読書メーター KADOKAWA Group

2024年3月の読書メーターまとめ

おーはし
読んだ本
6
読んだページ
1256ページ
感想・レビュー
6
ナイス
75ナイス

2024年3月に読んだ本
6

2024年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

おーはし
★1.5 残念ながらほとんど前作の内容を覚えていなかったが、覚えていなくても「あーこんな人が以前も出てたかも」くらいでも楽しめた。話の中でも「どんな出会いも、顔もわからない人たちが脈々と繋いできた手と手の先だ」「自分の身の回りのことに取り組んだ産物が、あずかり知らぬ他人を動かす」というマスターの言葉が、これまでの自分の人生の出会いって本当に素晴らしいことなのかもしれないなとちょっと嬉しくなった。
が「ナイス!」と言っています。

2024年3月にナイスが最も多かったつぶやき

おーはし

2024年2月の読書メーター 読んだ本の数:9冊 読んだページ数:2483ページ ナイス数:83ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/306071/summary/monthly/2024/2

が「ナイス!」と言っています。

2024年3月の感想・レビュー一覧
6

おーはし
★3 「はじめに」からもうジェーン節がかっ飛ばしててすごく面白いかった。「美STに出てくる美魔女たちを見て、いい大人なのにまだ欲しがるのか。いつになったら満足するのか。みっともない、弁えろとすら思っていた」だなんて、よくそこまで書けたな…と逆に感心してしまった。でもその気持ちをただ吐き出すだけではなくて「なぜ自分がそう思ってしまったのか」をしっかり分析して、なるほど自分にもこういうところあるよな…と気付かせてくれるので、読んでいて気持ちが良い。私も恥ずかしがらずに自分のためにの「きれい」を追い求めたい。
が「ナイス!」と言っています。
おーはし
★1.5 残念ながらほとんど前作の内容を覚えていなかったが、覚えていなくても「あーこんな人が以前も出てたかも」くらいでも楽しめた。話の中でも「どんな出会いも、顔もわからない人たちが脈々と繋いできた手と手の先だ」「自分の身の回りのことに取り組んだ産物が、あずかり知らぬ他人を動かす」というマスターの言葉が、これまでの自分の人生の出会いって本当に素晴らしいことなのかもしれないなとちょっと嬉しくなった。
が「ナイス!」と言っています。
おーはし
★2 山崎ナオコーラさんの本は実は初読み(自分でも驚いた)。「時短ばかりを追い求めるのではなく、家事をしながら考え事をして人間として成長する」「家事をやることでこんな自分になれた、と思えるようになりたい」など、今まで自分では考えたことのない切り口で家事を考えていて驚いた。でもものすごく高い志で日々を過ごしているわけではなく、子供との何気ない瞬間や日常のエッセイになっているので、自分の心掛け次第で生活がもっと楽しめるんだなという気付きがあった。
が「ナイス!」と言っています。
おーはし
★2 「女性であること」だけでこんなに生きづらさを感じてしまうものだなぁというのが、この短編集を読んで最初に浮かんだ感想。「くもをさがす」で癌の手術をする話がほぼそのままこちらにも載っていて、癌を患ったことが本当に西さんの人生観を変えたんだなと改めて思った。「当たり前」と思って生きている固定観念が、少し変わるような、もう少し自分の頭でなぜ?と考えて生きていこうと思えるような本。
が「ナイス!」と言っています。
おーはし
★3 「ピアノを習う」ということだけだと普通だが、本業のヤクザネタがそこかしこに散りばめられるとこんなに面白くなるものかと電車の中で読みながらニヤニヤしてしまった。読み終わりました。ピアノは「子供の頃から始めないといけない習い事」だと思っていたが、この本を読んでいるうちに「大人になっていろんな経験を積んだからこそわかることもあるから、別にやってみたいことがあったらいつから始めてもいいのかもしれない。プロになりたい訳じゃないし!」と素直に思えた。
が「ナイス!」と言っています。
おーはし
★1.5 兎にも角にも読書が大事!という感じで比重を置きすぎな気がした。低学年のうちは遊びが大事!というのもわかるけれど「家の裏山にスイカの皮を置いてカブトムシを捕まえる」「ベランダに鳥が来るように水飲み場を作る」とか言われても無理でしょ…ということが書かれていて、途中から流し読みしてしまった。ただ「勉強の密度を高めるために、時間よりも量を大事にする(1日1枚のプリントでよい)」「この時期に勉強を嫌いにさせないように難易度の高い問題はやらせなくてよい」などなるほどなと思うこともあった。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/01/13(4173日経過)
記録初日
2012/09/29(4279日経過)
読んだ本
517冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
142129ページ(1日平均33ページ)
感想・レビュー
478件(投稿率92.5%)
本棚
0棚
性別
年齢
35歳
血液型
A型
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう