読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

みみぽん
読んだ本
4
読んだページ
1056ページ
感想・レビュー
4
ナイス
168ナイス

2025年1月に読んだ本
4

2025年1月のお気に入られ登録
2

  • しゅう
  • やまおじさん

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

みみぽん
篠田さんらしさ満載。不思議で奇妙。ゾクっと背筋が寒くなる、でも人の機微や人生の虚ろさが味わえるコロナ時期に発表された短編集。一話「屋根裏の散歩者」引っ越した中古家の天井から聞こえるゴソゴソした音の正体は…!?二話、電車にお骨を置き忘れた中年同級生を探す「妻をめとらば才たけて」三話「多肉」謎の観葉植物に魅入られてしまった男の狂気。最後の「遺影」は認知症の養母を看取ったあとの嫁が知る真実。コロナも過ぎてしまったいまだからこそ登場人物たちのあのころを生きた一瞬一瞬が尊い。大人が感じる静かなホラーファンタジー。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
4

みみぽん
ハラー弁護士(フィーチャリング)ボッシュとのバディっぷりが無敵の心地よさを感じさせる本作。著者コナリーがスゴイのはシリーズがこれだけ続き、そろそろパターン化するかと思いきや、終いには結局夢中にさせてしまうこと!無実の罪で服役中の囚人たちのために奔走する二人にいつのまにか心踊らされる。「気高い」とボッシュから畏敬の念さえ抱かせるハラー、病身の身でありながら片時も事件ファイルを手離せないボッシュ。貫く生き様に胸熱くなってしまう。闇に仕組まれた冤罪は法廷でどう裁かれるのか。隠し玉は?毎回ながらワクワク。下巻へ
が「ナイス!」と言っています。
みみぽん
ネタバレ中盤のゴシックミステリー風展開まではグイグイ惹きこまれた。元軍人だらけ(いかにもアメリカ的!)の小さな湖畔の街で司書女性が恋人に殺される。そこで超イケメンである大学教授キャメロンが謎を解決していくという中編小説。荘厳な冬の風景、孤独だった幼き彼がナニーであるドイツ一家のもと過ごしたクリスマス。そこにいた美少女に恋をし…過去と現在の不吉な融合性。だが…後半はありきたりのスパイサスペンスと化し緊張感が薄れてしまった。ラストもこれが米軍人の結託なのか!?ドラマ的にまとまり過ぎて取り残された感が。次作に期待を
が「ナイス!」と言っています。
みみぽん
さすが桐野さんの筆力!読みだしたら止まらない。2時間ちょっとの猛烈な読書旅でした。50年前の女性解放運動の先駆者「ピ(ル)解放同盟」の代表であった塙玲子という人物像を当時の同志、親族や元夫の告白体で多方面から炙り出すその迫力たるや。フィクションとノンフィクションの融合、読む側もなにに共感したら良いのか言い知れぬエネルギーに頭がカッカしてくる。真実は意外なミステリー要素も絡み、歴史に埋もれた一人の女の生き様に言い知れぬ寂寥感が。モデルとなった本人は未だ行方知れずとか。いまこの題材を取りあげたことにただ感服。
が「ナイス!」と言っています。
みみぽん
篠田さんらしさ満載。不思議で奇妙。ゾクっと背筋が寒くなる、でも人の機微や人生の虚ろさが味わえるコロナ時期に発表された短編集。一話「屋根裏の散歩者」引っ越した中古家の天井から聞こえるゴソゴソした音の正体は…!?二話、電車にお骨を置き忘れた中年同級生を探す「妻をめとらば才たけて」三話「多肉」謎の観葉植物に魅入られてしまった男の狂気。最後の「遺影」は認知症の養母を看取ったあとの嫁が知る真実。コロナも過ぎてしまったいまだからこそ登場人物たちのあのころを生きた一瞬一瞬が尊い。大人が感じる静かなホラーファンタジー。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/05/24(4287日経過)
記録初日
2013/05/24(4287日経過)
読んだ本
541冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
189467ページ(1日平均44ページ)
感想・レビュー
275件(投稿率50.8%)
本棚
2棚
性別
URL/ブログ
http://mimipon5.blog.fc2.com/
自己紹介

子供のころから本が大好きな活字大好物の読書大好き人間です♪活字に元気を貰い、活字から癒しを貰い、活字から生きる希望を貰っています。

とくにお気に入りは日常から異なる世界に誘ってくれる海外ミステリー&海外エンタメ小説。

ほかにも日本のごひいき作家、桐野夏生、篠田節子、奥田英郎、小池真理子あたりの新刊は楽しみで日々チェック。日欧米問はず古典文学も読み漁っております。憩いの場所はカフェと図書館と本屋さん♪

ほかにもマイブログで愛する映画や音楽。大好きな懐かしの昭和カルチャー♡などについて綴っています。小さな日常が大きな奇跡。お時間の空いた時などにどうぞ気軽にお立ち寄りください^_^


読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう