読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

みゆき
読んだ本
9
読んだページ
3211ページ
感想・レビュー
4
ナイス
70ナイス

2024年5月に読んだ本
9

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

みゆき
『汝、星のごとく』を読んでから読めばよかったかな。でも、続編?後日譚だけど、3つともとてもよかったなあ〜。満足度高い。やっぱり紡ぐ言葉が美しい。そして一人一人の生き方が素晴らしいんだと思う。誰とも比べず、自分は自分でいいと思わされる。2冊ともあとから読み直そ。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月にナイスが最も多かったつぶやき

みゆき

プロ野球シーズンが始まり、転職もしたおかげで極端に読書する時間が減ってます😂 2024年3月の読書メーター 読んだ本の数:8冊 読んだページ数:2377ページ ナイス数:23ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/302757/summary/monthly/2024/3

が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
4

みゆき
よかった。設定と構成がよかった。最初の方の話だけだったらたぶんよくある話で飽きてたと思う。余計な話がなくて、大切なことだけギュッと詰まった物語だなと思う。キョウスケがその後どうなったか、サムライアーがどうしてるか知りたい。一アイドルが書いたとは思えない物語だった。そもそもこんなに書く時間どこにある笑?たくさんの人に読んでもらえたらいいなと思う。
が「ナイス!」と言っています。
みゆき
帯に惹かれて読んだけど、これ、わたしが生まれた頃の物語?!スペイン風邪なんて出てきたから、思わず第1刷の年を調べて、おぉすごいななんて思ってたけど、よく考えたら筆者ご逝去されてるし。この青い壺一つで、人の価値観、それから、その人自身のことがわかっておもしろかった。特に京都旅行。今の70代はみんな元気だし、働いてるからそんなことないんだろうけど。勉強になりました。
が「ナイス!」と言っています。
みゆき
とても良い本に出会った。編集者と作家はよくあると思うんだけど、ブックデザイナー、書店員、読者と繋がっていくのがおもしろい。それぞれその後どうなったかなという伏線?が全部回収されていた。離れててもつながってる、1人じゃないってこの本が言ってる。ブックデザイナーなんて知らなかったな。土砂降りに飛び込んで遊んだら後が大変そうだけど、雨宿りしててずっと止まっているよりも先に進む気はするよね。
が「ナイス!」と言っています。
みゆき
『汝、星のごとく』を読んでから読めばよかったかな。でも、続編?後日譚だけど、3つともとてもよかったなあ〜。満足度高い。やっぱり紡ぐ言葉が美しい。そして一人一人の生き方が素晴らしいんだと思う。誰とも比べず、自分は自分でいいと思わされる。2冊ともあとから読み直そ。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/01/06(4187日経過)
記録初日
2012/12/24(4200日経過)
読んだ本
817冊(1日平均0.19冊)
読んだページ
279107ページ(1日平均66ページ)
感想・レビュー
558件(投稿率68.3%)
本棚
7棚
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう