読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/14/44/74/104/134/164/1912011202120312041205ページ数1718192021冊数読書ページ数読書冊数
宝迫典子、後藤仁(1)100%宝迫典子、後藤仁著者グラフ上位10名
もっと見る
最近読んだ著者

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

後藤 仁(GOTO JIN)
新着
絵本『にじをかけたむすめ 中国・苗族のむかしばなし』(宝迫典子 文・後藤 仁 絵/BL出版)1980円 ★こども家庭庁 児童福祉文化賞 推薦作品★  後藤 仁 作画による約10年8か月ぶりの日本向けハードカバー絵本。現地取材・構想より約15年10か月間、日本画制作に約2年間をかけ丹念に仕上げられた渾身の絵本❣  昔々、中国ミャオ族の村に刺繍の上手な美しい娘がいました。王様がその噂を聞きつけて・・。娘と龍の織り成す涙と感動の物語。空にかかる虹の由来を伝えるミャオ族の美しい伝承。小学校低学年~大人向け。
0255文字
後藤 仁(GOTO JIN)
新着
本間正樹の文、後藤 仁の挿絵にて、佼成出版社から出版された挿絵本(読み物)。2016年2月29日発行。挿絵制作は約4ヶ月をかけて完成。本画制作では日本の伝統画法の「日本画」を用いて、丹念に描き上げました。約2500年前の北インドで、ガウタマ(ゴータマ)・シッダールタ王子が生まれて、悟りを開きブッダとなり入滅するまでの、おしゃかさま(ガウタマ・ブッダ)の生涯を、分かりやすい文章と現地インド・ネパール取材に基づき丹念に描いた、美しい日本画でたどります。インド・ネパールの古代仏教説話。小学校中学年~大人 向け。
0255文字
後藤 仁(GOTO JIN)
新着
 私は、NHK BSハイビジョン「にっぽん心の仏像 あなたの一仏訪ねます」(2007年8月13日放送)に出演し、当尾石仏「わらい仏」を番組で紹介しました。その時のエピソードも、この本に掲載されています。本の印刷が良くないという意見があって、その部分は残念ですが、仏像探訪をされる方にとって、とても参考になる本です。今年(2016年)の2月には、佼成出版社から挿絵本『おしゃかさま物語』も発行予定です。『にっぽん心の仏像100選』と合わせて、よろしくお願い申し上げます。   日本画家・絵本画家 後藤 仁
0255文字
後藤 仁(GOTO JIN)
新着
『絵本のいま 絵本作家 2015-16』 現在、第一線で活躍する絵本作家200人以上の作品を、作家ごとにプロフィールも含めご紹介した、絵本作家の仕事ファイル。 私、後藤 仁の作品は、「ながいかみのむすめチャンファメイ」(福音館書店こどものとも)、 「犬になった王子 チベットの民話」(岩波書店)、日本画オリジナル作品が掲載されています。また、巻末アンケート「2013-14年絵本デビュー作家にきく!」のコーナーにも私の文章が掲載されています。ぜひ、ご覧下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。 後藤 仁
0255文字
後藤 仁(GOTO JIN)
新着
文は中国民話研究第一人者の君島久子、絵は日本画家の後藤 仁による岩波書店の絵本。中国チベット族に伝わる民話。作画に一年余りかけ「日本画」を用いて丹念に描写。穀物のない国の優しく勇敢な王子が、美しい娘ゴマンの愛で救われ、苦難の旅を乗り越え麦の種を手に入れるまでを描く壮大な冒険物語。宮崎 駿「シュナの旅」(徳間書店/後にジブリアニメ「ゲド戦記」の原案となる)の原話にもなった名作を初絵本化。ミュンヘン国際児童図書館 The White Ravens国際推薦児童図書目録2014に選定。日本画家・絵本画家 後藤 仁
イリエ

コメントありがとうございます。ご本人さまですか? こんなこと初めてで。図書館で借りてしまってすいません。お金に余裕ができたら買わせていただきます(*_*)

08/28 06:31
後藤 仁(GOTO JIN)

イリエ様。 誠にありがとうございます。今後とも、後藤 仁 作品をよろしくお願い申し上げます。 (^・^)

08/28 08:13
7件のコメントを全て見る
0255文字
後藤 仁(GOTO JIN)
新着
この民話集は君島久子先生の名作中の名作と言っても良いでしょう。15歳の時に読んだ私の大好きな作品、宮崎 駿氏の『シュナの旅』(後にスタジオジブリのアニメ映画「ゲド戦記」の原案になる)。その原話が、この中の「犬になった王子」だと知ったのは近年です。君島先生の再話で私 後藤 仁の作画による絵本『犬になった王子(チベットの民話)』が、2013年11月15日に岩波書店から出版されます。ぜひ、ご覧下さいます様お願い申し上げます。 日本画家・絵本画家 後藤 仁
後藤 仁(GOTO JIN)

Major様。コメント有難うございます。原作と、私の作画絵本『犬になった王子(チベットの民話)』を読み比べていただけますと有難いです。よろしくお願い申し上げます。後藤 仁

11/15 14:33
Major

後藤様、御返信ありがとうございます。はい。近いうちに読み比べてみたいと思います。

11/16 06:56
7件のコメントを全て見る
0255文字
後藤 仁(GOTO JIN)
新着
『ながいかみのむすめ チャンファメイ』君島久子再話、私、後藤 仁の絵によって福音館書店から出版された絵本。中国の少数民族・トン族の民話。作画は「日本画」を用いて丹念に描き上げ、特に娘の髪の毛描きに心血を注ぎました。『チャンファメイ』は、水不足に苦しむ村に住む勇気と思いやりのある少女が、自分の身を犠牲にして村に水をもたらそうとする感動物語です。チャンファメイ、病気の母、かわいい子ブタ達が物語に登場しストーリーが劇的に展開します。ぜひ、今の子供達・大人達に、この絵本を見ていただきたいと願っています。 後藤 仁
チュンセ

ミーテで、お世話になった長ねこです。 こちらでもよろしくお願いします。

01/14 18:29
後藤 仁(GOTO JIN)

チュンセ様。今後とも、作品ともどもよろしくお願い申し上げます。 後藤 仁

01/15 09:10
0255文字
後藤 仁(GOTO JIN)
新着
 この本は1984年、私が15歳の時に読んで以来、私の最も大切な作品となっています。その奇想天外なストーリーや不思議な異国の世界観は魅力的です。私の絵描き人生に、大きな影響を与えている事は間違いないです。 この度、『シュナの旅』の原話となったチベット民話『犬になった王子』(岩波書店/文:君島久子)を初絵本化する事になり、作画を私が担当します。これもご縁だと思います。2013年の11月15日に岩波書店から出版されますので、ぜひ書店や図書館でご覧下さい。よろしくお願い申し上げます。日本画家・絵本画家 後藤 仁
後藤 仁(GOTO JIN)

雪音様。誠に有難うございます。後藤 仁

08/28 08:58
後藤 仁(GOTO JIN)

OraInuchan様。誠に有難うございます。後藤 仁

06/27 08:39
9件のコメントを全て見る
0255文字

読んだ本
19

積読本
6

読みたい本
1

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/06/04(4338日経過)
記録初日
2004/01/01(7780日経過)
読んだ本
19冊(1日平均0.00冊)
読んだページ
1203ページ(1日平均0ページ)
感想・レビュー
8件(投稿率42.1%)
本棚
15棚
性別
年齢
56歳
血液型
O型
職業
アーティスト
現住所
千葉県
外部サイト
URL/ブログ
https://gotojin.wixsite.com/website
自己紹介

絵師/日本画家・絵本画家 後藤 仁(GOTO JIN、后藤 仁)

 「アジアの美人画/日本の美人画」を主なテーマに、国内外での写生旅行を元に、日本画を描く絵師(日本画家・絵本画家)です。手製高級壁紙の「金唐革紙(きんからかわし)」(旧岩崎邸、入船山記念館、移情閣・孫文記念館 等)の復元製作も手掛けました(国選定保存技術 金唐革紙 製作技術保持者)。
 大阪市立工芸高等学校 美術科、東京藝術大学 日本画専攻卒業(日本芸術院賞・恩賜賞受賞者 後藤純男先生門下)。〔2024年3月末で日本画画歴40周年、2023年2月で絵本出版10周年となります。〕
 東京藝術大学・東京造形大学 他、絵画・絵本講師。日本美術家連盟会員、絵本学会会員、日本中国文化交流協会会員。
 絵本には、『ながいかみのむすめ チャンファメイ』福音館書店こどものとも、『犬になった王子 チベットの民話』岩波書店(宮崎 駿の作品「シュナの旅」の原話にもなった名作民話/「The White Ravens 国際推薦児童図書目録2014」選定)、『にじをかけたむすめ 中国・苗族のむかしばなし』BL出版(「こども家庭庁 児童福祉文化賞 推薦作品」選定・受賞)、『わかがえりのみず』鈴木出版、『金色の鹿』子供教育出版、『青蛙緑馬(チベット民話)』浙江少年児童出版社・小活字。挿絵本(読み物)には、『おしゃかさま物語』佼成出版社、があります。日本・世界各地で「絵本原画展・日本画展」を開催しています。
 現在、日本国内と中国(中華人民共和国)向けの新作絵本を制作中です。今後とも、後藤 仁作品をよろしくお願い申し上げます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう