読書メーター KADOKAWA Group

2023年の読書メーターまとめ

GO-FEET
読んだ本
106
読んだページ
31951ページ
感想・レビュー
79
ナイス
963ナイス
月間平均冊数
8.8
月間平均ページ数
2663ページ

年間・読書メーターまとめ

年間でナイスが多かった感想・レビュー

GO-FEET
「波 2023年4月号」で〈ミルクボーイ〉の掛け合いの書評(?)を読んで以来、気になっていた一冊。やっと図書館の順番が廻ってきました。 確かに〈漫才〉の部分は面白くて、声を出して笑ってしまったし、主人公の〈西武大津店愛〉にも感動! ただ、この手の小説に必ず登場する〈スクールカースト〉の話はいつ読んでも辛く、嫌な気分になりますねぇ……
が「ナイス!」と言っています。
GO-FEET
《最後に木にのぼったときのポーは自分のことはすべて知っていると思っていた。愛する父がいて、母は息子であるポーを捨てたのだと。いまのポーは、育ててくれた男性は生物学上の父ではなく、母が去ったのは、中絶せずに産んだ息子の顔が自分をレイプした男に似てくるのを見なくてもすむようにとの思いからだったのを知っている。》(147頁)という複雑な出自を背景に持つSCASの部長刑事、ワシントン・ポーと、なんとも可愛らしい分析官、ティリー・ブラッドショーのコンビが魅力的!これはなかなか気になるシリーズ、次回作にも期待大!!!
が「ナイス!」と言っています。
GO-FEET
《殺意の芽吹きから、それが犯行計画として育っていく過程を余すところなく描き、そこに一人の女性が辿った半生の足どりを重ねていく。読者を予想もつかない場所に連れていく先の読めない展開とも相俟って、ピーター・スワンソン流とでも呼ぶべき本作は、途切れない緊張感が、読者に飽きる暇をまったく与えないのも素晴らしい。》(三橋曉) フェイスの描き方については反則スレスレの感もあるが、評判通りの面白さ! 海の向こうでは続篇も登場しているみたいで、そちらの方も期待大!
が「ナイス!」と言っています。
GO-FEET
◆最初から最後まで〈謎解き〉しかないにも関わらず、面白可笑しくてあいかわらずの一気読み! ◆ラスト〈謝辞〉にまで虚実取り混ぜてという念の入れよう……いやぁ~、徹底してます。 ◆しかしながら、いけ好かないホーソーンがどんどんいい奴になっていくのはどうなんだ?
が「ナイス!」と言っています。

年間でナイスが多かったつぶやき

GO-FEET

2023年4月の読書メーター 読んだ本の数:11冊 読んだページ数:3182ページ ナイス数:112ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/3131/summary/monthly/2023/4

が「ナイス!」と言っています。
GO-FEET

2023年1月の読書メーター 読んだ本の数:9冊 読んだページ数:2639ページ ナイス数:81ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/3131/summary/monthly/2023/1

が「ナイス!」と言っています。
GO-FEET

2023年5月の読書メーター 読んだ本の数:13冊 読んだページ数:3616ページ ナイス数:81ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/3131/summary/monthly/2023/5

が「ナイス!」と言っています。
GO-FEET

『生きる LIVING』 カズオ・イシグロに関しては、短篇集「夜想曲集」以降の「忘れられた巨人」と「クララとお日さま」、正直なところノレなかったのですが、今回の脚本に関しては文句ナシです! 恥ずかしいけどはっきり言ってしまいます。感動しました! まあ、ビル・ナイが歌う「ナナカマドの木」の歌声に感動したと言ってもいいかも…… 黒澤版はもうほとんど憶えてないのですが、それはそれでよかったような気もします。 あと、前歯を矯正していないマーガレット役のエイミー・ルー・ウッドに拍手!

『生きる  LIVING』 カズオ・イシグロに関しては、短篇集「夜想曲集」以降の「忘れられた巨人」と「クララとお日さま」、正直なところノレなかったのですが、今回の脚本に関しては文句ナシです!
恥ずかしいけどはっきり言ってしまいます。感動しました!
まあ、ビル・ナイが歌う「ナナカマドの木」の歌声に感動したと言ってもいいかも……
黒澤版はもうほとんど憶えてないのですが、それはそれでよかったような気もします。
あと、前歯を矯正していないマーガレット役のエイミー・ルー・ウッドに拍手!
が「ナイス!」と言っています。

年間で読んだ本106elkイメージ

1月9

2月8

3月11

4月11

5月13

6月7

7月10

8月6

9月7

10月9

11月8

12月7