読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/283/314/34/64/94/124/1595949595959695979598ページ数3031323334冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

田中。
新着
まぁ実は三浦さんも舟を編むが途中読みなので完結したのはお初という…。いやしかし何故に読まなかったのかと後悔。好きだなぁ、この作者。とっても好き。個人的には裏切らないことがとても好きだった。いいなぁ、いや、いいなぁと言ってはいけない、他人には測れないことなのだと思うんだけど。でもあの病室のシーンはとても美しくて素敵だった。あと、優雅な生活の俊明が好きだー。こういう人好き。いや実際いたらどうか分からんけど、でも、なかなかマイペースを崩さないところとか、腹が据わってて好きでした。
0255文字
田中。
新着
これシリーズ通して思ったのだけど、よく勉強してあるなぁ、と。自衛隊云々でなく出版業界とかについて。どうなんだろう。著者の人って普通ここまで知ってるものなのかしら?でも書いてあることとか、本屋目線で見てよく書いてあるなぁと感服しました。ラストの郁の目をひくためにやった作戦があんまりにも郁らしくすぎて笑ってしまった。なんて分かりやすいww そして大阪のおばちゃん達の変装についてもね、笑ってもうたです。なんて楽しいww 郁と教官については本編であますところなく語られてるので割愛。いいなぁ!と思うけど!いいなぁ!
0255文字
田中。
新着
郁が気持ちいいくらい恋をしているなぁ。とっても恋する少女。初恋だもんなぁ。いいなぁ。初恋があの教官っていいなぁ。そして司令の過去やら美術館の攻防戦やら、血なまぐさい部分が浮き彫りになった今巻。手を汚すということをしたことがない自分にとってこれは机上の空論でしかないのだけど、それを実際にしてしまった郁の気持ちはいくばくだろう。時々思っていたけど、この郁は「風ひかる」の神谷さんにとても似てる。まっすぐで一途。そしてそれゆえに手を汚しても屈しない。憧れと少しだけ嫉妬に近いものを持って彼女のこれからを見守りたいな
0255文字
田中。
新着
小牧は恋愛しない体質(笑)かと思ってたので普通にぺろっと告白しててそこにがっつりやられました。なんだよう、皆して。恋していいなぁとかね。思ったりもした。うん。あのときの郁の男の自己満!?っていう啖呵は好きだなぁ。笑ってもうた。すべからく少年漫画のヒーローは頭があがらない台詞ですねぇ。そして査問会!あの最初の教官のありえませんにうっかり惚れました。教官、好きだー。あとお兄さん。お兄さん!この人うまく生きてるようにみせて一生苦労しそうなタイプだとか思ってしまったよてへww
0255文字
田中。
新着
ようやっと手をだしました。有川さんの図書館シリーズ。これ文庫だとおまけが最後についてるのではよからラブモードにも耐性ついてしまった。えへ。本編は、あの郁の万引きしてまで守ろうとした、あのシーン、好きだなぁ思った。なるほどなぁ、と。キャラたちの軽快な会話など、なるほどとっても読みやすい。こういうところに書いてて楽しいっていう作者の意向が読み取れて、何だかこっちまで笑ってしまいたくなるような、はしゃいでしまいたくなるような、そんな気分になりましたー。
0255文字
田中。
新着
この物語に出てくる人、すべてに共通する「人にはわけがある」という、悲しくも優しい真実がいつも胸をうつなぁ。おきえさんも、さたえさんも。女として生きることを独りは意図的にひとりは無意識に、けれど間違えることなくおてんとさんの下を生きている。そんな彼女らをとても好きになってしまった。そして信さんと史乃さんの恋のままならさなに、切ないでなく、しょうがないと、溜息をついた。丸助と源右衛門のくだりはもう涙いっぱい。あの胸がつまるような、幸福の形に、それを甘受する二人に、いっぱい楽しいことがあるといい。
0255文字
田中。
新着
源右衛門さんがとっても好きだなぁ。とっても好き。そして弓之助がひょっとして平四朗と仲たがいをしてしまうのかしらとドキドキもした上巻。おでこと弓之助がどんどんと大きくなっていて微笑ましいやら、ちょっとさみしいやら。でした。
0255文字
田中。
新着
初めて有川先生読んだ!いやーすがすがしいほどの恋愛小説でした。もうこっちが赤面する。あばばばば!これは恋愛小説苦手な人は苦手なのかもしれんけど、なんというか、物語全体にある「書いてて超たのしい!」っていう作者のノリノリ感が楽しくて一気に読んだ。しかしあれよね。なにこのイケメン。なにこのイケメン。なにこのイケメン。もうイケメン過ぎて言葉がなかった…。なにこのイケメン…!
ysk_o

確かに。何このイケメンって感じでした。

02/09 23:47
田中。

遅リプすみません。ほんとに何このイケメンでしたよねwww こんな人いたら絶対惚れる…

02/14 17:31
0255文字

読んだ本
32

読んでる本
1

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/11/30(4520日経過)
記録初日
2012/11/30(4520日経過)
読んだ本
32冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
9596ページ(1日平均2ページ)
感想・レビュー
32件(投稿率100.0%)
本棚
4棚
性別
外部サイト
自己紹介

節操なく興味があるとドンドン読みます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう