読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

けんたん
読んだ本
7
読んだページ
2142ページ
感想・レビュー
7
ナイス
63ナイス

2024年5月に読んだ本
7

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

けんたん
 様々な立場からの芸能界。ちづるはコワい。インスタもコワい。壮太はある意味もっとコワい。  いい話もあったけど、色んな犠牲が、誰かの養分が最大級必要な世界なんでしょうね。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
7

けんたん
 短編集だが、申し訳ない。理解しづらい。起伏もあまりないし、うーん。難しい。
が「ナイス!」と言っています。
けんたん
 不幸。10代の若さは可能性と共存しながらも、可能性というおもりが息苦しさをつくる。主人公が尿路結石で出会った余命幾許かの綿野さん。諦めが強さなら、いらない。輝きが欲しいなら闇の中からつかみ取りたい。それでも出会えた二人が残せた証は枯れない花だったと願いたい。
が「ナイス!」と言っています。
けんたん
 世の中に流れる水は、流れ流れて色がつく。  行き着いた先に溜まった水は、澱み元の姿を隠し、積み重なり、そして漏れる。  誰かを思うことが対極にある今回の物語。見えなくなった水は、見ようとしなかった水と同等か。詐欺、暴力、紛争。力が何かと目立つようになってきた世の中で、安寧の水を求めることは叶うのか?  考えてしまいました。
が「ナイス!」と言っています。
けんたん
 様々な立場からの芸能界。ちづるはコワい。インスタもコワい。壮太はある意味もっとコワい。  いい話もあったけど、色んな犠牲が、誰かの養分が最大級必要な世界なんでしょうね。
が「ナイス!」と言っています。
けんたん
ネタバレ 不穏な時代。テロや抗争、思想や格差。今の日本で少し横にそれれば近い将来向かい合うかもしれない荒廃で殺伐とした世界。  雑賀が天才的な暗殺者に仕立て上げられ、SATさえも凌駕していく様は華麗的恐怖。  それにしても、室伏。もしかしたら続編で対決とか?
が「ナイス!」と言っています。
けんたん
 ミスコン。そっか、そんな壮大な意味があったのか。それにしても最後は、うーん。まぁ、分かるよ。動機。でも、こんな上手くいくものなのか?伏線からの回収に物足りなさを感じてしまった。後ろ暗いものを持ち合いながら参加した7人........
が「ナイス!」と言っています。
けんたん
スケールがデカい。なんかスカイツリーに逝くのが怖くなっちゃう。  にしても結衣。あなたのスケールがデカい。四姉妹物語はその特性上、平穏とは真逆の存在なのに、そこを生み出すための行動が切ない。  閻魔棒。そうきましたか。敵の敵は味方?みたいな今回は、それでも匡太の策略なのか。  次回も期待。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/11/11(4239日経過)
記録初日
2011/01/18(4902日経過)
読んだ本
1114冊(1日平均0.23冊)
読んだページ
360090ページ(1日平均73ページ)
感想・レビュー
978件(投稿率87.8%)
本棚
5棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう