読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

chacha
読んだ本
9
読んだページ
3091ページ
感想・レビュー
9
ナイス
251ナイス

2024年5月に読んだ本
9

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • Tatsuhito  Matsuzaki

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

chacha
米澤氏初の警察ミステリらしいです。短編5編 葛警部が事件を推理する こんな上司はちょっと嫌かも(笑) 最後の「本物か」が面白かった 犯人を考えるにあたり捜査資料を読み解く疑問点を見つける 推理するの流れだが、こうきたか!てなったりする。表題「可燃物」はスジ書きが読めたかな。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

chacha

【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】最後に芽生える真の友情に、あたたかい涙が止まらない!薬丸岳『籠の中のふたり』サイン入りプルーフ本を10名様にプレゼント。応募受付は5月20日(月)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/565?track=share

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
9

chacha
シリーズ8 今回の「清明」は漢詩から。神奈川県警の刑事部長となりさっそくの殺人事件 警視庁との合同調査もちろん伊丹も登場 中国人同士の争いだが みないろいろ忖度しようとするも竜崎は「原理原則」で突き進む 冴子の車校での事故によりOG滝口が登場 対立するも上手く利用していく竜崎 これからこのOGがいろいろ登場するのかな?さて今後 阿久津参事官との関係もどうなっていくのか面白そうだ。中華街のいろいろな事情が書かれていて 私は行ったことがないけれど 街の様子も時代とともに変わっていってるのですね。
が「ナイス!」と言っています。
chacha
ネタバレシリーズ7 今回は涙腺崩壊の話が多かった。やっと会えてプロポーズを受けようと思っていた美都子だったのに、、これからは善男がやさしく見守ってくれるかな。金平糖が16日もかけて作られていたとは、あーゆっくり味わって食べたくなった。あのもも奈ちゃんがしゃべれるようになって、幸せですとうれしい!朱音さんまたまたまわりを巻き込んで変えていく。いつか直人と再会できますように。ウエディングドレス姿を実父に見せたい!娘の気持ち、会ってはいけないと思う父の気持ち、、辛かった 最後に会えて良かった
が「ナイス!」と言っています。
chacha
読後感がスッキリというわけではない。。「飛び降りるのではなく、飛びなさい」きみには翼があるんです。て、言われて前向きになれる人いるかなぁ。と考えてしまった。主人公として生きられる人、主人公になれない人、強そうに見える人 誰にでも人にはみせない弱さはあり、強そうに振る舞っていても心はボロボロかも。「みんな違ってみんないい」てことばを思い出してしまった。素の自分を出せる人、本当の自分てわからないものですよね。どうまとめていいかわからなくなった
が「ナイス!」と言っています。
chacha
ネタバレ空也十番勝負最終 なんかちょっとあっけなく最後の佐伯彦次郎が倒れたような気も「捨ててこそ」の境地で「己の身を斬らしてわが見を絶ちおったか」となりました 4年半の武者修行は 周りの人に助けられて成し遂げられたことも理解している空也 20歳にして 少し悟り過ぎの気もするけど 幾多の命の危機を乗り越えてなので そうなるかな。 最後は姥捨の郷 霧子 利次郎 眉月に迎えられてやっと安堵です。時々語られる江戸の尚武館道場の様子 届けられた文を囲んでの談は 磐音シリーズを思い出しうれしい。
が「ナイス!」と言っています。
chacha
ネタバレシリーズ7 今度はハッカー サイバー犯罪が非行少年の殺人へと繋がる話でした。とうとう大森署を去る日がやってきました。異動など当たり前のことと思っていたのに自分の戸惑いに自分が驚く。原理原則は貫かれ周りをも巻き込む様子は痛快でさえある。戸高ともお別れかぁ。最後署員が一斉に敬礼で見送る場面は読んでるこちらもありがたい感じ。印鑑押しから開放されて次は何が待っているのだろう冴子が「大森署長になったのは天の配剤かもしれない。経験できたことがあったはずよ」おおやっぱりすごい妻です!
が「ナイス!」と言っています。
chacha
ネタバレシリーズ6 ストーカー対策チームを作ろうとしている矢先にストーカーが殺人に発展かと思わせる事件がおき、その後誘拐かとなってさらに猟銃所持となるが、被害者と思われていた者と被疑者が入れ替わることに。忖度なしの竜崎は健在で弓削がまあ、うっとおしい!戸高は相変わらずだが根岸登場でさらに面白さが増す。竜崎の移動かと皆心配するところで皆に頼られる存在になってきたのかな。美紀の問題もストーカー事件にことよせて解決かな。冴子は最高だ。やっぱり面白いシリーズだ!
が「ナイス!」と言っています。
chacha
シリーズ二 煮売屋「旭屋」にあらたなお客登場 足袋問屋の女隠居とその女中お為  このご隠居さんがなんかいい 女中をちゃんと育てている。今回なお話は人を育てることに繋がる話が多かった気がする。「旭屋のひなまつり」は良かった 周りを巻き込んで催したひなまつりは 嫌な思い出を楽しいものに塗り替えた。元舅の久兵衛と浪人の磯谷も話に変化を与えて面白みが増すように思える。やきまんじゅうは悲しいお話だったけど、食べてみたい。
が「ナイス!」と言っています。
chacha
私は音痴なのであまり歌わない でも以前詩は作ったことがある。バンド仲間の四人バンドを組んでいた時のこと その後の様子。道は分かれてしまって、楽器をやめる人 新たな道を見つける人、資格を取る人 うたう人 それぞれに希望がもて、その後を応援したくなる。関東や東京に住んでいる人にはたくさんわかる地名なんでしょう 私には距離感も土地勘もぜんぜんわからない けど歩くのは楽しそうとは思えたかな。
が「ナイス!」と言っています。
chacha
米澤氏初の警察ミステリらしいです。短編5編 葛警部が事件を推理する こんな上司はちょっと嫌かも(笑) 最後の「本物か」が面白かった 犯人を考えるにあたり捜査資料を読み解く疑問点を見つける 推理するの流れだが、こうきたか!てなったりする。表題「可燃物」はスジ書きが読めたかな。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/11/12(4242日経過)
記録初日
2002/04/09(8112日経過)
読んだ本
1380冊(1日平均0.17冊)
読んだページ
430382ページ(1日平均53ページ)
感想・レビュー
1288件(投稿率93.3%)
本棚
50棚
性別
血液型
O型
職業
主婦
現住所
岐阜県
自己紹介

読みたい本はいろいろで 特に決まったジャンルはありません。

読書メーターに登録する前は ノートに読んだ本の記録をつけていたので、それを反映させました。
最近は図書館で予約して読むことが多くなり ほとんどが図書館本です。図書館の予約待ちが長くて時々嫌になります。

気に入った作家さんの本は続けて読み進む傾向があります。

皆さんの感想を参考にして読みたい本に登録。 読みたい本がどんどん増えます!


※お気に入りの登録をいただいてもこちらからお返しお気に入りの登録はいたしません。興味のある方のみ お気に入り登録させていただきます

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう