読書メーター KADOKAWA Group

2024年6月の読書メーターまとめ

如月小町
読んだ本
15
読んだページ
4437ページ
感想・レビュー
15
ナイス
262ナイス

2024年6月に読んだ本
15

2024年6月のお気に入られ登録
2

  • オホーツクのトビウオ
  • ポルコ

2024年6月にナイスが最も多かった感想・レビュー

如月小町
今回も、本当に本当に面白くて、ますます成瀬のやることから目が離せない。続編出るんだろうな。出て欲しいなぁ。
が「ナイス!」と言っています。

2024年6月にナイスが最も多かったつぶやき

如月小町

セレモニーホールでパートしたけど、お清めの席の仕事は、本当に大変です。

が「ナイス!」と言っています。

2024年6月の感想・レビュー一覧
15

如月小町
あきない世傳をよりわかるスピンオフ。惣ぼんが幸せな家庭を持つ時期があってよかった。どの話も後味が良く、人を思う大切さに心打たれる。本当に素敵な物語。下巻も楽しみ。
が「ナイス!」と言っています。
如月小町
今回は、美空の霊感?があまり出てこなくて残念。でも、遺族に寄り添う漆原と美空の仕事ぶりに心が動く。人の数だけ生き方があり、最期の迎え方がある。葬儀社は、とても大切な仕事だと思う。
が「ナイス!」と言っています。
如月小町
単行本で読んだのを忘れて再読。やっぱり面白かった!妹を自殺に見せかけて殺された警察官が、復讐のために自分で犯人を突き止めていく…ここまでは、同じようなミステリーを読んだことがあるけど、ただの復讐劇に終わらず、加賀刑事の緻密な操作と人間味あふれる物語に満足の一冊。
が「ナイス!」と言っています。
如月小町
初読みの作家さん。ラップのことはわからないけど、面白く読めました。不器用な母と息子のラップバトル。どちらも言いたいことが言えて良かったね。
が「ナイス!」と言っています。
如月小町
葬儀社を舞台に、霊を感じるバイトの美空が主人公の物語。霊が見える僧侶の里見と完璧な葬儀を行える漆原の存在が良い。亡くなった人の魂を、あちらの世界に送り出す。それは残された家族にとっても、大切なことだと思う。温かさに充たされて読了。
が「ナイス!」と言っています。
如月小町
文庫化に合わせ、書き下ろしが加わったので読みました。何度読んでも、心の深い所に染み込んで揺り動かされる。コロナ禍の中で大切な人を亡くした書き下ろしは、あの頃のことを思い出させました。志村けんさんの死に、強いショックを受け、その後の映像にコロナで亡くなった家族を持つ人の無念さに心痛んだことを…。そして、医療関係の皆様に深く感謝したことも。
が「ナイス!」と言っています。
如月小町
前川さんの本は、重くて辛くて読むのをやめてしまおうかと思いながら、希望のあるラストを期待して読み進めるものが多い。この本もそうだった。それでもまた、新刊が出たら読みたいと思う。
が「ナイス!」と言っています。
如月小町
ネタバレこの結末はずるい。感動してしまった。「幸せの黄色いリボン」が、こんな伏線になっていたとは…。息子がゲイであっても、たぶん私は受け入れると思う。一番悲しいのは、突然の死だから、生きて笑っていてくれたらそれでいいと思う。
が「ナイス!」と言っています。
如月小町
今回も、本当に本当に面白くて、ますます成瀬のやることから目が離せない。続編出るんだろうな。出て欲しいなぁ。
が「ナイス!」と言っています。
如月小町
小さな町の図書館ミステリー。続編と知らずに読んだけど、面白かった。司書さんたちの本に対する知識の豊富さがすごい。
が「ナイス!」と言っています。
如月小町
初読みの作家さん。非常に面白かったです。15年の時を隔てた2つの事件が、三ツ矢によって細い糸を手繰り寄せるように繋がっていく。まったく予想がつかずページをめくる手がとまりませんでした。 この作家さんの他の本も読んでみたいです。
が「ナイス!」と言っています。
如月小町
初読みの作家さん。いろいろな違和感を感じながら読み進めたが、いや〜、すっかり騙されましたわ。 あれもこれも予想外でした。
が「ナイス!」と言っています。
如月小町
この作家さんの「天国からの宅配便」が良かったので借りてみた。亡くなった人があの世に行く前に寄る人生写真館。設定も面白く、内容も良かった。3話とも読んで初めてタイトルの意味がわかる。
が「ナイス!」と言っています。
如月小町
亡くなった人からの思いを届ける天国宅配便。今回も、とても素敵な短編集だった。4話とも良かったけど、一番好きなのは「七十八年目の手紙」。この話を子どもの頃に読んでいたら、英語の授業をもっと頑張ったかもしれない。
が「ナイス!」と言っています。
如月小町
銭天堂の作者の、妖しい植物にまつわる短編集。なんとも読後感が悪いものが多く、私はあまり好きではなかった。最後の「夢紡ぐもの」で救われた思い
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/05/29(4052日経過)
記録初日
2013/04/13(4098日経過)
読んだ本
1357冊(1日平均0.33冊)
読んだページ
401083ページ(1日平均97ページ)
感想・レビュー
1346件(投稿率99.2%)
本棚
1棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう