読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

まーくん
読んだ本
12
読んだページ
3768ページ
感想・レビュー
11
ナイス
178ナイス

2024年5月に読んだ本
12

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

まーくん
登場人物の名前が戦国武将と同じなので、独特の世界観の小説だったけど、歴史好きとしては読みやすかったです。大阪の土地勘があれば、もっと楽しめるのかも。本を片手に、出てきた場所を巡ってみたいですね。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
11

まーくん
ソ連の共産主義への批判を、動物を主人公に描いたかなり古い小説ですが、今の人間社会にも通じるところがある素晴らしい話でした。権力者が都合良く話をすり替え、労働者はこき使われる。時代は変わっても、やり口は変わらないものなんだなと、改めて思い知らされる内容でした。
が「ナイス!」と言っています。
まーくん
名古屋のランプライトブックスホテルで読みはじめたのですが、一晩では読み切れずに購入しました。 書棚の写真は圧巻です。それぞれの本から作者が語られる話が、政治、歴史、宗教、科学と幅広くて面白い。歴史は遡って勉強していく方が、今の社会をより理解できるというのは、たしかにそうかもしれない。
が「ナイス!」と言っています。
まーくん
名古屋のTOUTEN BOOKSTOREに行った時に、愛知出身の作家さんということで買った本です。吹き出してしまうような面白い本なのに、とても考えさせられました。たしかに、政策で選ぶと言いながら、ちゃんと政策を聞いてないよなあと反省しました。次回作も楽しみです。
が「ナイス!」と言っています。
まーくん
登場人物の名前が戦国武将と同じなので、独特の世界観の小説だったけど、歴史好きとしては読みやすかったです。大阪の土地勘があれば、もっと楽しめるのかも。本を片手に、出てきた場所を巡ってみたいですね。
が「ナイス!」と言っています。
まーくん
大人が読んでも面白いです。ずっと見てても飽きない、細かく書き込まれた絵が好きです。流域の成り立ちを知るのにもいいですね。
が「ナイス!」と言っています。
まーくん
あっという間に読めました。荒唐無稽な話かとは思うけど、人気があるのは分かる。
が「ナイス!」と言っています。
まーくん
イギリスの話なのだけど、格差社会の行き着くはてかと、近い将来の日本の姿かと思うとゾッとする。こういうメディアでは出てこない話を読むことができるのが面白い。追って読み続けたい作者です。
が「ナイス!」と言っています。
まーくん
地図や地理が大好物なので、とても興味深く読めました。今昔地図はじっくりと見てみたいと思いました。
が「ナイス!」と言っています。
まーくん
この作者の野球ノンフィクションはいつも熱いですね。吉田輝星、オリックスでも頑張れ。
が「ナイス!」と言っています。
まーくん
名古屋旅行中に本屋に寄ったら目についたので購入。名古屋独特の文化の話が興味深く、中日のここ最近の弱さの原因も何となく理解できました。今年の中日は出だし好調ですので、立浪監督の変革が実を結びはじめたのかもしれませんね。
が「ナイス!」と言っています。
まーくん
小市民シリーズは、カバー絵のメルヘンチックな感じとビター内容とのギャップに嬉しくなります。冬の季節を待って15年、今回も読みごたえがありました。これで終わってしまうのは寂しいですね、ぜひ後日談を読みたいです。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/05/10(4056日経過)
記録初日
2013/03/10(4117日経過)
読んだ本
737冊(1日平均0.18冊)
読んだページ
224261ページ(1日平均54ページ)
感想・レビュー
66件(投稿率9.0%)
本棚
1棚
血液型
O型
現住所
奈良県
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう