魔法がない点だけはいただけない」と書いたが、本書「はじめに」にいわく「今回の改訂にあたっては、特に情報と通信を重視して追加しました」。充分ではないものの唯一の弱点がカバーされ、基本の一冊として安心してすすめられる。良書。なお増えた項目はおそらく「銃の進化」「軍服の変遷」「戦術思想の変遷」「行軍」「指揮官の増員」「戦場での通信」「戦略レベルの通信」「C3I」

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2008/05/28(5877日経過)
記録初日
2008/05/25(5880日経過)
読んだ本
4031冊(1日平均0.69冊)
読んだページ
950355ページ(1日平均161ページ)
感想・レビュー
411件(投稿率10.2%)
本棚
9棚
自己紹介

本を読み、登録して、たまに感想を書きます。
ナイス、コメント、お気に入りはしません。
ナイス返し、コメント返し、お気に入り返しもしません。
コメント削除とブロックはします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう