読書メーター KADOKAWA Group

002さんのお気に入られ
48

  • yoshi saku
    • A型
  • Kーazuki
    • A型
    • 公務員

    好きになった作家さんの本や読みやすい文章、情景が頭に浮かぶような小説を読んでいます。これからは、新しいジャンルや小説家との出会いを少しづつ探していきたいと思っています。

  • フラン
    • O型
    • IT関係

    2024年。年初めから日本やば過ぎるけど、読書で気持ちを盛り上げていきましょう!
    SAOに現実が追いついて来たけど、技術が追いついていない…だとッ‼︎

    共読等で興味を持ってもらえたらよろしくお願いします。

  • かかるん

    読んだ人見る専の思ったこと率直にラフな感想上げてます!!今年から月末に読了漫画も入れます。

    Twitterでも感想ツイートしてます!!

    現垢@kakarun04192088 旧垢@kakarunn041920

  • FMY
    • 1997年
    • O型
    • 大学生
    • 茨城県

    突然のお気に入り登録失礼致します。

    様々なジャンルの本を読みます。

    皆さんの読んでいる本やその感想を読むのが好きで利用しています。

    以前に読んだ本は、時間がある時に登録しています。

  • 雨季💘なきうさ
    • B型
    • その他
    • 大分県

    若い頃より常夏の国に憧れ、2008年50代半ばにてタイへ移住。
    タイ王国日本人会を拠点に講師としてフラダンス教室を開校し、2018年5月の本帰国時に閉校。
    10年の間に、日本より連れてきた猫4匹の内2匹が星になりました(2016年12月五郎14才、2018

    年2月花子16才)
    本帰国から5年。
    2023年シロ坊14才も虹の橋を渡り、先の2匹の元へと旅立ちました。
    シバ君18才は頑張っていますよ☺️
    🐱2024年6月7日/残念ながらシバ君、
    19才のお誕生日を迎えてすぐにお星さまになりました。アタシ達と過ごしてくれた日々をありがとう。お疲れ様。

    追記:2019年6月、一人暮らしのお婆さんが飼っていた三毛猫ミイちゃん5才を新たな家族として迎えました。
    愛猫を置いて旅立ったお婆さん。さぞ心残りだったと思います。でも心配しないで、アタシが引き受けました❤️
    2024年8月25日。ご縁があってもう一匹、今度は男の子。保護主さんが付けた名前をそのまんま(イクラちゃん)です。野良猫生活をしていて辛い猫生を送ってきたのでしょう。歯槽膿漏と口内炎の為に歯を抜きました。なので牙1本と下の歯を数本だけ残してほぼ全抜歯。可哀想だけれど、他に生きる道がありませんでした。でもこれからは私達と共に幸せに暮らします。

    🌐年齢を重ねるごとに胸に忍び寄る郷愁に残る人生はやはり日本でと。2018年5月に夫の故郷である九州は大分県へ本帰国。
    少し前に立ち上げたコミュニティ
    「読友さんを巡る旅」の管理人として、日本各地の読友さんに会いに行くことを残る人生の楽しみと定めました。

    📚️若かりし日の夢を捨てきれず、今でもたまに小説を書きます。最近では少しだけ、読友さん方の間で読まれ、語られ、知名度が上がって参りました。
    読書メーター内にオリジナル小説を12作品登録しております。「坂本雨季」の著者名で検索して頂けると作品名が出て参ります。読んでみたいものがありましたら、直接メッセージをお願いします。

    追記:2023年より大阪文学学校へ入学。遠方のため通教部ですが、年に4回スクーリングに大阪まで出陣しています。
    せめて10年若かったらと思うけれど仕方なし(笑)残る人生、後悔のないよう自由に楽しく生きてます。

    🎉2024年6月1日佳作入賞🎉
    「高橋源一郎の小説でもどうぞ」
    に応募した作品が佳作入り❤️
    応募総数306作品の内の
    8作品の中に入ったの~🎵
    凄くない❓️(笑)\(^-^)/

  • いくえ
    • 大阪府

    蔵書記録もかねて。
    感想はすべて自己満足のただの読了記録ですので、参考にならなくても悪しからず(笑)

  • あほぼん
  • テンちゃん

    テンちゃんです🍀

    楽しいこと(*´∀`)♪辛いこと(。>д<)幸せなこと(≧▽≦ヘ)♪不幸なこと(/。\)毎日が変化の連続です🍀
    確かなことは何があっても信じられる家族に支えられて生きていることかな☺️それが一番の幸せです💖

    本が💓♥️❤️大好きです😉

    本は私に沢山の希望と勇気を与えてくれます😃

    私の一番のお気に入りの本は、絵本「おおきなあな」です💫いじめを経験した私のイチオシの作品です💫小説では、辻村先生の作品にかなり心をひかれています🌸是非読んでみて下さい🍀

  • *ゆずっきー*
    • AB型

    読書の秋♫
    活字が読みたくて仕方がない季節です…。

    お気に入り音楽(2018年秋現在)
    あいみょん、aimer、スピッツ、back number、ゆず、星野源

    お気に入り作家(2018年秋現在)
    辻村深月、原田マハ、東野圭吾、湊かなえ、柚木麻子

  • いとしん

    フィクション、ノンフィクション、ジャンル問わず、色んな本を読む様にしてるつもりですが、履歴を見るとやっぱり偏りがありますね。。超遅読で恥ずかしい。。

  • サゴウ
    • 東京都

    人文書や小説を読むのが好きです。
    推しの哲学者は、スピノザ、ベルクソン、千葉雅也、國分功一郎。

    ■本に関連するサイトを創りました。

    ・本に主題歌がつけられる
    Book Ground Music
    https://book-ground-music.me

    ・読書会情報サービス
    読書会へ行こう!
    https://dokusyokai.me

    ・読書エンターテインメントメディア
    ReaJoy
    https://reajoy.net

  • お湯

    春から社会人になります。
    小説ばっかり読んできましたが、ビジネス書とかも読んでいきたいです。最近はマンガが多いですが。。言語学にも興味あります。^ ^

  • おばこ
    • 岡山県
  • あーさん☆転スラ·薬屋·本好き·魔導具師ダリヤ·天久鷹央·かくりよ·多聞くんと続々アニメ最高です!!(⁠≧⁠▽⁠≦⁠)
    • O型
    • 東京都

    2016.12.13から登録。
    気に入った称号【 青空の最終兵器 】
    ピッコマにて【神友·博士·コレクター】

    「本に埋もれて生活中?」
    「図書館に住みたい、図書室でも良いぞ」
    「たまに逆から読むことも(最終巻から)」
    「気になったらガツガツ読む」
    「超気

    分屋、その都度専門分野を読み漁る」「生真面目で挫折?」

    『現住所』は誠に勝手ながら、『出没地』とさせて頂きます!( ̄ー ̄ゞ-☆
    ちなみにおいらがいる近所には
    『カワネズミ、アズマモグラ、アブラコウモリ、ニホンザル、ヤマネ、ヒメネズミ、ニホンリス、ムササビ、ニホンノウサギ、アカギツネ(見た)、タヌキ(見た)、アライグマ(近所の人が見た)、ツキノワグマ(←コイツにだけは出会したくない)、ニホンイタチ、ハクビシン(見た)、ニホンジカ、イノシシ(ヘリコプターが五月蠅かった)など』が出没します!!(@_@;)

    【今までのプロフィール画像:リリーナ/ヒイロ/リリーナ&ヒイロ/リナ/ヒイロ/PEN×2/ぎょぴ/小林輪/蔵馬/アスカ/チョビ/天野平/ウララ園長/カヲル/空閑遊馬/弥木圭/リリーナ/安室透(ゼロ、降谷零、バーボン)×2/嵐牙/リムル/DQ5主人公/弥木圭/毛利蘭/元太/怪盗キッド/赤木秀一/安室透/?/?/安室透/緋村剣心/趙雲/まんまちゃん/趙雲/姫路城/とある川/安室透/🎃ガンダムどなたかの手描き/ヒイロ/転スラのスライム/四乃森蒼紫/リムル/猫猫/壬氏】

    ナイスの付け方
    ・いっぱい読んで!のエール
    ・同意
    ・是非とも読んでくれ!
    ・そう言う見方もあったんだ!
    など

    『読んだ本』→学校・図書館・家にあるもの・手放したもの
    『読んでる本』→今月中に読みたい本
    『積読本』→途中で投げ出した本
    『読みたい本』
    ★★★ 買いたい本
    ★★ 漫画
    ★ 宮崎駿監督と女優の杏さん推薦本
    ★無し 図書館へ

    鬱経験のせいで記憶がない年数がある。
    5年間読んでない。
    漫画→1冊25分以内
    小説→ジャンルによっては1日1冊
    講談社X文庫→2時間くらいで1冊(じっくりまったり読む為)
    『天久鷹央ノ推理カルテ』シリーズ
    『妖怪アパートの幽雅な日常』
    →新記録1時間
    事典・辞典・辞書→『読んでる本』
    雑誌→試せるものは試してから
    専門書→試す気で読みまくり棚へ
    読みたい本が有り過ぎるから図書館と漫画喫茶とお風呂施設へ。
    読みたい本がヤバイ(;゜∇゜)程、増えていく~( ̄~ ̄;)
    積読本は家族が買っちゃうから結局増えていく~どんどん増えてる~(´д`|||)
    読みたい本が増え過ぎる~(´д`|||)
    何でも読むけどホラーだけは無理です‼
    ( TДT)
    思い出したら、ガンガン登録していくので日付が不明な本もかなり出てきていますが、覚えてるってことはまあまあハマった事になるので是非お試しを(* ̄∇ ̄)ノ

    -好きな芸能人-
    ☆所ジョージさん(親戚が似てる(¯―¯٥))
    ☆大工仕事が凄い『ヒロミ』さん
    ☆再放送で見た
    『暴れん坊将軍』田之倉孫兵衛役の船越英二さん(朝4時に再放送中)
    ☆俳優)緒形拳さんの自宅の門に沖縄のあれが置かれているのを見た事がある。
    ☆B'z
    ☆ふなっしー
    ☆森川葵(その記憶力と集中力に・・・)

    -お気に入り本-
    ☆『銀牙伝説』シリーズ「シロ・リキ・銀・ウィード・オリオン」をベッドの下に。
    ☆ベッド周りに『転生したらスライムだった件』を置いている。

    今まで紙切れやメモ、携帯メモなどに入れていたのをコツコツと登録していたが、恐ろしい量になったものだ( ̄~ ̄;)
    今家を家宅捜索
    結果所持している本のTOTALが判明。
    断捨離したので
    7500冊です(¯―¯٥)

    2023年6/15㊗️2万突破!!(  ̄▽ ̄)

  • 4603
  • かず
    • A型
    • ガテン系
    • 大阪府

    Audible・オーディオブック中心です。

  • アサガオ
    • 教員

    私は中学校の教諭です。子どもたちの成長している姿に感動しています。天職です。ただひとつの悩み事といえば、毎年決まって「苛め」がある事です。それは常に『連鎖』を続け、学校、家庭、地域を苦しめます。決まってアンケートばかりで、解決が困難です。そんな時に顕れたの

    が、いじめを考える絵本「おおきなあな」でした。各学級の道徳の授業で扱う中で、無口だった子どもたちが声をかかけ始め、「苛めはダメだ!」と言うようになりました。成功例です。生徒たちにとって学級・学校が安全で楽しい居場所になるように最高の教諭を目指しています。

  • 小説を最初に書いた人にありがとう
    • 1968年
    • A型
    • 営業・企画系
    • 神奈川県

    酒<コーヒー<ごはん<本<愛犬。

    コミュ作ってみました♪
    よかったらお越しください!!

    ちなみに私の記録初日は当時読んだ時期で書いてます。読メ開始は2013年春からでした!

  • 檜村
    • 1985年
    • A型
    • 役員・管理職
    • 徳島県

    出戻り司令官が適当にレビューする。

  • 全48件中 1 - 20 件を表示

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/06/11(4272日経過)
記録初日
2013/04/12(4332日経過)
読んだ本
873冊(1日平均0.20冊)
読んだページ
198506ページ(1日平均45ページ)
感想・レビュー
692件(投稿率79.3%)
本棚
12棚
性別
血液型
AB型
自己紹介

主に、女性作家の小説を読みます。

恋愛物(ドロドロ系が好み、甘い系は苦手)、サスペンス、ホラーが好きです。

が、最近はコミック中心になりつつあります、危機感。。。。

皆さんの感想を読むのが好きで、同じ様な感想を持った方に出会うと、嬉しくなります。

逆に自分だけが全く違う感想持つ事もあり、それもまた面白いなと思います。

書店で働いています!!!!
幸せ☆☆☆
いずれは、図書館で働くのが夢です。

よろしくお願いします♪

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう