読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/123/153/183/213/243/273/30393022393023393024393025393026ページ数20912092209320942095冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

ねんこさん
新着
四国民というか愛媛県民という松山市民にしかわからないネタてんこ盛りですごく読者を絞ってきてる。大四国と言うタイトルに反して高知徳島はほぼ出てきません。松山高松対立ネタに反応できるならそこそこ楽しいかも。
0255文字
ねんこさん
新着
ハンドガンからスタートしていきなりそこ行くの?なチョイスは判断が分かれそう。ハンドガンでロマン追求とか見たかった。モブのウエスタンネキさんその辺追求してそうよね。
0255文字
ねんこさん
新着
BLAME!以降の作品の色々な要素が積み重なった世界観なのでファンには嬉しい。今回は変身ヒーローものなのかな。特撮で映像化しても面白そうだと思った。
0255文字
ねんこさん
新着
この手の作品はどんな方向にも解釈&考察可能なので、自分は敢えて考察を捨ててあるがままに考えるな感じろで読むスタイル。途中挿入される異世界あるいは何かのオマージュの物語がなんか投げっぱなし感あるけど、それもまた考えるな感じろなんだろうな。
0255文字
ねんこさん
新着
この人の漫画は都市伝説の解釈云々よりも謎の勢い感を楽しむものだと再認識
0255文字
ねんこさん
新着
最近流行りのファンタジー異世界ではなく、現代日本の並行宇宙な異世界モノ。何年か前のオカ板にあったスレが元ネタかな。P数が少ないのでほんとに序章と言う感じ。
0255文字
ねんこさん
新着
日本赤軍の最高幹部にして闘士を祖母に持つ女テロリストが凶悪な半グレ集団や中華マフィアをセガール映画さながらに総括して回る活劇もの。最後の簡易人民裁判がカッコ良すぎて笑った。赤軍云々についてはあくまでガジェットの一部で、そこに思想的な要素は無く、月村ヒーロー恒例の器用に生きられない時代遅れの孤独なダークヒーロー像として、日本赤軍というキーワードを使っただけと言う感じ。 暴力シーンが多いが陰惨な感じは無いので気軽に楽しめた。
0255文字
ねんこさん
新着
いわゆるゲームプレイ日記の様な体裁で、割と淡々と進行する。良く言えば心理的に抵抗を感じる部分が無くて気楽に読める。悪く言えば大きな盛り上がりが無い。 日々の仕事をこなしながら毎晩律儀にログインして地道な作業&修行に勤しむおっさんに羨望を感じた。自分なら仕事が遅くなったら寝てしまう。
0255文字

読んだ本
2093

読んでる本
1

積読本
22

読みたい本
29

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2008/06/12(6136日経過)
記録初日
2007/11/04(6357日経過)
読んだ本
2093冊(1日平均0.33冊)
読んだページ
393024ページ(1日平均61ページ)
感想・レビュー
1934件(投稿率92.4%)
本棚
2棚
性別
血液型
B型
職業
自営業
現住所
愛媛県
URL/ブログ
https://twitter.com/kuronukosan
自己紹介

本を読みます。


たまに絵を描きます。


だいたい寝てます。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう