読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

kayarink
読んだ本
5
読んだページ
1832ページ
感想・レビュー
3
ナイス
45ナイス

2024年5月に読んだ本
5

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

kayarink
嚙み潰せば、死者の最期の願いがわかるという珠「ぎょらん」。青年・朱鷺は、ある理由からこの珠の真相を調べ続けていて…。表題作など、傷ついた魂の再生を描く7編の連作集。【「TRC MARC」の商品解説】 町田そのこさん、すごい 死者の最期の思いなのか、願いなのか、知りたいのは残された方で、本人はどうなのか。生と死は繋がってるんだなと。不思議なんだけど現実味があり面白かった。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

kayarink
旅熱が高まってる時に読むのは危険 やっぱり近藤史恵さん好きだな アイスランド行きたい!
が「ナイス!」と言っています。
kayarink
嚙み潰せば、死者の最期の願いがわかるという珠「ぎょらん」。青年・朱鷺は、ある理由からこの珠の真相を調べ続けていて…。表題作など、傷ついた魂の再生を描く7編の連作集。【「TRC MARC」の商品解説】 町田そのこさん、すごい 死者の最期の思いなのか、願いなのか、知りたいのは残された方で、本人はどうなのか。生と死は繋がってるんだなと。不思議なんだけど現実味があり面白かった。
が「ナイス!」と言っています。
kayarink
今回書き留めた言葉 「人生の選択肢には正解なんてないけど、でも、いつか、その選択が正解だったって、胸を張れるように生きること。そういう生き方こそが、きっと正解なんだってさ」 仕事に行きづまった編集者の津山は、本当に作りたい本を作るため、かつて自分が救われた小説の著者に新作を依頼。そうして生まれた作品が、装丁家、書店員、そして読者と、苦悩を抱えた人々の人生を動かし…。【「TRC MARC」の商品解説】 あー、良い本と出会えた! これだから読書はやめられない。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/01/26(4170日経過)
記録初日
2013/02/03(4162日経過)
読んだ本
586冊(1日平均0.14冊)
読んだページ
202068ページ(1日平均48ページ)
感想・レビュー
392件(投稿率66.9%)
本棚
7棚
URL/ブログ
http://www.facebook.com/takako.k.kobayashi
自己紹介

旅のバイブルは「深夜特急」。リビート率が高いのは「鬼平犯科帳」「ハリーポッター」。ここ最近1番好きな本は「マカン・マラン」シリーズ。割とこだわりなくなんでも読みます

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう