読書メーター KADOKAWA Group

2024年9月の読書メーターまとめ

ゆるり
読んだ本
5
読んだページ
1016ページ
感想・レビュー
5
ナイス
153ナイス

2024年9月に読んだ本
5

2024年9月にナイスが最も多かった感想・レビュー

ゆるり
漫画でした。動物が主役。おとぼけ系かな。ペンギンマニアのしろくまさんのお話が、ほっこりして面白かったかな。眠れないひつじさんの話、逃げ遅れたのが自分だけでよかったね。
が「ナイス!」と言っています。

2024年9月にナイスが最も多かったつぶやき

ゆるり

まだクーラーは必要だけど、茹でるような暑さではなくなったな。秋の虫も聴こえます。なんだろう、8月は長く感じた。ひさしぶりの友達に会ったりもした。本は、アンソロジーを楽しんだ。9月もよろしくです! 2024年8月の読書メーター 読んだ本の数:6冊 読んだページ数:1759ページ ナイス数:201ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/330765/summary/monthly/2024/8

が「ナイス!」と言っています。

2024年9月の感想・レビュー一覧
5

ゆるり
大正デモクラシーと言えば、民主的で自由な風を思い描く。暮らしも豊かになり、娯楽やカフェ、百貨店、子供用雑誌、お菓子などが出てくる。が、好景気は第一次世界大戦のおかげであった。その後関東大震災や世界恐慌で、暮らしが苦しくなると、正義という名の下、軍国主義へ突入してしまう日本。それにしても、いろんな人が暗殺されてたんですね。驚き。治安維持法に国家総動員法に、日独伊三国同盟。世界から孤立した日本の未来は…?
が「ナイス!」と言っています。
ゆるり
近代国家への道。自由民権運動、伊藤博文が初代内閣総理大臣に。日清戦争→産業の発展→日露戦争→国際関係の変化→伊藤博文韓国人により暗殺。近代化する日本の文化など、明治末期まで。日清戦争の勝ちで、戦争に勝てば賠償金が貰える豊かになると、富国強兵の道をひたはしる。人間は愚かですねー。侵略に走って。女性には選挙権なく、国税を15円(今の6〜70万)以上納める25歳以上の男性にのみ選挙権。100人に1人くらいだったそう。今から考えると相当ひどい。日韓情勢など、現代につながる点も多い時代となってきた。解説は中江有里。
が「ナイス!」と言っています。
ゆるり
しまった!間違って文庫本サイズを借りてしまった! 戊辰戦争〜明治維新〜富国強兵と新政府の外交〜西南戦争まで。岩倉使節団が不平等条約の改善のため欧米へ向かったが、ほとんど相手にされず、視察に目的を変え、2年近くかけ政治や産業を見て回った。目を見張り驚くことばかりであった。国内でも四民平等や、学制の公布や、年貢が地租に変わったり、生活ががらりと変わり、文明開花の風が吹く。木戸孝允、西郷隆盛、大久保利通のスレ違いと最後。巻末解説は冲方丁さん。わかりやすかったです。
が「ナイス!」と言っています。
ゆるり
江戸時代末期。黒船と開国。表紙は坂本龍馬だ(イケメンに 描かれている)。☆天保の飢饉と打ち壊しの増加→ペリー来航、鎖国の終わり→不平等条約→安政の大獄→尊王攘夷→桜田門外の変→倒幕への動き→坂本龍馬と薩長同盟→大政奉還→龍馬暗殺。一概に倒幕とは言ってもいろんな考えがあるみたい(この辺がちょっとややこしい)。登場人物は、井伊直弼、 吉田松陰、西郷隆盛、勝海舟、万次郎など。しばらく離れていた日本の歴史だが、次の巻も楽しみになった。
が「ナイス!」と言っています。
ゆるり
漫画でした。動物が主役。おとぼけ系かな。ペンギンマニアのしろくまさんのお話が、ほっこりして面白かったかな。眠れないひつじさんの話、逃げ遅れたのが自分だけでよかったね。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/03/10(4302日経過)
記録初日
2013/01/02(4369日経過)
読んだ本
972冊(1日平均0.22冊)
読んだページ
184863ページ(1日平均42ページ)
感想・レビュー
972件(投稿率100.0%)
本棚
18棚
性別
血液型
B型
自己紹介

読書は快楽。
読みながら自由に旅をする。
読んだあとも余韻に浸る。

ほっこり まったり 
うるうる じんわり 
しみじみ スカッと。

基本ハッピーエンドが好きかも。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう