読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/294/14/44/74/104/134/16583765583879583993584107584221584335584449ページ数3375337633773378337933803381338233833384冊数読書ページ数読書冊数
安達智(12)くらっぺ(10)河原 和音(10)板倉梓(8)阿賀沢 紅茶(6)鳥原 習(6)白梅 ナズナ,まきぶろ,紫 真依(5)ゆざき さかおみ(5)芥見 下々(5)揚立しの(5)16%安達智13%くらっぺ13%河原 和音11%板倉梓8%阿賀沢 紅茶8%鳥原 習6%白梅 ナズナ,まきぶ…6%ゆざき さかおみ6%芥見 下々6%揚立しの著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

モリワキ
新着
0255文字
モリワキ
新着
ネタバレ両親とは疎遠で、大切な親友は火事で亡くして、心を閉じていた時期もあったけど「青子さんがいるから大丈夫です」だったんでしょ…?龍生くん可哀想過ぎない…?
0255文字
モリワキ
新着
ネタバレこの作品は毎話必ずどこかしらでグッときたり、ほろっときたりしてしまうのですが、一巻ではお弁当を半分近く残していたつむぎちゃんが、おかわりするくらい美味しいご飯をお腹いっぱい食べられるようになったのかと思うと、本当にもう…泣けてきます…
0255文字
モリワキ
新着
私事ですが、昨年末一児の母になりました。私にとっての甘々と稲妻は「料理を通じて親子の成長や絆を育んでいく」作品なので、レシピをー参考にするだけでなく、親と子の在り方等を考えさせられます。我が子がこれくらい大きくなって、同じような事を聞いてきたら、若しくは問題にぶつかったら、私はどんな風に話し、向き合う事が出来るだろうか…次巻の予告に前巻迷い猫の件で一悶着あったなぎさちゃんがいますが、小学校で再会するのかな?スッキリ解決出来ていなかったので、わだかまりが解ければ良いなぁ
0255文字
モリワキ
新着
1巻発売当時から読み続けている大好きな作品です 登場人物みな優しさに溢れていて素敵なのですが、犬塚先生のつむぎちゃんを想う気持ちや言葉に毎回泣かされてしまいます いつもは、読んでいる作品が話題になったり人気が出てしまうと途端に冷めてしまうのですが、この作品はこれからも変わらず読み続けたいと思います
0255文字
モリワキ
新着
商品説明に「コンパクトに集大成」とありますが、まさにその通りでした 内容的にも知っている事以下というか、え、あれを省いてしまうの…?と思わされる事が多々あり… 物足りなさが多分にありましたが、この手の文献を初めて読む方には丁度良いボリュームかもしれません
0255文字
モリワキ
新着
愛情や幸福の素晴らしさを知る前に、それらが不変ではなくとても頼り無いものだと知っていて、自分が幸福等とは縁の無いものだと当たり前のように思い疑問さえ抱かない、そんな人間が手を伸ばせば掴める程近くにそれがあると気付いてしまった時、恐ろしくて仕方が無いと思う 暖かいものはいつか冷めて、繋いだものはいずれ解けるから、手に入れる前から失う事を想い、気付いてしまった事に後悔する 臆病な人間は幸福さえ恐ろしい
0255文字
モリワキ
新着
スポーツ漫画(アニメ)にありがちな、急に才能が開花するとか、人知を越えた能力を身に付けるとか、大袈裟過ぎる表現が好きでないのでスポーツ漫画は殆ど読まないのですが、おお振りは本当に面白いです 野球のルールをあまり知らない私が読んでも面白いのだから、分かる人には尚更でしょう 少しずつ自分の意見を言えるようになってきた三橋と、三橋の真っ直ぐな言葉に赤面する阿部君が可愛らしい 表紙のアイス、バッテリーで半分こかな?と思うと堪らないです
0255文字

読んだ本
3382

読んでる本
35

積読本
11

読みたい本
70

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/05/26(4344日経過)
記録初日
2013/05/30(4340日経過)
読んだ本
3382冊(1日平均0.78冊)
読んだページ
584419ページ(1日平均134ページ)
感想・レビュー
26件(投稿率0.8%)
本棚
1棚
外部サイト
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう